PR

会員登録(無料)

ログイン

キンメダイの旬っていつごろなの?食べて美味しい深海魚の特徴や釣り方・食べ方特集

船釣りマガジン 編集部

食べて美味しい釣りの対象魚として、かなり上位にランクされるのが、金目鯛です。

ギョロリとした大きな目玉が特徴的で、身体全部を覆う赤い色もこの魚の個性ですよね。

ここでは、金目鯛の生態や旬・釣り方・食べ方についてご紹介しましょう。

「金目鯛のしゃぶしゃぶを食べたことがあるんだけど、もう絶品だったよ!」

鮮度の高い魚なら、刺身にしゃぷしゃぶがおすすめといえそうです。

カマを煮付けて食べるのも、素晴らしく美味しいですよ。

金目鯛とは

金目鯛とは、キンメダイ目キンメダイ科の深海魚のことです。

タイと名前に付いているので、マダイの仲間かな?と思ったら、全く別種のようですね。

体長は最も大きくなって50センチを超える程度ですから、さほど巨大な体格のものは釣れないと考えていいでしょう。

金目鯛がまだ成熟していない状態なら、水深100メートルから200メートル程度の岩礁帯に定着している習性があります。

それが育って成魚になると、もっと深い沖合いの水深800メートルぐらいまでの岩礁帯に移り棲みますよ。

他の魚のような浮き袋が体内に見当たらないので、釣り上げて船のデッキに置いても膨張せずにバタバタ暴れている個体がありますね。

そのまま跳ねて海に逃げられた経験もあるので、金目鯛釣りの取り込みには最後まで気が抜けません。

金目鯛の生息地は、日本なら関東の近海というイメージが強く、相模湾や駿河湾などが釣り場として知られています。

近くの伊豆半島・伊豆諸島・静岡県・千葉県でもよく釣れますから、何やら関東を代表する深海魚のような気がしますね。

でも高知県でもかなり釣れますし、九州の鹿児島県や長崎県も釣り場として知られるようになりました。

世界に目を向けると、ニュージーランドやチリ・ロシア・アメリカなどでも漁で水揚げされ、日本に輸入されるようになりましたよ。

元々高級魚として値段が高かったのですが、輸入の金目鯛の台頭で値段は下がってきましたね。

また金目鯛の旬は、特にあるとは考えにくいぐらい、いつ食べても美味しいです。

あえて言うなら、金目鯛の産地によって12月から2月の冬が旬でしょう。

さばいてみると、脂ノリノリですからね。

そして6月にかけても、産卵時期に向けて脂がノリます。

どちらを食べても劇的に美味しいですから、その辺が旬といえるかもしれませんね。

金目鯛の釣り方をチェック!船による深海釣り

金目鯛の釣り方は、船釣りがメインになります。

餌にはサバやイカなどを切り身にして、短冊を複数の枝バリに付けて誘います。

深海まで落とし込む胴付き仕掛けのスタイルになるので、枝バリの数がとても多く、初心者がいきなり手を出すとたいへんな釣りかもしれません。

金目鯛釣りのベテランアングラーに同行して、細かくレクチャーを受けながら釣りをスタートさせるのがいいでしょう。

専用タックルを初回から全て揃える必要はなく、理解して前進できたら買い足していくのがベターですね。

200号ぐらいまでのオモリをぶら下げることになりますから、イカ釣りやアジ釣りの船釣りタックルを転用しても面白いのではないでしょうか。

金目鯛の食べ方!

金目鯛の食べ方は、鮮度の良好なものなら刺身・しゃぶしゃぶがおすすめです。

その他塩焼きや煮付け・カルパッチョ・ムニエルなど、さまざまな料理に仕上げられるでしょう。

兜割りにして頭の部分を煮付けにすると、カマ・頬肉などが絶品の美味しさです。

釣り場で活け締めにして、丁寧に持ち帰って調理するようにしましょう。

金目鯛を丁寧にさばいて料理に仕上げている動画はこちら

釣った金目鯛を鮮度保持しながら持ち帰りたい!おすすめのクーラーボックスはこちら

せっかく釣り上げた金目鯛ですから、鮮度を保って持ち帰りたいですよね。

保冷力の高いクーラーボックスがあれば、金目鯛の刺身にもチャレンジできるでしょう。

体長が最大で50センチ程度ですから、巨大サイズのクーラーボックスを用意する必要はなさそうです。

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 25L スペーザ リミテッドHC-025M 釣り用 ピュアホワイト

