予定していた釣行が悪天候のためことごとく中止。
久しぶりに穏やかな天候となった4月3日に三浦半島三崎海外港の伊三郎丸へ釣行した。
5時半に集合した釣り人は7名で私は左ミヨシに入る。
6時少し前に出船し、城ケ島沖へと向かう。
仕掛けを取り出し、船宿で配られた冷凍カタクチイワシの両目からハリ先を抜いてアゴへ刺し、船ベリにセットしたマグネット板へ並べる。
25分ほどで釣り場に到着するとゆっくりと旋回。
すぐに合図があり、ミヨシ側から順番に投入する。
全員がオモリを海に放り投げたことを確認した船長から、「水深290mです。底から3~10mを探ってください」とのアナウンス。
着底し、底ダチを取り直してから指示ダナを探るも竿先は沈黙。
ただ1人、左トモ氏が35㎝級のキンメダイを取り込んで小移動となった。
当日のライト深海根魚五目仕掛け
暗雲が立ち込めるスタート
2流し目で私にも待望のアタリ。
追い食いを狙って1mずつゆっくり巻くと竿先がさらにバタバタと大きく暴れた。
「作戦成功!」とつぶやき電動リールのスイッチオン。
竿は弓なりに曲がり、激しくたたかれる。
見ているだけでワクワクが止まらない。
が!
なんと残り20mでフッとテンションが抜けた。
仕掛けを回収すると幹糸が途中でスパッと切れており、8本バリのうち残っているハリは3本。
かろうじてキンメ1枚を抜き上げた。
何モノかにうば食いされたようで、暗雲が立ち込めるスタートとなってしまった。
キンメダイゲット!
仕切り直しての次の流しではサバの邪魔が入りオマツリしてしまったので、サバ対策としてハリ数を5本に減らし、アクセサリーを取り外してシンプルな仕掛けにした。
それが功を奏したようで無事に着底。
竿先を頭上まで上げてからジワリジワリと誘い下げ、ロッドキーパーに竿を掛けてアタリを待つとゴツゴツと竿がたたかれて30㎝のキンメをダブルでキャッチ。
下から1番目と3番目のハリに掛かっていたので魚が浮いていないと判断し、次の流しでは底から3mにタナを取るとキンメとムツの一荷を取り込んだ。
船内を見渡すと左胴の間ではキンメの4点掛けがありなんとも華やかだ。
その後もポツリポツリと追釣し、少しずつクーラーの中が紅く色づいてきたがほどなくして潮が速くなり、底ダチを取り直すとどんどん道糸が出てしまう。
そこで15分ほど走って水深260mのポイントへ移動。
指示ダナは底から2~14mとのことで幅広く探り、ここで40㎝級の良型キンメをゲット。
思わず頬が緩むが、周りではサバによるオマツリ騒ぎで大変なことになっていた。
しばらくするとアタリが遠くなり、船上にまったりとした時間が流れる。
指示ダナの上まで巻き上げてから2m刻みで落としては20秒待つという誘いを着底まで繰り返しているとゴンゴンッと魚信。
ネチネチ探るといいことがあるものだ。
ここは追い食いを狙わずさっさと巻き上げ、やや小ぶりなムツを取り込んだ。
最後の投入では速潮で道糸がどんどん出てしまい、アタリなく12時半に沖揚がり。
釣果は良型のキンメダイ、ムツ交じりで全員がお土産確保。
私はキンメダイ7枚とムツ2尾だった。
帰宅後、一番ぽってりしたキンメを焼き霜造りでいただいた。
ほんのり桜色の身は脂が乗っており甘くて美味。
明日はムツを煮つけにしよう。
わが家はしばらく豪華な食卓になりそうだ。
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
【三浦半島(神奈川県)アカムツ船】人気ランキング
【三浦半島(神奈川県)アカムツ船】価格ランキング
隔週刊つり情報(2021年5月1日号)※無断複製・転載禁止