PR

会員登録(無料)

ログイン

「隔週刊つり情報」の記事まとめ

隔週刊つり情報の画像

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

小型主体も数は十分!富津の食わせフグ順調(川崎丸/内房富津港)

小型主体も数は十分!富津の食わせフグ順調(川崎丸/内房富津港)

NEW

ヤリイカ釣行レポート!痺れまくりの超ムズ展開乗ったかどうかは一瞬!(はら丸/三浦半島・長井港)

ヤリイカ釣行レポート!痺れまくりの超ムズ展開乗ったかどうかは一瞬!(はら丸/三浦半島・長井港)

NEW

ご当地仕掛けが効果的 愛知のフグ釣り初挑戦(おざき丸/愛知県片名漁港)

ご当地仕掛けが効果的 愛知のフグ釣り初挑戦(おざき丸/愛知県片名漁港)

NEW

朝一番がチャンスタイム 下浦沖のワラサ好調!(成銀丸/三浦半島剣崎松輪港)

朝一番がチャンスタイム 下浦沖のワラサ好調!(成銀丸/三浦半島剣崎松輪港)

NEW

浅場で狙うシマアジ 型で見るなら置き竿?(第二沖合丸/外房勝浦興津港)

浅場で狙うシマアジ 型で見るなら置き竿?(第二沖合丸/外房勝浦興津港)

NEW

相模湾のカワハギシーズンイン 腰越沖は数より型狙いの滑り出し(池田丸/相模湾腰越港)

相模湾のカワハギシーズンイン 腰越沖は数より型狙いの滑り出し(池田丸/相模湾腰越港)

NEW

相模湾のキハダ追跡(洋征丸/相模湾 小坪港)

相模湾のキハダ追跡(洋征丸/相模湾 小坪港)

NEW

正確なタナ取りが釣果の決め手 ライトタックルで狙う良型アジ(仁春丸/東京湾奥金沢漁港)

正確なタナ取りが釣果の決め手 ライトタックルで狙う良型アジ(仁春丸/東京湾奥金沢漁港)

【秋の船釣り必釣法】ライトアジ(まる八/東京湾奥平和島)

【秋の船釣り必釣法】ライトアジ(まる八/東京湾奥平和島)

大貫沖でアタリ活発!秋の湾フグは数釣りの好期(吉久/東京湾奥・浦安)

大貫沖でアタリ活発!秋の湾フグは数釣りの好期(吉久/東京湾奥・浦安)

渡辺太吾のテンヤタチウオ D-トゥイッチスクール(こうゆう丸/三浦半島新安浦港)

渡辺太吾のテンヤタチウオ D-トゥイッチスクール(こうゆう丸/三浦半島新安浦港)

ヤリイカ釣りをする方必読!秋のヤリイカ釣行におすすめの仕掛けやコツを解説(はら丸/三浦半島・長井港)

ヤリイカ釣りをする方必読!秋のヤリイカ釣行におすすめの仕掛けやコツを解説(はら丸/三浦半島・長井港)

狙いは5kgオーバー活況!!飯岡沖の大ダイ祭り!(幸丸/九十九里飯岡港)

狙いは5kgオーバー活況!!飯岡沖の大ダイ祭り!(幸丸/九十九里飯岡港)

相模湾のヤリイカ好発進!シーズン初期ならではの美味しいサイズが乗り乗り(敷嶋丸/外房・大原港)

相模湾のヤリイカ好発進!シーズン初期ならではの美味しいサイズが乗り乗り(敷嶋丸/外房・大原港)

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第107回)]キャスティングで狙う東京湾のサワラゲーム(さわ浦丸/東京湾奥・深川)

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第107回)]キャスティングで狙う東京湾のサワラゲーム(さわ浦丸/東京湾奥・深川)

相模湾のアマダイ上々の滑り出し!(孝太郎丸/相模湾腰越港)

相模湾のアマダイ上々の滑り出し!(孝太郎丸/相模湾腰越港)

[なおちゃんねる(第17回)]相模湾小坪港出船 最盛期の相模湾でカツオとパワーファイト!(太郎丸/相模湾小坪港)

[なおちゃんねる(第17回)]相模湾小坪港出船 最盛期の相模湾でカツオとパワーファイト!(太郎丸/相模湾小坪港)

抜群の魚影で今後も有望!石廊崎沖のオニカサゴ(秀丸/南伊豆大瀬港)

抜群の魚影で今後も有望!石廊崎沖のオニカサゴ(秀丸/南伊豆大瀬港)

魚影抜群四倉沖のヒラメ 7.8キロの座布団級も出現(弘明丸/福島県四倉港)

魚影抜群四倉沖のヒラメ 7.8キロの座布団級も出現(弘明丸/福島県四倉港)

