PR

会員登録(無料)

ログイン

イカをテンヤ仕掛けで釣りたい!釣り方やおすすめのタックルをピックアップ

船釣りマガジン 編集部

船釣りのテンヤ仕掛けで狙うターゲットといえば、マダイやタチウオなどが頭に浮かびますが、実はイカも誘うことができるんです。

関東エリアを中心に、スミイカ釣り専用の乗合船が仕立てられていますよ。

ここでは、イカのテンヤ仕掛けを用いた釣り方やおすすめタックルについてご紹介しましょう。

「関東ではスミイカって呼ぶけど、他に呼び名はあるの?」

コウイカのことですから、カミナリイカなども釣果に混ざってくるケースは多いですね。

総じてスミイカと呼ぶアングラーもいて、丸くてフットボールのようなカタチをしていれば、スミイカ釣りの対象と見ていいのではないでしょうか。

スミイカのテンヤ釣りとは

スミイカのテンヤ釣りとは、船釣りスタイルの一種で、マダイテンヤで使うようなテンヤ仕掛けをバーチカルに躍らせて誘います。

仕掛けの構成は、とてもシンプルですよ。

先調子のロッドに両軸リールを取り付けて、その道糸の先端にスミイカ釣り専用のテンヤを結びます。

2本針仕様になっているものがほとんどで、テンヤの軸部分に餌を取り付けるようになっていますよ。

代表的な餌は、砂や泥底に生息するシャコ。

スミイカも同じような環境を好みますから、日頃から食べている対象なのかもしれませんね。

シャコは胴長なので、テンヤに装着しやすい印象があります。

ワイヤーでくくり付けたり、透明の輪ゴムで固定したりと、アングラー個々で工夫を凝らしています。

注意したいのは、シャコの身体から突き出ている鋭利なトゲ。

身体の節など複数の箇所から突起しているので、暴れられると指をケガしてしまうかも。

ゴム手袋などを装着してから、イカテンヤへの取り付け作業をおこなうようにしましょう。

またカマキリの鎌のような手も、結構鋭くて危ないです。

ハサミなど用いて、事前にカットしてしまってください。

テンヤ自体の重みは、20号から25号程度。

これは狙う水深や潮の流れに合わせて、その都度取り換えていくのがいいでしょう。

イカテンヤから40センチほど離れた位置に、イカスッテを結び付けます。

枝スは20センチ前後にしておくと、ロッドワークに連動してスミイカを効率よく誘ってくれますよ。

両軸リールに巻く道糸は、伸びを抑えたPEラインで決まり。

太さは、2号もあればじゅうぶんの強度が保てます。

あまり道糸を太くしてしまうと、潮の流れでテンヤ仕掛け自体が安定しなくなり、せっかくスミイカがバイトしてきても、手元に伝わりにくくなります。

ショックリーダーラインには、フロロカーボンラインの5号前後を1メートル以上配置しておきましょう。

根ズレ対策になりますし、イカテンヤ仕掛けを操作しやすくなりますよ。

イカテンヤ仕掛けでスミイカを釣る方法

イカテンヤ仕掛けを用いた釣り方をチェックしてみましょう。

船の真下を釣ってもかまわないのですが、テンヤ仕掛け自体に一定の重みが伴なっているので、自分の前方にキャストして、沈めてみるのもおすすめです。

慣れるまでは、軽くサイドハンドキャストで投げてください。

着水地点でフリーフォール、そこから船の真下まで、広範囲に探ることになります。

スミイカは砂底に潜って獲物を待ち構える習性があるので、テンヤで砂煙を巻き上げながら誘いをかけましょう。

注意したいのは、シャクリ動作を続けないこと。

ボトムにテンヤが触れている状態にして、糸フケを出していると乗りやすいですよ。

常にテンヤ仕掛けを静止させる間を、持たせるよう意識しましょう。

もうひとつ注意点があります。

それは、船上でオーバーヘッドキャストをしないこと。

他のアングラーも同船しているわけですから、バックスイングで引っ掛けてしまうトラブルが発生するかもしれません。

サイドハンドキャストで飛距離を出せるように、練習を積んでいきたいですね。

スミイカをランディングする際の注意点

イカテンヤ仕掛けにスミイカが乗ってくると、それまで感じなかった重みが手元に伝わってきます。

ズッシリと重くなるので、根掛かりかな?と勘違いしてしまうくらいですね。

ロッドが曲がったら、その曲がりを維持するスピードで巻き取り作業を開始してください。

テンヤの針にスミイカがしっかりと掛かっているのが見えたら、水面でスミを吐かせるのもいいでしょう。

ネットなどを用いて丁寧にランディングし、ゲソと胴体の継ぎ目辺りをギュッ!と握りしめて確保してください。

ゲソを海向きにして握らないと、いきなりスミを噴き掛けられるかも。

足元にバケツなどを用意しておいて、そこに入れてスミを吐かせるのもいいかもしれませんね。

スミイカをテンヤ釣掛けで釣っている動画はこちら

スミイカのテンヤ仕掛け釣りで使ってみたいおすすめタックルをピックアップ!

