6月上旬、大型のフグを狙って茨城県鹿島港の豊丸を訪れた。
3時に船宿に到着し、釣り座のボードに名前を記載する。
四隅は埋まっていたので、左トモ2番を選んだ。
5時少し前に出船。
30分ほど走り、鹿島沖の水深30mに到着。
風もウネリもほとんどなく、潮が動いていれば好釣果が期待できそうな雰囲気に気分も上がる。
カットウ仕掛けはオモリ30号で色はお気に入りの夜光オレンジ。
船宿支給のエサはアオヤギだが、私はアルゼンチンアカエビを持参した。
海況はいい雰囲気なのに・・・
エビのむき身をエサバリに付けて、開始の合図と同時に投入。
着底後、底ダチを取りゼロテンションでアタリを待つ。
産卵期で食い気より警戒心が強くなっていることを考慮し、群れを散らさないよう空合わせを極力減らして待ちの時間を長く取る。
しばらく待ってアタリがなければ竿先を頭上まで持ち上げて、ゆっくりと落としてエサをアピール。
海況はいい雰囲気なのになかなかアタリがない。
「潮が全然動かないよ」と船長のアナウンスのあと、食い気のあるフグの群れを探して移動となる。
前半苦戦も後半に挽回
同じく水深30m前後のポイントで再開。
ゼロテンションを保っていると竿先がわずかにもたれる。
すかさずキュッと合わせると、ズッシリとした重量感。
「バレないでくれよ」と願いつつリールを素早く巻き、抜き上げたのは30cm級のショウサイフグ。
フグは群れでいるはずなので、素早くエサを付け替えて投入するがアタリは遠い。
その後も小移動を繰り返し、釣り開始から3時間で釣り上げたフグはわずかに3尾。
しかし9時過ぎに潮が流れ出すと、ポツポツとアタリが増えてきた。
ゼロテンションを保ち、竿先が少し押さえ込まれたところでキュッと合わせるとドシッ。
これが気持ちいい。
カツンとかガサガサというアタリの感触のときは即合わせを入れず、一呼吸置いて合わせるとタイミングよく掛かり、10時過ぎにはツ抜けに成功。
良型ぞろいなので10尾も釣れば十分にお土産になる。
爆発的に食いが立ったわけではないが、仲乗りさんと会話しながらもコツンと手元に感じるアタリに合わせて3尾を追釣する。
クライマックスは沖揚がり直前にやってきた。
合わせた瞬間に根掛かりのような重量感。
リールは巻き上げられるので魚には違いない。
巻き上げ途中でガタガタと小刻みに震えるような引き込み。
魚が暴れるときは巻くのをやめて、おとなしくなったら素早くリールのハンドルを巻く。
上がってきたのは40cmジャストの特大フグ。
ここで11時半の沖揚がりを迎えた。
釣果は22~40cmを一人5~25尾、前半は苦戦したものの、私は30cm前後を中心に18尾のフグを釣り上げて大満足の一日となった。
当日のフグ仕掛け
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
豊丸に乗船してみたい方はこちら!
【茨城県ショウサイフグ船】人気ランキング
【隔週刊つり情報(2021年7月15日号)※無断複製・転載禁止】