PR

会員登録(無料)

ログイン

三石忍に聞くテンヤタチウオの基本!エサ付け・エレキテル釣法・取り込みのコツを一挙ご紹介!(高取丸/神奈川県走水港)

隔週刊つり情報編集部

今回参加いただいた7名の受講者は、ほとんどがテンヤタチウオ経験1~2回。

これまで見様見真似でやってきた人が多く、思うような釣果を上げられなかったそうだ。
 
そんな皆さんに、まず最初に三石忍が教えたのはエサの付け方。

タックルや釣り方の前に、まずしっかりとエサが付けられていなければアタリを出せない。

三石忍のテンヤタチウオ忍塾

釣り人の写真

第14回沖釣りカレッジは三浦半島走水港の高取丸にて開催。当日のレクチャー内容を隔週刊つり情報でも分かりやすくお届けしよう

三石忍のテンヤタチウオタックル&仕掛け

がまかつ がま船 タチウオテンヤMS MH1.75

がまかつ がま船 タチウオテンヤMS MH1.75

最安値価格
¥34,303(Yahoo!)

Amazonへ ¥36,003

楽天市場へ ¥36,003

Yahoo!へ ¥34,303

エックスブレイド(X-Braid) オムニウムX8 アップグレード 200m ハンガーパック 1.5号

エックスブレイド(X-Braid) オムニウムX8 アップグレード 200m ハンガーパック 1.5号

最安値価格
¥2,335(Yahoo!)

Amazonへ ¥2,418

楽天市場へ ¥2,383

Yahoo!へ ¥2,335

ダイワ(DAIWA) 快適船タチウオテンヤSS 40号 マイワシ

ダイワ(DAIWA) 快適船タチウオテンヤSS 40号 マイワシ

最安値価格
¥766(楽天市場)

Amazonへ ¥1,880

楽天市場へ ¥766

Yahoo!へ ¥766

三石忍が教えるテンヤタチウオのポイント①エサはていねいにしっかり巻く

これまでテンビン仕掛けの釣りでも一番大事なのはエサ付けと教えてきたが、それはテンヤの釣りでも同様。

テンヤに巻いたイワシが生きているように見えなければ、食い渋ったタチウオはアタってこない。

活性のいいときならどんなエサでも釣れることはあるが、活性の低いときにいかにアタリを出すかを考えれば、やはりエサの付け方が大事になる。
 
エサ付けで重要なポイントの一つがテンヤとの一体感。

うまく巻けていない人はテンヤのヘッドからイワシの身がはみ出していることが多い。

ここに潮流の抵抗を受けてテンヤがおかしな動きをしたり、釣っている間にイワシがずれてきたりする。
 
基本手順は下の画像にまとめたとおりだが、まずはテンヤとのバランスを考えてイワシの頭をカット。

腹側はハリ軸を隠せるように段違いにトリミングするのが忍流。

内臓は出したほうがいいときと残しておいたほうがいいときがあるので、その日の状況に応じて変えてみる。
 
続いてテンヤのハリ軸に真っすぐイワシを乗せたら、ワイヤーをできるだけ密に巻いていく。

巻き幅が広かったり、巻き方が緩いとタチウオがかんだときに歯がワイヤーを引っ張り、いわゆるワイヤー掛かりという状態になってバレやすくなるし、イワシがずれているとせっかくタチウオがアタってきても2回、3回と追ってこなくなる。
 
なおワイヤーの巻き方には頭から巻いて尾のほうで止める一方通行の巻き方もあるが、慣れない人ほど折り返して頭で止める巻き方のほうがきれいに巻けると三石忍。
 
ちなみにテンヤに付属している80cmのワイヤーでは短くて最後まで巻けないことがあるので、別途100cmくらいのワイヤーを用意しておくのがおすすめ。
 
そのほかエサの管理などはこれまでお伝えしてきたとおり、あらかじめ何個かのテンヤへエサを巻いておき、残りのエサを含めてすぐに使わない分はクーラーへしまって鮮度を保つ気遣いを忘れずに。

