この夏はテンヤ釣法がブレイクしたこともあり、東京湾でタチウオ釣りが大いに盛り上ってうれしいかぎりですが、駿河湾の沼津も今、タチウオが好シーズンを迎えています。
沼津と言えば「夜タチ」つまり夜釣り。
水深50~60mの場所にアンカリングして狙うのですが、これが色んな釣り方で楽しめて、しかものんびり、涼しくて超オススメなんです。
釣り方などのルールは船宿によって多少の違いはあるようですが、江浦の伊勝丸さんでは、「お客さん同士迷惑かけない範囲で自由に楽しんでください」とのこと。
釣り方はテンビン仕掛けを中心に、ジギング、ご当地釣法サーベルテンヤ、そしてタチウオテンヤなどなど。
アンカリングして釣るので、潮が速ければ重い仕掛けに、潮が緩ければ軽い仕掛けでOKです。
(左)沼津の夜タチはおおむね水深50~60m。超小型電動でも、手巻きでもいい(右)テンヤ、テンビン両方にフィットするがまかつ・タチウオテンヤMSなら、1本で仕掛けを替えるだけで楽しめる
出典:
(左)イワシは持参。マルキユーの「ギュッとイワシ」とアミノリキッドの組み合わせがイチオシ(右)テンビン仕掛けは東京湾と同様でOK。40号を基準に、潮の速さによってオモリを使い分けよう
出典:
Profile 三石忍(みついししのぶ)
タチウオ、カワハギ、マルイカ、一つテンヤなど、テクニカル系の釣り物を得意とするが、中でも東京湾のタチウオでは右に出る者なし、船長たちからも認められる腕前を持つ。
がまかつ、シマノフィールドテスター、マルキユー、よつあみ、シップスマストインストラクター。
いきなりテンヤに大型!後半は沼津モードに忍マジ
夏の終わりの取材日は、船着き場からすぐの淡島周り62mダチにアンカリング。
暗くなるまではテンビンのほうが食いがいいとの情報ですが、とりあえず同行の友人・小澤範子さんにテンヤの 釣り方を教えておこうと40号のテンヤを投入してみると、1投目から底近くで良型がヒット!
その後もテンヤに反応し、船中で数本上がりますが、やはり日没にかけてはテンビン仕掛けのほうがアタリが出たようです。
テンビンでの誘い方は「ノーテンション・フリーフォール」。
ただし、日が沈んで、潮がやや緩くなってきてからは、ソフトに、小さめに誘うほうがよくアタリました。
テンヤはハンドル2~3回巻いたら止めて、を繰り返す「ストップ・アンド・ゴー」で、やはり竿を派手にシャクらないほうがよかったようです。
(左)「巻いて、止めて・・・あ れ、アタってる」(右)しばしの駆け引きの後、ゴーン!
出典:
ちなみにタナは海底から10m、または海面から30mあたり。
底近くにいるタチウオのほうが型がよく、上のほうが小さいように思えました。
この日は夜が深まるにつれて潮が緩くなったので、テンヤを40 、30 、20 、15 、10 号と、どんどん軽くしていきます。
傾向として、潮が緩むとアタリが小さくなるので、軽いテンヤほどアタリが出やすく、楽しめます。
ですが!ハリ掛かりさせられるかは別。
潮が止まったときのタチウオのアタリはメッチャ微妙で、なかなか食い込ませられません。
その難しさは沼津名物です。
10~20号のライトテンヤ、30~50号のノーマルテンヤ、そして、40号を軸にオモリを替えることで速潮に対応できるテンビン仕掛け。
ぜひこの3種を用意して、沼津の夜を楽しんでください。
潮が緩ければライトテンヤで悶絶してね!
(左)伊勝丸は夕方に出船して21 時ごろに沖揚がりする(右上)急峻な地形の沼津は陸近くから好ポイント(右下)ベタ底でカサゴとエビスダイ
出典:
(左・右下)日没前はテンビン仕掛けでサクサク釣れた(右上)地元の女性アングラーは食いが落ちた後半も釣り続け、テンビン仕掛けで15本キャッチ
出典:
(左)上から30号、20号、15号。テンヤの大きさに合わせてエサもカットして調整しよう(右)アンカリングした船上はゆったりモード。涼みながら楽しむ
出典:
(左)40~50号のノーマルテンヤで楽しむ。アタリはやはり明確でエキサイティング(右上)紫外線ライトで蓄光させると、このとおり(右下)とっぷり日が暮れるとタチウオのタナが上がってくる
出典:
(左)郷には入っては郷に従え。テンビン仕掛けはチモトにチューブを使用(右上)テンビン仕掛けは東京湾同様の仕様でOKだが、蓄光、または蛍光のソフトチューブを持参したい(右下)船ではサンマの切り身が用意されている。忍はコノシロを持参
出典:
(左)サーベルテンヤ56gでゲット !お見事です(右上)終盤にスパート!(右下)初タチウオ、おめでとうございます
出典:
Let’s しのムービー
Part01 テンビン仕掛けの釣り方
Part01では、ベーステクニックとなるテンビン仕掛けで実釣。
沼津でも効果的だったノーテンションフリーフォールを実演。
Part02 沼津でのテンヤ釣法
Part02はテンヤで実釣。
日没前と日没後、それぞれのシーンで誘い、アタリ、掛けるまでを説明します。
Part03 ライトテンヤにトライ!
Part03では地元特有の仕掛けとテクニックをテーマに、ライトテンヤ(豆テンヤ)で実際の釣りに挑戦。
釣りを行う際に遵守したいマナーについても紹介します。
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
今回登場した釣り船・伊勝丸の予約はこちら
【駿河湾・遠州灘タチウオ船】人気ランキング
【駿河湾・遠州灘タチウオ船】価格ランキング
隔週刊つり情報(2020年10月1日号)※無断複製・転載禁止