[素材はA級ウデ前B級そのうえゲドゥー参戦!Bグル隊+G(第16回)]ガキューンを味わいに行こう ただいま絶好調! 東京湾のワラサの巻 内房勝山港・利八丸にて (利八丸/内房勝山港)

[素材はA級ウデ前B級そのうえゲドゥー参戦!Bグル隊+G(第16回)]ガキューンを味わいに行こう ただいま絶好調! 東京湾のワラサの巻 内房勝山港・利八丸にて (利八丸/内房勝山港)

魚種多彩で多点掛けも堪能!南房のクロムツ&五目リレー(新栄丸/南房江見港)

魚種多彩で多点掛けも堪能!南房のクロムツ&五目リレー(新栄丸/南房江見港)

魚種多彩で多点掛けも堪能!南房のクロムツ&五目リレー(新栄丸/南房江見港)

魚種多彩で多点掛けも堪能!南房のクロムツ&五目リレー(新栄丸/南房江見港)

相模湾キハダ・カツオ最新続報(秀吉丸/三浦半島・葉山あぶずり港)

相模湾キハダ・カツオ最新続報(秀吉丸/三浦半島・葉山あぶずり港)

外房大原のフグ解禁!良型交じりで手応え十分(利永丸/外房大原港) 

外房大原のフグ解禁!良型交じりで手応え十分(利永丸/外房大原港) 

【秋の船釣り必釣法】ヒラメ(優光丸/九十九里飯岡港)

【秋の船釣り必釣法】ヒラメ(優光丸/九十九里飯岡港)

[出会いを求めてフラリと釣行。カマちゃんの船宿探訪(第28回)]南房州ノ崎栄ノ裏港 早川丸

[出会いを求めてフラリと釣行。カマちゃんの船宿探訪(第28回)]南房州ノ崎栄ノ裏港 早川丸

常磐の一つテンヤは魚種多彩 ドテラ流しはムズ面白い!?(大さん弘漁丸/茨城県日立久慈漁港)

常磐の一つテンヤは魚種多彩 ドテラ流しはムズ面白い!?(大さん弘漁丸/茨城県日立久慈漁港)

こまめなタナ取りが奏功 手堅く楽しいライトアジ(野毛屋/東京湾奥金沢八景)

こまめなタナ取りが奏功 手堅く楽しいライトアジ(野毛屋/東京湾奥金沢八景)

[仲間や家族と沖釣りホリデー!貸し切り船ナビ(第15回)]相模湾大磯港 五平丸(五平丸/相模湾大磯港)

[仲間や家族と沖釣りホリデー!貸し切り船ナビ(第15回)]相模湾大磯港 五平丸(五平丸/相模湾大磯港)

【秋の船釣り必釣法】カワハギ(吉野屋/東京湾奥)

【秋の船釣り必釣法】カワハギ(吉野屋/東京湾奥)

秋の青物シーズン到来 ワラサの強引さを堪能(瀬戸丸/三浦半島剣崎松輪港 )

秋の青物シーズン到来 ワラサの強引さを堪能(瀬戸丸/三浦半島剣崎松輪港 )

ルアー&エサで遊ぶ真鶴・岩のロックフィッシュゲーム(第二緑龍丸/相模湾真鶴岩港)

ルアー&エサで遊ぶ真鶴・岩のロックフィッシュゲーム(第二緑龍丸/相模湾真鶴岩港)

釣り用偏光サングラスはする?しない?

釣り用偏光サングラスはする?しない?

[#吉岡進の新世代沖釣り紀行 ツリガチ!(第4回)]ヒラメ釣りをする方必見!プロアングラー吉岡進が茨城県日立沖でスロジギのコツを伝授!

[#吉岡進の新世代沖釣り紀行 ツリガチ!(第4回)]ヒラメ釣りをする方必見!プロアングラー吉岡進が茨城県日立沖でスロジギのコツを伝授!

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第106回)]東伊豆の・宇佐美沖のスーパーライトジギング(二階屋丸/東伊豆・宇佐美港)

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第106回)]東伊豆の・宇佐美沖のスーパーライトジギング(二階屋丸/東伊豆・宇佐美港)

東京湾のショウサイフグ大貫沖でヨリフグを先取り(えさ政釣船店/東京湾奥羽田)

東京湾のショウサイフグ大貫沖でヨリフグを先取り(えさ政釣船店/東京湾奥羽田)

【ジギング&SLJガイド】ルアー青物

【ジギング&SLJガイド】ルアー青物

"波静かな沼津湾でリフレッシュ 釣り方フリーで楽しむ 夜タチウオ好況"(真成丸/駿河湾沼津静浦港)

