PR

会員登録(無料)

ログイン

仕立で仲間とワイワイ タチウオ&アジリレー

隔週刊つり情報編集部

6月23日、東京湾奥金沢漁港の蒲谷丸でタチウオ&アジリレーを仕立てるというので二つ返事で参加した。

私はタチウオテンヤで釣るので左舷トモに入り、持参したイワシを巻き付けたテンヤを5個準備した。

朝から雨が降っていたが、釣り仲間が集まりにぎやかな雰囲気の中、7時20分に出船。

ポイントに到着して反応を探した船長から、「30mから上でやってみてください」とのアナウンスでスタート。

乗船者12名中、テンヤは2人だけ。

仕掛けを軽く前方へ投げ入れて指示ダナまで沈めてからノンストップバイブレーションで10m上まで探るがアタリは遠い。一方、テンビン仕掛けで釣っている方たちは27m付近でよくアタるようだ。

その後はタチウオの反応が浮いたり沈んだりしてタナを絞りにくい。

そんな中、指示ダナが25mから上のとき、20~22m付近でテンヤの重さが軽く感じられた。

潮境なのかタチウオが近くにいるのか分からないが、集中して誘っているとたたく竿先がフッと軽くなり、タチウオがテンヤをくわえているような感覚があったので即合わせするとハリ掛かりした。

抵抗する感触からはまずまずのサイズのようだ。

ラインを緩めないよう注意してようやく1本目を取り込んだ。

再投入して20~22mの範囲を探っていると今度はガツッと竿先が持っていかれるようなアタリ。

やや強めのドラグが滑り、ズルズルと道糸が引き出された。先ほどよりもサイズはよさそうだ。

タナが浅く、最後まで抵抗して上がってきたのは120cm級のタチウオ。

この後1m級のタチウオを追釣、さらに次の投入では最近味わったことのない引き込みを見せる魚が掛かったがバラしてしまった。

私だけ難しいアジ釣り

11時、アジを狙って八景沖の水深17mへ移動、底から2~3mの指示ダナで再開。

仕掛けを投入し底ダチを取り、50cm刻みでコマセを振り出し底上2.5mに合わせてアタリを待つ。

船中では28cmの良型交じりでポツポツとアジが釣れているが、なぜか私だけアタらない。

原因はコマセワークなのか仕掛けなのか、完全に見失ってしまった。

コマセのお代わりを取りに行きながら上手な方からのアドバイスを聞くと、「コマセをまく間隔が狭過ぎるかもしれないので、下から1m、2mとゆっくり間隔を空けてタナ取りするのも一手」とのこと。

さっそく試してみると、アジ特有の小気味いいアタリ。

なんとか10尾釣ることができたが、見かねた周りの方からたくさんのアジを分けていただいた。

持ち帰ったタチウオとアジは押し寿司、にぎり、揚げ物で舌鼓。

とりわけアジのにぎりは半身をぜいたくに使い、絶品だった。

さあ、今度はどんな釣り物にチャレンジするのだろう。

次回の仕立船が楽しみだ。

乗船MEMO

東京湾奥金沢漁港

蒲谷丸

045・781・8552

▼備考=7時20分出船。

タチウオ、アジ乗合へも出船

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【東京湾奥(千葉県)・タチウオ船】人気ランキング

【東京湾奥(千葉県)・タチウオ船】価格ランキング

隔週刊つり情報(2024年8月1号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 8月1日号 No.1126」
7月15日(火)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
猛暑を乗り切る
釣行術

早朝&短時間&夜釣り

  • ◎ 南房のムツリレー
  • ◎ 東京湾の半日ライトアジ
  • ◎ 走水沖の夜メバル
  • ◎ 相模湾のショート五目

夏休み目前!
お得な割引&キャンペーン情報

第2特集
南房にも来たぞ!やっぱり
当たりのスルメイカ

日立沖のムラソイ五目
福島のメバル五目
相模湾のカサゴ五目

第3特集
尺超えのチャンス!メガハギ2025開幕
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事