三石忍流・イワシエサの巻き方のポイント

①事前にイワシを用意できる場合は下処理しておく

②イワシをテンヤに合わせたサイズにカット

③バランス的にはこれくらい

④最初にヘッドとイワシの切り口を当てると真っすぐ乗せやすい

⑤ワイヤーをキッチリ巻いていく

⑥巻き終えたら形を整える

⑦大羽イワシの場合はハリ軸を隠したほうがいい

⑧これくらいきれいに巻ければ合格

⑨巻きが緩いとワイヤーだけ引っ張られてバレることも

三石忍が教えるテンヤタチウオのポイント②エレキテル釣法は力を抜いて竿を構える

東京湾のテンヤタチウオの釣り方はデッドスロー、ストップ&ゴー、ジャーク&ステイといった誘いがベーシックだった昨年からずいぶん様変わりしてきている。
 
現在、好釣果を上げる人の誘いはトゥイッチやバイブレーション系のテンヤを小刻みに動かす釣り方が多い。

だが、常にテンヤを動かし続けるこれらの釣り方は体力的な負担も大きい。
 
そこで三石忍が提唱しているのが、だれでも楽に誘いを入れられるエレキテル釣法。

簡単に言えば電動リールを微速で巻きながら竿を動かす釣り方になるが、ポイントは竿の構え方にある。
 
左手でリールを軽くパーミングしたら、右手はリールの前10~30cmを下から指で支える。 

コツはリールを強く握りすぎないことと、竿尻を脇へ挟み込まないこと。

これまでの釣り方のように竿を抱え込むようにすると、うまく竿の動きをコントロールできない。
 
できるだけ軽くフリーに竿を持つことで、リールを支点に右手の指を弾くようにするだけで竿を動かすことができるようになる。

釣行の写真

(上)最初は自分のやりやすいポジションを探してみよう(下)竿尻を脇に挟んでしまうとうまく竿を動かせない

あとはその日のタチウオの活性により止めを入れたほうがいいのか、ノンストップがいいのか、巻き速度は早いほうがいいのか、遅いほうがいいのか、最適な誘いを見つけ出していく。
 
アタリは動かしている最中に竿先を跳ね上げたり引き込んだりするが、基本的には即合わせ。
 
取材日は幸いタチウオの活性がよく、アタリ自体は皆さんそれなりに出すことができた。

しかしなかなかハリ掛かりさせられないケースも多かった。
 
ここで三石忍が指摘したのが、アタリの見過ぎ。

合わせて掛からなかったときに、動きを止めて竿先を見過ぎてしまっているという。

ハリ掛かりしなかったら食い込みを待つのではなく、すぐにテンヤを動かしてさらにエサを追わせる。

掛からなかったときこそ、見切られないようにより激しく動かしたほうがいいというのが三石忍のアドバイスだ。
 
ハリ掛かりしてからの注意点は、大型はドラグを効かせてヤリトリすること。

強い引き込みでズルッとドラグが滑るくらいに緩めておく。

釣行の写真

ドラグは毎投入調整する癖をつけておきたい

釣行の写真

合わせて掛からなかったらすぐに次の誘いへ

三石忍のエレキテル釣法イメージ

三石忍が教えるテンヤタチウオのポイント③取り込みは必ず両手で行う

最後の詰めは取り込み。

必ず竿を立て、リーダーをつかんでから竿を置き、両手でたぐって風下側へ抜き上げるようにする。

この手順を常に体に覚え込ませておけば、いざドラゴンが掛かったときでも落ち着いて取り込めるはず。
 
竿を持ったまま片手で抜き上げようとすると、小型ならともかく、120cmを超える大型はまず抜き上げられない。

普段から両手で取り込む癖をつけておかないと、いざというときに体が反応できない。
 
もう一つ多い取り込みでの失敗が、竿を寝かせた状態で竿先付近のリーダーをつかもうとすること。

こうした取り込みは竿先が曲がり切っており、タチウオが海面下でひと暴れした瞬間に竿先を破損してしまうケースが多いので注意していただきたい。
 
そのほか取り込みの不手際を指摘される人は、キーパーの設置場所と自分の立ち位置が逆だったり、リーダーをつかむ前に竿を持ち替えないため取り込みでもたつきバラす人が多かった。

釣行の写真

(上)まずまずの取り込みに見えるが竿とキーパー、自分の立ち位置が逆なので風上側に取り込んでしまっている(下)慣れない人が片手で取り込むとトラブルの元

今回のカレッジに参加した皆さんの印象を三石忍に聞いてみると、とにかくタチウオがなんらかのアクションをしたときに慌ててしまう人が多いということ。

アタリが出てからもそうだし、取り込むときもそう。

あたふたすることでミスにつながらないよう、落ち着いてタチウオとのヤリトリを楽しめば、自然と釣果ものびてくるはずと締めくくってくれた。

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【東京湾(神奈川県)タチウオ船】人気ランキング

【東京湾(神奈川県)タチウオ船】価格ランキング

隔週刊つり情報(2021年12月1日号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 4月1日号 No.1094」
3月15日(金)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
季節を感じる開幕ターゲット春色3選
  • ◎ 南房のイサキ
  • ◎ 東京湾のマゴチ
  • ◎ 三浦半島のイワシメバル

青物クーラー事情

第2特集
相模湾のライト中深場五目アカムツの穴場発見!
第3特集
相模湾にも専門船が登場2024トラフグ最前線
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

タチウオテンヤ」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事