各地で佳境を迎えたヤリイカ。
たくさん釣れたときのため、おいしいメニューも数多く用意したいもの。
そこで今回紹介するのが細山流の漬け丼。
作り方が簡単で、釣ったヤリイカならではの味と食感が楽しめる。
イカのおいしい食べ方のひとつに「沖漬け」がある。
ご存じのとおり、生きたイカをたれに漬け込む料理法だが、今回はヤリイカを自宅に持ち帰ってから漬ける手軽な細山流の「イカの漬け」を伝授。
約5時間たれに漬けてうま味を増したヤリイカの身に、旬の食材の出会いもの、メカブを混ぜてご飯に乗せ「ヤリイカの漬け丼」に仕上げた。
そしておまけのもう一品、残ったゲソやエンペラで作る「漬け焼き」は酒の肴に最高だ。
ヤリイカの漬け
①漬けだれを作る
沖漬け同様、たれの材料はしょう油1、ミリン1、日本酒1/2の割合。
②ヤリイカを漬ける
③ヤリイカの腹わたを抜く
漬けたヤリイカは、まず腹わたを抜き、ゲソと胴に分ける。
④胴を開く
⑤軟甲などを取り除く
胴の内側にある軟甲や内臓などを取り除き、残った汚れは包丁でこそぎ落とす。
⑥胴を切り分ける
今回は漬け丼1人前の分量として胴の半分を使用。残りは漬け焼きにした。
⑦身を細切りに
⑧下ごしらえ完成
このまま食べてもおいしいヤリイカの漬けだが、今回はメカブと混ぜていただく。
ヤリイカを漬ける方法から身を切り分けるまでを動画で紹介!
メカブの下ごしらえ
①メカブを半分に切る
②ヒダを押し付ける
メカブの茎が下になるようにまな板に乗せ、ヒダを押し付けると切りやすい。ヌメリがあるので包丁で手を切らないように注意したい。
③食べやすい大きさに刻む
メカブを細く刻み、さらに適度にたたいて食べやすくする。
④熱湯にくぐらす
刻んだメカブを熱湯に入れ、色が鮮やかな緑に変わったらザルにあけて水気を切り、ボウルに移す。
⑤カツオ節を混ぜる
適量のカツオ節を加えて混ぜ合わせ、メカブの下ごしらえは完了。
生のメカブの処理方法を動画で紹介!
『ヤリイカの漬け丼』調理の手順
①オクラを刻む
②具材を混ぜ合わせる
下ごしらえしたメカブにヤリイカの漬けとオクラを加え、混ぜ合わせる。
③器に盛り付ける
④鶏卵の黄身を乗せる
⑤海苔をトッピング
具材を混ぜ、最後の仕上げ、盛り付け場面を紹介!
おまけのもう一品『漬け焼き』調理の手順
①ゲソの処理
ヤリイカの漬け丼で残ったゲソとエンペラでもう一品。まず、ゲソは内臓を取り除き、さらに縦に開いて目を取り去る。
②焼き網に乗せる
ゲソとエンペラ(ここでは胴の先側の身も使った)を焼き網に乗せる。
③オーブンで焼く
オーブンなどで加熱。焼きすぎると硬くなってしまうので、あぶる感覚でいい。
④切り分ける
焼き上がったゲソとエンペラを適度な大きさに切り分ける。
⑤お好みでマヨネーズ
酒の肴に最高な 漬け焼き。こちらの手順も動画で紹介!
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
【関東ヤリイカ船】人気ランキング
【関東ヤリイカ船】価格ランキング
【隔週刊つり情報(2020年5月1日号)※無断複製・転載禁止】