9月下旬、三浦半島三崎海外港の伊三郎丸へ釣友の柴田さん、川端君と釣行した。
狙いはもちろんデカムツ。
というのも柴田さんは先週も釣行して50cmオーバー、2kg級のクロムツ(ムツ)を釣り上げており、同じ魚でも引きや食味は別格という話を聞いていたからだ。
5時に港へ集合し、左舷に並びで釣り座を構えた。
幸先よいスタート
準備が整ったところで5時20分に出船し、40分ほど走ってポイントに到着。
「はい。いきますよ~。一番の方どうぞ」と船長からアナウンスがあり、ミヨシ側から順番に投入。
全員無事投入が完了すると、「水深225m。タナ2~4m」と指示ダナのアナウンスがあった。
数分で着底を知らせる竿先の戻りと糸フケを確認。
すぐさま10m程度巻き上げて底ダチを取り直す。
再度2m巻き上げ、1m刻みで指示ダナよりもやや上まで探り、アタリがなければ今度は巻き落とし。
付けエサの冷凍イワシがフワッとするイメージで1m刻みで落とし込む。
置き竿にして電動リールのスイッチとクラッチを操作しながら視線は竿先に集中。
2往復目の巻き落とし、上から2m落としたところで竿先にガクガクとアタリ。
巻き上げ途中で竿先を激しくたたくクロムツらしい引き込みに思わず顔がニヤける。
オマツリしながらも仕掛けをたぐると5本バリの一番下に30cm級のクロムツ。
柴田さん、川端君ともに同サイズのクロムツを上げて幸先よいスタートとなった。
9時過ぎ、城ケ島沖のポイントへ移動。
水深は240m。
指示ダナは2~5mだが、少し高めのタナまで広く狙ってみることにした。
すると明確なアタリがきて電動のスイッチを中速に入れて巻き上げる。
そこそこの重量感で釣れたのは1.5kg級のメダイのダブル。
刺身が非常においしい魚なのでうれしいゲストだ。
「この流しのあと、いよいよ深場へ行くよ」とのこと。
次の流しは水深350m。
カケ上がりのポイントだったので、底から3m以上離すイメージでまめにタナを取り直しつつ探っているとガクガクとアタリ。
ここで35cmと38cmのクロムツを追釣できた。
デカイの食ったぞ!
いよいよ最後の流し。
心の乱れは仕掛けの乱れ、焦らず5本バリ仕掛けを整え投入。
指示ダナは2~6m。
最後なので手持ちで誘いを入れてみる。
すると頭上に持ち上げたときにグイグイッと引き込み、手で数メートル巻き上げてみると竿がガツーンと曲がり込んだ。
気持ちを落ち着かせて中速で巻き上げに移る。
船の揺れで少し止まる程度にドラグ調整しているが、引き込みが強く6号ハリスが心配なくらいでもうヒヤヒヤである。
ふとカウンターに目をやると残り170m。
魚が反転したのだろう、大きく竿がしなったその瞬間プルッと竿先に違和感。
それまでの引きが消えバレてしまった。
顔を見られず正体不明。
しかしながら柴田さんに聞いたところによるとデカムツの引きは別格らしい。
もしかして・・・デカムツ?
悩ましい思いで12時の沖揚がりを迎えた。
釣果は30~38cmのクロムツをトップ8尾。
私が3尾、柴田さんが6尾、川端君が4尾だった。
その晩の一人反省会は大いに盛り上がり。
久しぶりの釣行だったのでクロムツは炙り、メダイは握りと島寿し風にもアレンジしてみた。
深場の魚はとてもおいしくロマンも深い。
またデカムツを狙ってみようと思う。
当日のライト深海根魚五目仕掛け
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
【三浦半島(神奈川県)クロムツ船】人気ランキング
【三浦半島(神奈川県)クロムツ船】価格ランキング
【隔週刊つり情報(2021年11月1日号)※無断複製・転載禁止】