PR

会員登録(無料)

ログイン

【イカメタル】形が違えばアクションが変わる!メタルスッテ使い分け釣果倍増計画

船釣りマガジン 編集部

メタルスッテといっても様々なタイプがあるのはご存知でしょうか?

形状、重心位置、素材など、様々なタイプのメタルスッテが世の中には存在します。

もちろん、形が違えばアクションや用途が変わります。

これらの特性を理解し、状況に応じて使い分けることで、より快適に、よりたくさんのイカに巡り合うことができるのです。

今回はメタルスッテの形状によって変わる重心位置にフォーカスを当てて解説してみましょう。

メタルスッテのタイプ別の特徴

メタルスッテはボディ全体が金属でできているスッテで、細い部分は軽く、太い部分は重くなります。

形状は大きく分けて3タイプに分類されます。

①フロント重心タイプ ⇒フロント側が太く、リア側が細く、絞り込まれたような形状

②センター重心タイプ ⇒フロント側も、リア側も絞り込まれており、中心部が太い形状

③リア重心タイプ   ⇒フロント側が絞り込まれており、リア側が太い形状

これ以外にも②と③の中間の、ややリアバランス寄りのスッテもありますが、このコラムでは便宜上③のリア重心タイプに分類させていただきます。

ジギングを嗜まれる方ならピンとくると思いますが、重心位置による特徴はメタルジグとほぼ同じといっても過言ではありません。

とはいえジギングをやったことがない方もおられると思いますので、あらためて説明してきましょう。

①フロント重心タイプの特徴

・リフト(上げる)の挙動において、テールを振り回すようにアクションを行うが、その際の支点となるのはヘッド部である。

・緊張を解放することで横向きになりやすくなる。その結果、リフトの際にジャークのような瞬発的な力を適用することで横滑りしやすくなる。

・ロッドの動きによる反応性が高まり、アクションを加えやすくなる。

・全体的に、降下速度が遅めの種類が多い。

②センター重心タイプの特徴

・テンションを抜けば横を向きやすく、ヒラヒラとフォールする

・潮を噛みながらゆっくりとフォールするタイプが多い

③リア重心タイプの特徴

・リフト(上げ)の動作では、テール部を支点にヘッドを振りながらアクションする

・フォール時は切れ込むようなスライドアクションをするタイプが多い

・フォールスピードは①、②と比較すると速い

・引き抵抗も、比較的、軽めのタイプが多い

フロント重心タイプのオススメシチュエーション

フロント重心タイプはロッドアクションに対するレスポンスが高く、アクションをつけやすく、フォール時のアクションも入りやすいため、イカが大きめのアクションを好む場合や、スローなフォールに反応がいい場合、決まったタナでアタリが集中する場合などに効果を発揮しやすいタイプです。

ただ、フォール時も軽い力で横方向に向きやすいので、潮流が速い時や二枚潮が発生している時などはスッテが横向きになることで、潮を受け過ぎてフォールスピードが遅くなってしまいます。

そうなると隣の同船者とのオマツリを発生させてしまったり、手返しが悪くなってしまうというデメリットも存在します。

リア重心タイプのオススメシチュエーション

リア重心タイプはフォールスピードが速いタイプが多く、多少の潮流ならものともせず素早くタナに到達させることが可能です。

そのため、潮流が速い時や二枚潮が発生している時、アタリが出るタナが底付近に集中している時、手返しを重視した釣りを展開したい時などにオススメです。

ただ、フォールの際のアクションは控えめで、ある一定のタナを集中的に探りたい場合などはフロント重心タイプのメタルスッテに分があります。

ラグゼ スピードメタルスッテはどのタイプに分類されるのか??

ラグゼ スピードメタルスッテは、どんなタイプのスッテかというと、スライドフォールとファストフォールの2種類があります。

どちらもリアバランス(正確にはセンターややリアバランス)に分類されるタイプのメタルスッテで、素早いフォールが特徴のモデルではありますが、状況に応じて使い分けられるように設計してあります。

スピードメタルスッテSF(スライドフォール)は、シルエットとスライドフォール、時折、混じるイレギュラーアクションにて広範囲のイカにアピールすることが可能なモデルであり、ポイントに到着してから状況をサーチするパイロットスッテとしての使用はもちろん、シルエットの大きいスッテに好反応を示す場合や、早い動きでリアクションを狙う場合に有効です。

がまかつ(Gamakatsu) スピードメタルスッテ SF 20号 #9 レッド/グリーン/ドット

がまかつ(Gamakatsu) スピードメタルスッテ SF 20号 #9 レッド/グリーン/ドット

最安値価格
¥841(楽天市場)

Amazonへ ¥990

楽天市場へ ¥841

Yahoo!へ ¥842

これに対してスピードメタルスッテFFは、ファストフォールというネームの通り、素早いフォールで手返しよく攻めるタナ直撃型モデルです。

鉛製スッテ号数比較では最小クラスに分類されるスモールシルエットのため、潮受けが少なく、潮流の影響を受けにくく、強烈な二枚潮の際でも一直線にタナに向かいます。

そのため潮によっては他のスッテよりも号数をワンランク下げて釣りをすることも可能です。

メタルスッテは軽ければ軽いほど、感度が上がり、僅かなアタリも感知しやすくなりますので、確実に釣果が変わってきます。

また、引き重りが少ないためアクション中のイカの微細なサワリも感知可能な感度の良さとロッドアクションに対するレスポンスの高さをあわせ持っています。

さらに、極めて移動距離の少ないアクションが可能なため、イカのタナが狭く固まっている場合に集中的にシェイクするなど細かいアクションを用いてタナを狙い撃ちする場合も有効です。

この2種類の特性に関しましてはコチラの動画でも解説しています。

がまかつ(Gamakatsu) スピードメタルスッテ FF 25号 #5 レッド/パープル

がまかつ(Gamakatsu) スピードメタルスッテ FF 25号 #5 レッド/パープル

最安値価格
¥850(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,045

Yahoo!へ ¥850

メタルスッテを上手く使い分けることで釣果アップ!?

このように数あるメタルスッテを状況に応じて使い分けることによって、釣果アップは確実に可能となります。

さらに、状況に応じたメタルスッテの形状別の使い分けに加え、カラーローテーションもマメに行うことでより多くの釣果を引き出すことができるようになれば、それこそ楽しさ倍増です。

ところで、皆様は状況判断をする上で何が最優先事項と考えてますか?

私の場合は、状況判断しスッテをセレクトする上で一番の優先事項は、「同船者とのオマツリなどのトラブルの有無」と考えています。

同船者より重いメタルスッテを使って我先にと釣果を得ても、同船者より軽いスッテを使ってスローフォールで一人爆釣しても、オマツリ多発で同船者に迷惑をかけてしまえば、それは正解とはいえません。

イカメタルは、ある意味チームプレーが、個人の釣果、ひいては船全体の釣果を大きく左右する釣りです。

誰かが釣れればお互い声を掛け合いタナを共有する。

各自がオマツリを防止するために気配りを行う。

船長からメタルスッテの号数指定があれば指示通りの号数をそろえる。

これらを念頭において、同船者同士で声を掛け合いながら、漁火揺れる夜の海で粋なオトナの夜遊びをおたのしみください。

船釣り」カテゴリの人気記事

仕掛け」カテゴリの人気記事

がまかつ」カテゴリの人気記事

人気記事