"波静かな沼津湾でリフレッシュ 釣り方フリーで楽しむ 夜タチウオ好況"(真成丸/駿河湾沼津静浦港)

【手軽にライトで楽しめる】イナダ

【手軽にライトで楽しめる】イナダ

東伊豆の秋の名物 浅場で快釣!!夜クロムツ(つちそう丸/東伊豆網代港)

東伊豆の秋の名物 浅場で快釣!!夜クロムツ(つちそう丸/東伊豆網代港)

【チャンスをつかむコマセワーク】キハダ

【チャンスをつかむコマセワーク】キハダ

【気軽にパワフルファイト】ワラサ(伝五郎丸/剣崎松輪港)

【気軽にパワフルファイト】ワラサ(伝五郎丸/剣崎松輪港)

【釣れる人の法則はこれだ!】カツオ

【釣れる人の法則はこれだ!】カツオ

いよいよハゼエサのシーズン到来!マゴチゲットのポイントやアイテムを伝授!(東京湾奥横浜新子安)

いよいよハゼエサのシーズン到来!マゴチゲットのポイントやアイテムを伝授!(東京湾奥横浜新子安)

【乗らぬなら載せてみせよう夏イカを】スルメ(萬栄丸/内房勝山港)

【乗らぬなら載せてみせよう夏イカを】スルメ(萬栄丸/内房勝山港)

外房大原は8月が最盛期!良型交じりで餌木タコ好調(長福丸/外房大原港)

外房大原は8月が最盛期!良型交じりで餌木タコ好調(長福丸/外房大原港)

【浅場の一つテンヤは面白さ倍増】(富士丸/マダイ外房大原港)

【浅場の一つテンヤは面白さ倍増】(富士丸/マダイ外房大原港)

クーラーを鮮やかににぎわす南伊豆のイサキ&カサゴ好況(大黒屋/南伊豆下田須崎港)

クーラーを鮮やかににぎわす南伊豆のイサキ&カサゴ好況(大黒屋/南伊豆下田須崎港)

大判の宝庫!四倉のヒラメ(弘明丸/福島県・四倉港)

大判の宝庫!四倉のヒラメ(弘明丸/福島県・四倉港)

最大40センチオーバー 日立沖で夏限定のデカフグ祭り開催中!!(宮田丸茨城県日立久慈漁港)

最大40センチオーバー 日立沖で夏限定のデカフグ祭り開催中!!(宮田丸茨城県日立久慈漁港)

三浦半島小網代太平丸(太平丸/三浦半島小網代)

三浦半島小網代太平丸(太平丸/三浦半島小網代)

[みんなが知りたい釣り人の考え沖釣り意識調査(第85回)]酔い止めは飲む?飲まない?

[みんなが知りたい釣り人の考え沖釣り意識調査(第85回)]酔い止めは飲む?飲まない?

[#吉岡進の新世代沖釣り紀行 ツリガチ!(第3回)]外房大原沖のSLJ(広布号/外房大原港)

[#吉岡進の新世代沖釣り紀行 ツリガチ!(第3回)]外房大原沖のSLJ(広布号/外房大原港)

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第104回)]今夏も茨城の夜釣りが開幕!相模湾のルアーカツオ&キハダ(平安丸/相模湾・小田原早川港)

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第104回)]今夏も茨城の夜釣りが開幕!相模湾のルアーカツオ&キハダ(平安丸/相模湾・小田原早川港)

数型ともに順調な東京湾!手刷りで楽しむマダコ(かみや/東京湾奥羽田)

数型ともに順調な東京湾!手刷りで楽しむマダコ(かみや/東京湾奥羽田)

ゲスト多彩のクロムツリレー!後半の根魚五目で土産十分(聡丸/南房太海港)

ゲスト多彩のクロムツリレー!後半の根魚五目で土産十分(聡丸/南房太海港)

フルレンタルで手ぶら釣行もOK!南伊豆のキンメ快調!(愛丸/南伊豆手石港)

フルレンタルで手ぶら釣行もOK!南伊豆のキンメ快調!(愛丸/南伊豆手石港)

コマセ釣り解禁!相模湾のキハダ・カツオ入門

コマセ釣り解禁!相模湾のキハダ・カツオ入門

【今、一番熱いイカスポット】石廊崎のスルメイカ攻略法全解説!(とび島丸/西伊豆 土肥恋人岬)

【今、一番熱いイカスポット】石廊崎のスルメイカ攻略法全解説!(とび島丸/西伊豆 土肥恋人岬)

暑い夏こそショート船!絶好調の湾奥ライトアジ(根岸丸/東京湾奥磯子)

暑い夏こそショート船!絶好調の湾奥ライトアジ(根岸丸/東京湾奥磯子)