7月下旬、アジ釣りを楽しみに小柴の三喜丸へ向かった。
オリンピックの影響で道路混雑が予想されるため、早めに出発して5時半に到着。
受付を済ませ左胴の間に入って準備しているとアカタンと氷が配られる。
付けエサはアカタンだけでもいいが、アオイソメもあると万全なので受付で別売りのアオイソメを購入する。
当日の乗船客は16名、エサ釣りのほかにバチコンアジングに挑戦する6名のグループも同船し、7時に出船。
こまめにタナを取り直して追釣
「10分くらいで開始するからすぐできるように準備しておいて」とアナウンス。
小柴沖のポイントに到着。
当日はハリス1.5号の2本バリ仕掛けを使用。
付けエサはアオイソメとアカタンの両方を試し、食いがいいほうを使うつもりで、まずは1cmほどにカットしたアオイソメを付けて投入の合図を待つ。
「下げ潮が速くて仕掛けが流されるのでこまめにタナを取り直してください。水深は25m。タナは2~3mでやってください」とのアナウンスでスタート。
サミングしても仕掛けが流されるので、着底して道糸が斜めになっていたら真っすぐになるまで底ダチを取り直す。
道糸が真っすぐになったところで1m巻いてコマセを振り出し、もう1m巻いてコマセを振り、底上2mに合わせると竿先が小刻みにたたかれた。
同じタナで追い食いを待ち、強い引き込みがきてから巻き上げると20cm前後のアジが一荷で上がってきた。
アジはコロリと太り、金色に輝いていておいしそうだ。
次投もコマセを振りながら底上2mで待つとすぐにアタリがきて同サイズを一荷で追釣。
バチコンは良型ぞろい
バチコンのグループも順調に釣れているようで35cm級のアジを取り込んだ女性も。
数は出ないけれど掛かると良型が多いらしい。
初めてバチコンを見てその威力に驚かされた。
その後も潮が速くオマツリが多くて釣りにくいものの、アジの活性は高く、入れ食いが続いて45尾を数える。
しかし潮止まりになるとアタリが減ってきたため富岡沖へ移動となる。
水深24m、指示ダナ2mで再開。
数回に分けてコマセを振り出し、指示ダナに合わせるとすぐにアタリ。
先ほどよりも型がよく25cm級が釣れ上がる。
再び入れ食いとなり次つぎと同サイズのアジが取り込まれる。
バリバリ釣れていたので少し延長し、14時前に沖揚がり。
釣果は19~39cmのアジを一人7~80尾。
バチコングループは6名で良型主体に30尾。
私は20~25cmを57尾で、付けエサを替えながら色いろ試してみるとなぜかアカタンよりもアオイソメのほうが食いがよかった。
三喜丸のおかみさんが「脂が乗り出したよ」と言っていたので帰宅後アジをたたきにしたら、甘みを感じるほどの美味。
翌日は酢じめとフライを堪能した。
当日のライトアジ仕掛け
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
【東京湾(神奈川県)マアジ船】人気ランキング
【東京湾(神奈川県)マアジ船】価格ランキング
隔週刊つり情報(2021年9月1日号)※無断複製・転載禁止