シマノ(SHIMANO) クーラーボックス 25L スペーザ リミテッドHC-025M 釣り用 ピュアホワイト

最安値価格
¥24,037(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥24,037

50センチ魚を真っ直ぐ収納可能で保冷力の高い、シマノのクーラーボックスです。

容量は25リットルで、重量は6.0キロと軽めの設定。

保冷時間の目安は55時間になっていて、これはクーラーボックス容量の20パーセント分の氷を外気温31℃の状態で持続する保冷時間のことです。

内寸法は220×500×230ミリありますから、金目鯛ならきっちり収納できるでしょう。

ボディ素材には、発泡ポリスチレンに加えて、真空一体3面パネルが採用されていますよ。

実際に使ってみると、入れた保冷剤がなかなか解けないので、一緒に入れている魚もかなり冷えている様子。

日帰り釣行なら、余裕で持ち帰って美味しく食べられるでしょう。

また市場で鮮度のいい金目鯛を見つけたときも、このクーラーボックスをクルマに積んでおけば、持ち運びに便利ですね。

カラーはピュアホワイトカラーで、指1本でも上フタの開閉がおこなえます。

上フタは左右どちらからでも開けられますし、取り外してしまうことも可能。

これなら洗浄メンテナンスするのもやりやすいですね。

底面には安定感を増すラバーが付いていて、船上で滑るのを抑えてくれます。

実売価格は2万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっていますよ。

これを1台持っておけば、体長50センチまでの魚をしっかり冷やしたまま運びやすいでしょう。

堅牢なボディなので、大人がフタの上から腰をかけても耐えられるように出来ています。

インナー部分の素材には、抗菌剤ノバロンを使っています。

細菌の繁殖を抑えてくれるので、金目鯛を入れておいても安心ですね。

もうひとつ上のグレード・スペーザプレミアムなら、真空6面パネルになります。

保冷時間も63時間に延びるので、泊まりでの釣行を予定しているなら、そちらのほうがマッチするかもしれませんね。

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ライトトランクα SU2400 アイスブルー 釣り 24リットル

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ライトトランクα SU2400 アイスブルー 釣り 24リットル

最安値価格
¥13,230(楽天市場)

Amazonへ ¥17,929

楽天市場へ ¥13,230

Yahoo!へ ¥18,247

ダイワから発売されている、保冷力の高いクーラーボックスです。

容量は24リットルと、前述のシマノのクーラーボックスと比べて、やや小振りに作られていますよ。

重量は4.4キロで、内寸は220×465×225ミリです。

保冷部材には、真空パネル底1面に加えてウレタンを使用し、上フタにはスチロールが封入されています。

保冷力は、KEEP88をクリアしているので、日帰り釣行ならじゅうぶん対応可能でしょう。

その他ロングハンドルや水抜き用水栓・滑りを止めるふんばるマン・スノコが内部に設置されています。

実際にフィールドで使ってみると、軽くて運びやすく作られているのが嬉しいですね。

丈夫で耐久性がありますから、フタの上から成人男性が座っても耐えてくれます。

上フタは取り外し可能で、左右両開き仕様ですから、魚の取り出しや洗浄メンテナンスも思いのままおこなえるでしょう。

実売価格は2万円前後と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。

カラーは、ホワイトをベースにアイスブルーがアクセントに入れられていますよ。

ルミカ(日本化学発光) 神経締めセット A20240

ルミカ(日本化学発光) 神経締めセット A20240

最安値価格
¥1,130(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥1,130

こちらはルミカから発売されている、神経絞め作業用のワイヤーです。

クーラーボックスへ金目鯛を収納する前に、しっかり締め作業をおこなっておくと、より一層美味しく食べられますよ。

ステンレス製ワイヤーなので、錆びに強く長持ちします。

グリップ付きなので握りやすく、締め作業もカンタンにおこなえるでしょう。

ワイヤーの直径は1.2ミリで、長さ460ミリあります。

ニードルパイプは、硬い頭の骨を貫通させて脊髄までの誘導穴を作るのに用います。

直径は2.5ミリで、長さ50ミリです。

実際に使ってみると、とてもスムーズに締め作業を実践できるので、魚の鮮度をしっかり保つことができました。

金目鯛に浮き袋があれば、空気抜き用としても使えるのですが、そちらは別の魚を釣った際に利用してください。

実売価格は800円前後と、とても安い価格帯に設定されています。

金目鯛を釣り上げて美味しく食べよう!

金目鯛の特徴や旬の時期、持ち運びに便利なおすすめのクーラーボックスなどについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

食べて美味しい魚ですから、さばき方や調理方法についてもマスターしたいですね!

魚の関連記事はこちら

船釣り」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

ツール」カテゴリの人気記事

」カテゴリの人気記事

人気記事