2月末、犬吠埼沖のアカムツ釣りのために、九十九里飯岡港の船幸丸に乗船した。
4時に船舎に集まり、チェックインした後で、船着き場へ進んだ。
船長の指示に従い、10名の乗船客が大きな船に乗り、私は左側の席に座った。
4時半に出港し、約1時間半後に目的地に到着。
犬吠埼沖への訪問は初めてだったので、海の状況が心配だったが、風は少し強いものの波立ちはそれほどでもなかったので安心した。
犬吠埼沖の速潮
エサは持参した幅1㎝、長さ7㎝ほどの薄くそぎ切りしたサバの切り身をチョン掛け、船宿から支給されたホタルイカの両目の間にハリを刺し抜いてツボ抜きにし、抱き合わせる。
「水深250mです。潮が速いので1流し1投でやってください」とのアナウンスがあり、200号のオモリを軽く投げ入れる。
着底して糸フケを取り、ゼロテンションで待っているとオモリが吹き上がり、道糸を送り出して再着底させるが、徐々に道糸が斜めになり底が取れなくなる。
なるほど、これがウワサの犬吠埼沖の速潮かぁ。
まずはゼロテンションをキープすることに集中する。
本命キャッチで歓喜
小移動しての2投目。
ほどなくして左胴の間で小ぶりながらも本命が取り込まれ、右ミヨシではアカムツのダブル。
そして私は、3回目の流しでクンクンクンと竿先を揺らすアタリで35㎝級のアカムツをキャッチ!
う、うれしい・・・。
「潮が緩んだので再投入しても大丈夫です」とのアナウンスで投入すると道糸が立つようになり積極的に誘うことにした。
竿をゆっくり上げてから誘い下げ、仕掛けを着底させて静かに待つと、すぐにアタリが出て同級のアカムツをゲット。
次も同じ誘いで同サイズが釣れ上がった。
このまま順調に数をのばせるかと思いきや、厄介者のサバが掛かり、船中あちらこちらでオマツリが多発。
そこで付けエサをホタルイカのみにしてアクセサリーを外すとサバの被害が減った。
ホッとしていると、竿先にシグナル!
しっかり合わてから巻き上げると、残り100mでガクガクと竿がたたかれた。
再び海面近くで強い引きを見せて胸が高鳴る。
海面に浮上したのはうれしい40㎝で笑みがこぼれた。
最後に1尾追釣したい
日も高くなり、船長から、「この流しで揚がります」とのアナウンス。
最後に1尾追釣したい。
竿を握る手に力が入る。
集中して根気よくスローで誘い続けているとアタリ。
ゆっくりと聞き上げて引きを感じてから電動リールのスイッチを入れ、30㎝のアカムツをタモに収めたところで11時半に沖揚がり。
釣果はアカムツ25~40㎝が1~10尾、ムツやメダイなど。
私はアカムツ9尾でとても満足。
アカムツは数日寝かせ、塩焼きや炙り、西京漬で堪能。
脂が乗り激うまでした。
当日のアカムツ仕掛け
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
【九十九里・銚子(千葉県)アカムツ船】人気ランキング
隔週刊つり情報(2021年4月1日号)※無断複製・転載禁止