それではスミイカのテンヤ仕掛け釣りで用いたい、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。

先調子の2メートル超えロッドなら、カワハギなどの他魚種用でもかまいませんよ。

専用のロッドも豊富にリリースされていますから、軽さや調子・価格などを比較しながら選ぶようにしてください。

スミが付着するケースが多いので、帰宅したら丁寧に洗浄する習慣を身につけておきましょう。

ダイワ(DAIWA) 船竿 アナリスタースミイカ 210 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 船竿 アナリスタースミイカ 210 釣り竿

最安値価格
¥22,490(Yahoo!)

Amazonへ ¥23,870

Yahoo!へ ¥22,490

ダイワからリリースされている、スミイカテンヤ釣りを楽しむためのロッドです。

9対1という理想的な先調子なので、イカテンヤを操作するのに適していますよ。

全長が2.10メートルありますから、曲がっても穂先が船べりを叩きにくくなっています。

継数は2本で、仕舞寸法は109センチにまで縮まりますから、デッキへの持ち込みもスムーズにおこなえるでしょう。

自重はなんと91グラムと、かなり軽め。

これなら長い時間ロッド操作を続けても、さほど疲れを感じてしまう展開にはなりにくいでしょう。

先径/元径は、1.1/17.8ミリと細めで、穂先はグラスソリッド。

白色に塗られていますから、スミイカがテンヤを触ってきたら、曲がりで確認できますね。

錘負荷は、15号から35号まで。

ブランクのカーボン素材含有率は、92パーセントになっています。

実際に手にしてみると、軽くてシャープな張りが伴なっている印象でした。

高い操作性は、ボトムの変化を逐一感じ取ることにつながりますし、スミイカのパンチにも気づけそうです。

K-KWガイドでオールSiCリング仕様になっていますから、細いPEラインでも安心して使えますね。

糸絡みなどのライントラブルも、未然に防いでくれるでしょう。

実売価格は2万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

船釣りロッドで9対1調子タイプを持っていないなら、一度手に取って購入を検討してみてはいかがでしょうか。

ダイワ(DAIWA) フネ X 100HL 両軸リール

ダイワ(DAIWA) フネ X 100HL 両軸リール

最安値価格
¥2,482(Yahoo!)

Amazonへ ¥9,434

楽天市場へ ¥9,009

Yahoo!へ ¥2,482

ダイワから発売中の軽量コンパクトな両軸リールです。

スプールと平行に巻き取れるので、糸ヨレトラブルを未然に防ぐことができますよ。

ギア比は6.8対1に設定されていますから、ハンドル1巻きで68センチのラインを巻き取れるようになっています。

自重は190グラムと、とても軽く仕上げられていますよ。

最大ドラグ力は5.0キロなので、大型のスミイカが掛かっても、ラインを出さずにやり取りを楽しめるでしょう。

ラインキャパは、PEラインの2号なら150メートル巻けます。

ベアリングは4個で、スプール径は32ミリ。

ハンドルの長さは100ミリで、パワフルな巻き上げがおこなえます。

実際に手にしてみると、マグブレーキが搭載されているので、軽くキャスティングして飛距離を稼ぐことが可能です。

バックラッシュトラブルを丁寧に抑え込んでくれますから、イカテンヤ仕掛けで広範囲のボトムを探るのに向いていますよ。

実売価格は8千円台と、とても安い価格帯に設定されています。

ロッドやPEラインと一緒に購入することを考えているなら、おすすめの1台といえそうです。

イカテンヤ仕掛けで大型スミイカを釣り上げよう!

イカテンヤ仕掛けの特徴やスミイカの釣り方、おすすめのタックルについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

イカは産卵を終えると、その一生を終えてしまいます。

春先の産卵時期までに、大型のスミイカを釣り上げたいですね!

イカの関連記事はこちら

船釣り」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

人気記事