かつては高嶺の花だったシマアジだが、最近では狙えるエリアが拡大し、身近な存在へと変わりつつある。
用意する仕掛けは多種多様だが、ウイリーを使った擬餌バリ仕様が一般的とされている。
バラシ対策を優先するならネムリバリ
シマアジはアジやイサキと同様コマセに突っ込んでくる魚のため、仕掛けの全長を3m以内と短めにするのが一般的。
釣り場によってはイサキ仕掛けのような空バリ+付けエサ(オキアミ)仕様が効果的なこともあるが、オーソドックスなのはウイリー巻きなどの擬餌バリを併用したパターン。
使われるハリは様ざまだが、付けエサを使う場合はヒラマサやチヌなどの丸バリ系、ウイリーなどを巻く場合はムツや深海などネムリバリ系が多用される。
シマアジは引きの強い魚だが、口周りが弱いため口切れでのバラシも多発する。
その対策として、シマアジ専用のハリはハリ先をネムらせてあるネムリバリ系の製品が多い。
【タックルガイド】
◆ロッド
シマアジは1~2kgのお手ごろサイズからオオカミと呼ばれる10kg超の大型までが釣れる。竿は大型が食っても対抗できるものが理想で、全長2m前後の専用竿のほか遠征五目竿などのグラス系ワンピースロッドが最適となる。
◆リール
シマアジ狙いのポイントはそれほど深くないためドラグ性能に優れたレバードラグ式の両軸リールなどでもいいが、五目釣りなどそのほかの釣りへ転戦した場合を考えれば中小型の電動リールが便利。
◆道糸
リールのサイズに合わせてPE4~5号を300m以上は巻いておきたい。
◆付けエサ
付けエサ、コマセともオキアミが一般的。
(左)先は軟らかくてもバットパワーのある竿が理想。(右)先バリだけ空バリにしてオキアミエサを付けるパターンが多い。
出典:
【仕掛けの素材】
◆ハリ
シマアジ専用バリは掛かると抜けにくいネムリ系のハリが多い。付けエサを使用する場合はオキアミを刺しやすい丸バリ系が多用される。
◆ハリス
大型は10kgクラスまで期待できるため、使用ハリスは太め。6~8号を標準に太い場合は10号以上を使う。
シマアジ専用バリにも色いろな形状がある。
出典:
【ウイリー&スキンの巻き方】
シマアジにはウイリーやスキンを巻いたハリが有効とされる。
市販の専用バリもあるが、こだわる人はウイリーやスキン素材を使って自分で巻く。
イサキやイナダ用と違ってボリュームを出すように厚めに巻くことが多い。
(上)ウイリー だけを巻いたハリ。(下)ウイリーとスキンを巻いたハリ。ウイリーやスキンなど様ざまな種類が販売されている。
出典:
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
【関東・シマアジ船】人気ランキング
【関東・シマアジ船】価格ランキング
【隔週刊つり情報(2021年5月1日号)※無断複製・転載禁止】