PR

会員登録(無料)

ログイン

「隔週刊つり情報」の記事まとめ

隔週刊つり情報の画像

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

東京湾の夏キス好調 浅場で数釣るなら今

東京湾の夏キス好調 浅場で数釣るなら今

NEW

鹿島沖のテンヤマゴチ 大型混じりで食い活発

鹿島沖のテンヤマゴチ 大型混じりで食い活発

NEW

澄み潮とイワシがカギ 飯岡沖の夏ビラメ上昇中

澄み潮とイワシがカギ 飯岡沖の夏ビラメ上昇中

NEW

キントキ主体の根魚五目に注目 大型の引きと食味のよさが魅力

キントキ主体の根魚五目に注目 大型の引きと食味のよさが魅力

NEW

犬吠埼沖、真夏の異変!?アマダイが釣れ出したぞ!

犬吠埼沖、真夏の異変!?アマダイが釣れ出したぞ!

NEW

沼津の夜マルイカ 夏はイカメタルのベストシーズン

沼津の夜マルイカ 夏はイカメタルのベストシーズン

NEW

初日から良型カツオ出現 今年はマジで期待できそう!

初日から良型カツオ出現 今年はマジで期待できそう!

NEW

内房勝山の夜クロムツ 数釣りの安定期へ

内房勝山の夜クロムツ 数釣りの安定期へ

味覚極上!深海の帝王 北茨城でアブラボウズ連発

味覚極上!深海の帝王 北茨城でアブラボウズ連発

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第153回)]佐渡沖のスロジギ

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第153回)]佐渡沖のスロジギ

[宮沢幸則の令和も釣りは楽しく真剣に!(第14回)]東京湾奥金沢八景出船のライトアジ

[宮沢幸則の令和も釣りは楽しく真剣に!(第14回)]東京湾奥金沢八景出船のライトアジ

[ツリトモさんいらっしゃ~い!(第5回)]シーウルフのクロダイ

[ツリトモさんいらっしゃ~い!(第5回)]シーウルフのクロダイ

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第152回)]日立沖のスロジギ

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第152回)]日立沖のスロジギ

[動画で見る沖釣り教室・忍塾THE・ムービー(第50回)]九十九里飯岡沖のライトヒラメ

[動画で見る沖釣り教室・忍塾THE・ムービー(第50回)]九十九里飯岡沖のライトヒラメ

[E2F(第5回)]茨城県日立沖の一つテンヤマダイ

[E2F(第5回)]茨城県日立沖の一つテンヤマダイ

良型主体に魚影濃厚 真鶴沖のイサキ絶好調

良型主体に魚影濃厚 真鶴沖のイサキ絶好調

東京湾大貫沖のフグ順調 釣果を分ける速潮対策

東京湾大貫沖のフグ順調 釣果を分ける速潮対策

日立沖の夏フグ開幕 浅場で数釣りを堪能

日立沖の夏フグ開幕 浅場で数釣りを堪能

幻のターゲットが現実に! 波崎のアラ五目順調

幻のターゲットが現実に! 波崎のアラ五目順調

好調堅持し終盤戦へ突入 剣崎沖のイサキラストスパート

好調堅持し終盤戦へ突入 剣崎沖のイサキラストスパート

走水の夏の風物詩 夜メバル人気は健在!

走水の夏の風物詩 夜メバル人気は健在!

今年はイケそうな予感アリ ブランドマダコを狙おう!

今年はイケそうな予感アリ ブランドマダコを狙おう!

今夏も釣れるぞ! ビギナーも楽しめる飯岡沖のシロギス盛況

今夏も釣れるぞ! ビギナーも楽しめる飯岡沖のシロギス盛況

カンパチ、ヒラマサ連続ヒット中 夏の絶好期到来!

カンパチ、ヒラマサ連続ヒット中 夏の絶好期到来!

食べておいしい中型ぞろい 東京湾のライトアジ夏モードへ

食べておいしい中型ぞろい 東京湾のライトアジ夏モードへ

最盛期は湾奥の浅場でビッグファイト エサ釣りならではの駆け引きを満喫

最盛期は湾奥の浅場でビッグファイト エサ釣りならではの駆け引きを満喫

茨城県鹿島沖はこの夏も順調 攻めのルアーマゴチが面白い

茨城県鹿島沖はこの夏も順調 攻めのルアーマゴチが面白い

仕立で仲間とワイワイ タチウオ&アジリレー

仕立で仲間とワイワイ タチウオ&アジリレー

飯岡沖のヒラメ好調 父の日に捧げる大板

飯岡沖のヒラメ好調 父の日に捧げる大板

良型メバルが鈴なり 四倉沖は根魚天国!

良型メバルが鈴なり 四倉沖は根魚天国!

