PR

会員登録(無料)

ログイン

[動画で見る沖釣り教室・忍塾THE・ムービー(第49回)]三浦半島走水沖のテンヤタチウオ

隔週刊つり情報編集部

Profile

三石 忍(みついし しのぶ)

タチウオ、カワハギ、マルイカ、一つテンヤなど、テクニカル系の釣り物を得意とするが、中でも東京湾のタチウオでは右に出る者なし、船長たちからも認められる腕前を持つ。

がまかつ、シマノフィールドテスター、マルキユー、シップスマストインストラクター、YGK・X BRAID アンバサダー

東京湾のタチウオが間もなく夏の好シーズンを迎えます。

といっても取材した6月中旬の段階ではまだまだ本格化前の厳しい時期。

とくにテンヤの釣りではアタリが少なく、型を見るのにも苦労することがあります。

それでもここ数年で東京湾でもすっかり浸透したテンヤタチウオに魅了された人はたくさんいます。

そんなファンの期待に応え、テンヤ中心で出船しているのが三浦半島走水港の教至丸さん。

この日も10名のお客さんが集まり7時15分に出船となりました。

テンビン主体の船は浅場で数を狙うケースもありますが、テンヤの釣りはやはりある程度水深があったほうが釣りやすい。

それを分かっている船長は、この日も港前の走水沖を中心に狙っていきます。

水深は70m前後で、指示ダナは海面から50m前後。

開始から船内ではポツリポツリとアタリが出始めます。

とくに調子のよかったのは右舷胴の間の方で、早くも1mオーバーの良型を釣り上げます。

テンヤのカラーはゴールドで、比較的ソフトな誘いでアタリを出しているようです。

アタリがないときは周りで釣っている人のテンヤや誘いを参考にするのはとても効果的なのでおすすめです。

そうこうしているうちに私にもアタリがありましたが、なかなかハリ掛かりさせられません。

再び釣っている人を観察してみると、比較的軟らかめの竿を使っている人が多くいました。

最盛期でガンガン釣れるときならいざ知らず、シビアな状況では竿の選択も釣果を左右します。

何タイプかの竿を持参し、状況に応じて使い分けることをおすすめします。

この日は食い込みやすい軟らかめがよかったのか、MHからMLにチェンジすると、ようやくヒット。

テンヤらしく118cmの良型でした。

その後はノンストップバイブレーションで順調にアタリを掛けられるようになり、13時に沖揚がり。

渋いながらもアタリは思いのほか多かった一日でトップは13本、私も6本をゲットできました。

その後もテンヤの釣りは一進一退の攻防が続いていますが、130cm級も上がっているように本格シーズン到来も間もなくだと思われます。

みなさんもぜひ、ダイレクトな釣趣が味わえるテンヤタチウオを楽しんでみてください。

釣行の写真

当日最大は尻尾が切れて120cm級

釣行の写真

平均サイズがいいのもテンヤならでは

釣行の写真

パターンをつかんでからは連釣で6本ゲット

テンヤタチウオの基本をしのチェック!

テンヤに限った話ではありませんが、タチウオはいかにアタリを出すパターンを見つけられるかが釣果の分かれ目となります。

それには釣り方だけにとらわれず、タックルやエサ、テンヤなどトータルで考えることが大切です。

釣行の写真

釣り方は大別するとトゥイッチ系とバイブレーション系の2通り

乗船メモ

三浦半島走水港 教至丸

080・7127・0816

▼備考=予約乗合、7時15分出船。別船はショートアジへ

忍が釣り方を動画で教えます!

出典:You Tube

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【三浦半島(神奈川県)・タチウオ】人気ランキング

【三浦半島(神奈川県)・タチウオ】価格ランキング

隔週刊つり情報(2023年8月1号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 7月15日号 No.1125」
7月1日(火)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
梅雨でも
行きたいっ!
  • ◎ 銚子沖のヒラメ
  • ◎ 剣崎沖のイサキ
  • ◎ 茅ケ崎沖のシロギス
  • ◎ 小田原沖のスルメイカ

夏休み目前!
お得な割引&キャンペーン情報

第2特集
強い引きにシビれる!南伊豆のメダイ

日立沖のムラソイ五目
福島のメバル五目
相模湾のカサゴ五目

第3特集
尺超えのチャンス!メガハギ2025開幕
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事