5月下旬、イサキを狙って南房洲ノ崎栄ノ浦港の早川丸に友人の岡本さんと釣行した。
4時過ぎに船宿に到着し、受付を済ませて車で数分の港へ向かう。
当船の釣り座は予約順。
集合の4時半に船の前で、船長から名前を呼ばれた順に乗船、私たちは左ミヨシに並んだ。
各釣り座にはコマセが用意され、付けエサは米粒大にカットされたバイオベイトが準備されていた。
船ベリにはマグネット板が設置され、足元には魚を入れるコンテナボックスが置かれている。
乗船者12名で5時に出船、すぐに港前のポイントに到着。
幸先のよいスタート!
「タナは上から22m。コマセカゴの調整は、下窓を全閉、上窓を半分弱ほど開けてください」とのアナウンスがありスタート。
3本のハリにバイオベイトを付け、コマセを8割ほど詰めて投入。
指示ダナからハリス長の3m下ろし、コマセを数回に分けて振りながらタナに合わせて待つ。
数回の投入後、コマセにイサキが寄ってきたのか、タナを取った直後にククッと竿先が曲がる。
竿を立ててゆっくり巻き上げると25㎝級のイサキが上がってきた。
岡本さんも同サイズのイサキを釣り上げ、幸先よいスタートとなる。
指示ダナ厳守で連釣
その後も、コマセを振って指示ダナに合わせると1分以内にアタリがきて、25~30㎝級のイサキがヒット。
しかし当たりダナで追い食いを狙ってみてもなかなか掛からない。
そこで多点掛けはあきらめて1尾ずつ着実に取り込み、手返しを早めて数をのばすことにした。
周りを見ると、釣り座による差はなく同じように釣れているようだ。
食いが一段落すると小移動。
船長は「○m」とピンポイントでタナをアナウンスしてくれる。
指示ダナに幅がある場合はどんな探り方が最適なのかあれこれ迷いが生じるが、この場合は指示ダナを守るだけなので釣りやすい。
どのポイントでもイサキが釣れ上がり、当地の魚影の濃さを実感していると、しばらくしてコツンとしたアタリの後、強く竿が引き込まれる。
魚の引きを楽しみながら30㎝級のイサキを期待して巻き上げると、これは30㎝級のアジ。
しかも一荷で釣れ上がる。
このポイントは良型アジの群れが濃く、皆さんうれしいお土産となった。
アタリが少し遠くなってきたところでコマセを多めにまくと、今度はイサキが寄ってきて次つぎに釣れだした。
日が高くなっても船中アタリが途切れることはなく、11時半に沖揚がり。
釣果は22~36㎝のイサキが20~50尾。
私は38尾、岡本さんは28尾だった。
帰宅後は、イサキの刺身と塩焼きを堪能。
とても一日では食べ切れないので、翌日にイサキとアジの開きを作って冷凍保存した。
これでしばらくの間、うまい料理を食べられそうだ。
当日のイサキ仕掛け
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
早川丸に乗船してみたい方はこちら!
【南房(千葉県)イサキ船】人気ランキング
【南房(千葉県)イサキ船】価格ランキング
隔週刊つり情報(2021年7月1日号)※無断複製・転載禁止