数、型両狙いで楽しめる東京湾のルアータチウオ

数、型両狙いで楽しめる東京湾のルアータチウオ

東京湾のショウサイフグ急上昇 夏のトップシーズンは今!

東京湾のショウサイフグ急上昇 夏のトップシーズンは今!

良型クロムツ&浅場根魚活発 早朝出船で真夏におすすめ!

良型クロムツ&浅場根魚活発 早朝出船で真夏におすすめ!

石廊沖のスルメスタート! 反応濃く大釣りチャンス

石廊沖のスルメスタート! 反応濃く大釣りチャンス

今年もフィーバーなるか!?鹿島の夜マルイカ爆釣カウントダウン

今年もフィーバーなるか!?鹿島の夜マルイカ爆釣カウントダウン

暑い夏には涼しい夜釣りだれでも簡単楽しめる!湾奥のメバル・カサゴ好調

暑い夏には涼しい夜釣りだれでも簡単楽しめる!湾奥のメバル・カサゴ好調

盤洲の浅場で食い活発! 東京湾で夏キスと遊ぼう

盤洲の浅場で食い活発! 東京湾で夏キスと遊ぼう

ライトタックルで楽しめる金谷沖の黄金アジ上昇中!

ライトタックルで楽しめる金谷沖の黄金アジ上昇中!

[素材はA級ウデ前B級Bグル隊の魚で一杯(第5回)]豪快ファイトが魅力の夏の人気者 東京湾口のルアーシイラの巻

[素材はA級ウデ前B級Bグル隊の魚で一杯(第5回)]豪快ファイトが魅力の夏の人気者 東京湾口のルアーシイラの巻

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第151回)]相模湾のルアーキハダ

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第151回)]相模湾のルアーキハダ

[宮沢幸則の令和も釣りは楽しく真剣に!(第13回)]東京湾奥川崎出船のテンビンタチウオ

[宮沢幸則の令和も釣りは楽しく真剣に!(第13回)]東京湾奥川崎出船のテンビンタチウオ

[なおちゃんねる(第38回)]おいしい!楽しい!!東京湾のエギタコ

[なおちゃんねる(第38回)]おいしい!楽しい!!東京湾のエギタコ

[ツリトモさんいらっしゃ~い!(第4回)]丸伊丸のライトウイリー五目

[ツリトモさんいらっしゃ~い!(第4回)]丸伊丸のライトウイリー五目

[みんなが知りたい釣り人の考え沖釣り意識調査(第108回)]釣行出発何分前に起きますか?

[みんなが知りたい釣り人の考え沖釣り意識調査(第108回)]釣行出発何分前に起きますか?

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第150回)]東京湾 夏のタチジギ

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第150回)]東京湾 夏のタチジギ

[E2F(第4回)]相模湾のシイラ

[E2F(第4回)]相模湾のシイラ

[動画で見る沖釣り教室・忍塾THE・ムービー(第49回)]三浦半島走水沖のテンヤタチウオ

[動画で見る沖釣り教室・忍塾THE・ムービー(第49回)]三浦半島走水沖のテンヤタチウオ

伝統釣法のエビスズキ 富津沖で良型連発!

伝統釣法のエビスズキ 富津沖で良型連発!

沼津沖の泳がせ&落とし込み 狙いはヒラメや青物etc

沼津沖の泳がせ&落とし込み 狙いはヒラメや青物etc

鹿島沖の一つテンヤマダイ 大ダイチャンス継続中

鹿島沖の一つテンヤマダイ 大ダイチャンス継続中

型も数も文句なし 剣崎沖のビシアジ大型ぞろいで好調

型も数も文句なし 剣崎沖のビシアジ大型ぞろいで好調

浅場と近場で良型狙い テンヤ入門にも最適だ!

浅場と近場で良型狙い テンヤ入門にも最適だ!

伊東沖のイサキ好況 良型主体に数釣り堪能

伊東沖のイサキ好況 良型主体に数釣り堪能

浅場のパワフル根魚ムラソイ 良型メバルでお土産も十分!!

浅場のパワフル根魚ムラソイ 良型メバルでお土産も十分!!

名物ジャンボイサキ健在!これから一気に数釣りモードへ

名物ジャンボイサキ健在!これから一気に数釣りモードへ

丸まる太った良型連発 剣崎沖のイサキ絶好調

丸まる太った良型連発 剣崎沖のイサキ絶好調

空合わせで釣りきった二度目のマルイカ釣り

空合わせで釣りきった二度目のマルイカ釣り

ムズオモイ展開に熱くなる! これがテンビンのだいご味

ムズオモイ展開に熱くなる! これがテンビンのだいご味

初日から大型ラッシュに沸く 飯岡沖のヒラメ好スタート

初日から大型ラッシュに沸く 飯岡沖のヒラメ好スタート

剣崎沖のマダイ順調 落とし込みで3枚

剣崎沖のマダイ順調 落とし込みで3枚