さて、今年も東京湾のサワラ釣りが開始されました!
常連客よく知る、この釣りの草分けである東京湾奥深川・さわ浦丸の澤浦晋祐船長から色々と興味深い話を聞くことができましたよ。
ノブ「秋めいたと同時にキャスティングで狙う東京湾のサワラゲームが開幕しましたね。どんな状況でしょうか?」
船長「今年はうれしいことに魚の数がすごく多くて、すでに東京湾内にたっぷり入っています」
ノブ「釣り場はどのあたりッスか?」
船長「川崎沖や木更津沖、浦安沖など、どこにでもいる感じですね」
ノブ「釣れているサワラのサイズはどうでしょう?」
船長「今のところ2kg級が中心ですが、3~4kg級も上がっています。サワラを探しているときに6~7kgはありそうなヤツがジャンプするのも何度か見ました」
ノブ「サワラ以外にゲストは交じりますか?」
船長「ハイ、イナダやワラサ、タチウオも顔を見せますね」
ノブ「ルアーはどんなものを用意すればいいですか?」
船長「10cm前後のヘビーウエイトシンキングミノー、同サイズのシンキングペンシル。あとサワラが食ってるベイトが小さいとき用に20~50gのジグと30~40gのテールスピンジグを用意してください。ちなみにフックとスプリットリングはシーバス用の細いものが付いていたら、太軸のしっかりしたものに交換しておいてください。細軸のものでは良型のサワラが掛かると伸びてしまいます」
ノブ「ミノーやシンキングペンシルのカラーは何色がおすすめッスか?」
船長「ホロ系やミラー系などのとにかくキラキラ光るタイプがいいですね。背中の色は視認性の高いイエローやピンク、オレンジなんかがおすすめです。キャスト時に自分のルアーが把握しやすくなります」
ノブ「釣り方のコツを教えてください」
船長「いわゆるナブラ撃ちで釣っていくのですが、魚の動きを目で追って目先にルアーを着水させます。ロッドアクションは、ミノーがトゥイッチングやストップ&ゴー、シンキングペンシルはジャーク&ジャークで口を使わせます。リーリングの速度やジャークパターンは色いろと試してその日に合ったものを見つけるようにしてください。ジグとテールスピンジグは早巻きでOKです」
ノブ「キャストするときの注意点はありますか?」
船長「ミヨシなどからオーバーヘッドでキャストする場合は必ず後方確認をして『投げま~す!』と声をかけてください。安全第一です。胴の間などではアンダーでキャストしてください」
ノブ「ミヨシはローテーション制ですか?」
船長「ハイ、平等にチャンスがくるように私が時間を見てローテーションの指示を出します」
ノブ「ヤリトリや取り込みのコツを教えてください」
船長「ミヨシで掛けた場合は周りの人にも協力してもらって魚を寄せながら胴の間まで下りてきてください。私がネットですくいます。それとサワラはタモを見ると猛烈な勢いで走り出しますから対応できるようにリールのドラグをきちんと調整しておくことも大切です」
ノブ「そのほか注意点があったら教えてください」
船長「ルアーのフックは事故防止のために必ずカエシを潰してください。これは絶対です」
ノブ「船長、今日はありがとうございました。オレもサワラ釣って食いてぇです」
船長「今年はいっぱいいるからぜひ遊びにきてね」
ノブ「ハ~イ!」
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
【東京湾(東京都)・サワラ船】人気ランキング
【東京湾(東京都)・サワラ船】価格ランキング
【隔週刊つり情報(2021年10月15日号)※無断複製・転載禁止】