PR

会員登録(無料)

ログイン

飯岡沖のヒラメ好調 父の日に捧げる大板

隔週刊つり情報編集部

父の日を翌日に控えた6月15日、自分でヒラメを釣って自分自身の父の日祝いをしよう!と、友人の橋谷さんとともに九十九里飯岡港の幸丸を訪れた。

船宿のホームページを見ると数は少ないものの良型が上がっている。

目標は2kg、あわよくば3kgを1枚に設定する。

3時半に到着し、受付を済ませて右舷ミヨシ4番と5番の釣り座に並んで入る。

4時に全員が乗り込み出船し、約1時間で飯岡沖のポイントに到着。

「良型狙いで深いところを攻めていきます。合わせず、引き込むまで待ってください。アタリが少ないから大事にヤリトリしてください。水深43mです。反応は底から3mまで出ています」とのアナウンスで開始。

仕掛けを投入し、底ダチを取り1mほど上げてアタリを待つ。

エサのイワシが大きいためか、この深さでもイワシの動きがよく伝わり期待が高まる。

2投目に右胴の間の方が長竿を大きく曲げる。

上がってきたのは3.6kgのヒラメ。

続いて右トモ2番の方が2kg級のヒラメを取り込んだ。

何度か流し変えした6時半、私の竿が大きく曲がると同時に橋谷さんにもきた。

私は2.9kg、橋谷さんは3.3kgのヒラメをゲットする。

今日は珍しく調子がいいようで立て続けにアタリ。

今度は私に1kg、橋谷さんはソゲ級を上げて、いつものポンコツな二人に戻る。

大ビラメラッシュ

10分ほど移動して再開。

するとすぐに右トモの方にアタリ、慎重なヤリトリで上がってきたのは遠目でも座布団と分かる6kgのヒラメ。

さらに流し変えのあとに右胴の間で3kg級をキャッチ。

そんな中、橋谷さんに本日船中一番と思われる強いアタリ。

「バラすなよ~」と私がヤジを飛ばしたのが悪かったのか本当にバラしてしまう。

「あれは商品券だったね~」と船長。

幸丸では解禁日から大板祭りを開催していて、7kg以上のヒラメを釣ると釣具店の商品券、5kg以上だと幸丸のヒラメ船無料乗船券がプレゼントされるのだ。

好調は続く。

8時半、今度は右ミヨシ3番の方に強烈なアタリ。

船長が差し出すタモに収まったのは見事、商品券獲得の7.5kgのヒラメ。

その直後、私にもアタリがきたがハリ掛かりしない。

イワシがまだ泳いでいるようなので底ダチを取り直して仕掛けを1mほど上げると再びアタリ。

今度はしっかりハリ掛かりした。

巻き上げると途中で力強い引き込みはあるものの、暴れずドラグも出ない。

ところがあと20mになったところでいきなり走り出し、道糸が10m引き出される。

もしかしてサメかもしれないと嫌な予感がしたが、巨大なヒラメが姿を見せてくれた。

無事タモに収まりホッとする。

検量した船長から、「おめでとうございます。5.4kgで無料乗船券プレゼントです」と告げられて喜びが爆発する。

その後は1kg級のイシナギをリリースし、大満足で帰ることができた。

前月に亡くなった私の父は、生前に「よい趣味を持ててよかったなあ」と言っていたが、今回の釣果を一緒に喜んでくれていると思いたい。

乗船MEMO

九十九里飯岡港 幸丸

0479・57・2258

▼備考=予約乗合、4時まで に受付。一つテンヤマダイ、ルアー船へも出船

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【九十九里・銚子(千葉県)・ヒラメ】人気ランキング

【九十九里・銚子(千葉県)・ヒラメ】価格ランキング

隔週刊つり情報(2024年8月1号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 8月1日号 No.1126」
7月15日(火)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
猛暑を乗り切る
釣行術

早朝&短時間&夜釣り

  • ◎ 南房のムツリレー
  • ◎ 東京湾の半日ライトアジ
  • ◎ 走水沖の夜メバル
  • ◎ 相模湾のショート五目

夏休み目前!
お得な割引&キャンペーン情報

第2特集
南房にも来たぞ!やっぱり
当たりのスルメイカ

日立沖のムラソイ五目
福島のメバル五目
相模湾のカサゴ五目

第3特集
尺超えのチャンス!メガハギ2025開幕
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事