9月下旬、大型フグを狙って茨城県鹿島港の不動丸を訪れた。
3時に船宿に到着し、釣り座のボードを見ると両舷のトモは埋まっている。
ミヨシと胴の間で迷ったが、オマツリのリスクを考えて、右ミヨシ2番の釣り座を選んだ。
ゼロテンションでアタリを待つ
受付を済ませて船に乗り込み道具の準備をする。
オモリはグローグリーンカラーの30号で、アピールのためフラッシュライトで蓄光させる。
エサは船宿で配られたアオヤギだが、数が少ないようで追加購入できるのはアルゼンチンアカエビのみ。
私は持参したアルゼンチンアカエビをメインで使用し、エサがすぐに取られるようであれば、エサ持ちのいいアオヤギに替える予定だ。
4時40分ごろに出船。
1時間ほどで水深28m前後のポイントに到着し、釣り開始。
仕掛けを投入し、着底後に糸フケを取りゼロテンションでアタリを待つが、ウネリがある中、ゼロテン状態を保つのは思った以上に難しい。
釣り始めてもすぐにエサを取られる気配はないため、空合わせはあまり入れずアタリを待つことにした。
さっそく左トモで大型のフグが上がったようだ。
さらに右トモでも1尾取り込まれた。
私もアタリがきたので合わせたが、上がってきたのはシロサバフグ。
「潮が動いてないですね」と船長からアナウンスがあり、よりよい反応を探して小移動を繰り返す。
アオヤギでまず1尾
潮は右舷から左舷に緩く流れていて、移動後はトモ側からアタリ始める。
ミヨシ側はアタリが少なく、私のエビエサはかじられていないため、エサをアオヤギにする。
集中して竿先を見ていると、微妙に穂先が曲がる。
素早く合わせを入れるとズッシリと重たい。
釣り上げたのは30cmを超えたフグ。
その後、強烈なアタリがきたと思ったら39cmのカンパチだった。
9時を回った時点でわずかに5尾。
休み明けの出船で状況が変わってしまったのか、今までフグが固まっていた場所にいないようだ。
9時半ごろに僚船から連絡があり、大きく移動するとここから船中の状況が好転する。
相変わらずトモ側からアタリ始めたが、胴の間、ミヨシと続き、船全体でアタリが増えてきた。
私はアオヤギエサの残りが少なくなったところでアカエビエサに切り替えたが、エサそのものへの反応もよくなった様子で、25cm級を2尾追加することができた。
10時を過ぎたあたりで、ミヨシからトモ方向に潮が流れ出す。
すると11時半の沖揚がりまでアタリが連発し、面白いようにフグが掛かる。
あっという間に12尾を追加したところで11時半の沖揚がり。
釣果は20~45cmのショウサイフグが一人7~22尾。
私は25~32cmを19尾。
前半は苦戦したものの、船中ではジャンボサイズのフグも上がっていた。
今後も期待ができそうだ。
当日のフグ仕掛け
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
不動丸に乗船してみたい方はこちら!
【茨城県ショウサイフグ船】人気ランキング
【茨城県ショウサイフグ船】価格ランキング
【隔週刊つり情報(2021年11月1日号)※無断複製・転載禁止】