カワハギ釣りの仕掛け特集!船釣りで使うおすすめアイテムを詳しくチェック
独特なフォルムで可愛い顔をした、海の魚。カワハギ。
堤防や防波堤、船釣りにおいても人気のターゲットです。
肝吸いとか最高に美味しいので、釣りファンならずともその名前を知っている人は多いでしょう。
ここでは、カワハギ釣りに用いる仕掛けや、おすすめアイテムをご紹介します。
カンタンに釣れそうで釣れない魚ですから、タックルにもひと工夫要りそうですね。
目次
カワハギ釣りの仕掛けとは
カワハギ釣りの仕掛けとは、他の魚を釣る際に使うものとは少し異なるものを用意して、独特の誘いと食わせを展開するための便利アイテムのことです。
パッケージの中を見てみると、何やらキラキラ光るものが入っていますよね。
ビーズやホログラム系の反射板です。
こんな派手なもの、魚が警戒してしまうのでは?と思いがちですが、カワハギのメンタルはその心配を乗り越えてきますよ。
光り輝く対象物に、かなり強い好奇心を持って接近してきます。
そしてそのそばに用意した餌に、しっかり食い付いてくるのです。
誘いを派手なビーズや反射板に任せられるのであれば、撒き餌も要らずカンタンに釣れるイメージですが、実は難関は別のところにありました。
カワハギ、なかなか手ごわい相手なのです。
カワハギ釣り用仕掛けの特徴
カワハギ釣りの仕掛けは、胴付き仕掛けと呼ばれるタイプです。
仕掛けの一番下側にオモリをぶら下げ、全体がピーンと張る状態になり、幹から枝が複数本生えている形を採ります。
それぞれの針に餌を付ければ準備は完了、ところどころにカワハギを集めるためのアトラクターが付いているのが特徴的で、仕掛けを自作する人は、このアトラクターをもっと派手にしているケースが見られます。
いよいよ海中に投入するのですが、そのままボトムに沈めて待つのではありません。
バーチカルに垂れ下がっているこの仕掛けを、積極的にアクションさせますよ。
この辺がルアーゲームの要素とよく似ていて、とても興味深いですよね。
手に持ったロッドの、穂先の変化でフッキングする場合と、手元に伝わってきた情報を元にフッキングする場合があります。
釣り場のシチュエーションやカワハギの状態によって変わることを想定し、どちらもこなせるように練習しておきたいですね。
カワハギ釣り仕掛けのアクション
カワハギ釣り仕掛けのアクション=躍らせ方をチェックしてみましょう。
まずは、タタキ。
ボトムに最も近いオモリ部分で、ボトムをノックします。
イメージは大きく分けて2通りで、本当にオモリを浮かせては沈めてボトムノックするケースと、オモリはボトムに着けたままにして、仕掛けのみを張ったり緩めたりするケース。
どちらもアトラクターが上下に俊敏にアクションするので、キラキラ光る様子を見てカワハギが急接近してきますよ。
次におこなうのは、宙釣り。
仕掛けをボトムから持ち上げて誘うスタイルで、アタリがあれば穂先をやや送り込んでからフッキングしましょう。
それから、たるませやゼロテンション。
ラインを緩めてバイトを誘う方法で、穂先やラインに微細な変化が出るのを見逃さないようにしましょう。
カワハギ釣りの仕掛けやおすすめアイテムはこちら!
カワハギ釣りの仕掛けや、おすすめアイテムをピックアップしてみましょう。
カワハギの口は尖っていて、鋭い歯を持っています。
これでうまく餌のみを突き、針を口に含まずに逃げ去ってしまいますよ。
いかに微細なアタリをとらえてフッキングに持ち込むか、アングラーの腕の見せどころです。
そのためのタックル選びには、じゅうぶん時間をかけて検討したいですね。
ダイワからリリースされている、集魚板です。
天然の貝殻とホログラムを融合させて、かなりのハイアピールを実現させていますよ。
上下にアクションさせながら、光の反射を利用してカワハギを広範囲から引き寄せてください。
板の穴の両側にスナップが装備されているので、取り外したり付け加えたりしながら探りを入れてみましょう。
どんな潮の状態なら反応してくるか、水深はどれくらいなら効果的か等々、調べておくことは山のようにあります。
蓄積したデータを元に、カワハギを攻略できるようになりたいですね。
こちらは、ラトル音効果を発揮する、カワハギ釣り用のアトラクター仕掛けです。
カチカチという干渉音が、カワハギの捕食音に似ていることから、集魚効果を一層高めてくれますよ。
パール系のビーズも付いているので、視覚的にもカワハギを有効に刺激。
他のアトラクターと絡めても、面白いかもしれませんね。
ダイレクト直結方式を採っているので、カワハギからのアタリは取りやすいですよ。
シマノ(SHIMANO) ステファーノ ドロップシンカー 底棚(そこだな) 30号 RG-WF2Q スーパーグロー(夜光)
- 最安値価格
- ¥572(楽天市場)
カワハギ釣り仕掛けの一番下にぶら下げる、専用のリフレクター付きシンカーです。
ボディカラーそのものもカワハギの興味を引き付けるものですが、平面ホログラムが貼られているので、より一層アピールしてくれるでしょう。
独特な台形に近いフォルムですから、ボトムに到達した際にとても安定感があります。
たるませたりゼロテンションで誘ったりするのに重宝しますよ。
複数の重さを用意しておくと、底取りが楽になるでしょう。
こちらもカワハギ仕掛けにぶら下げるためのシンカーです。
スクエアタイプなので、根掛かりが少なく抑えられるのが特徴ですね。
集魚効果の高いカラーが選ばれていますし、潮切れもいいので操作性は高いでしょう。
ボトムへ着けたときの安定感もいいですから、仕掛け全体を操るのにも便利です。
がまかつからリリースされている、カワハギ釣り用の仕掛けです。
集魚スナップ花火と命名されている、スカートタイプのアトラクターが付いていますよ。
いわゆるラバージグと形が似ていて、タイラバゲームの誘い要素をうまく転用しているといえるでしょう。
ボトムでスカートをしっかり躍らせながら、カワハギを引き寄せてみましょう。
フック交換に便利な専用集魚ビーズの付いた、ダイワのカワハギ釣り仕掛けです。
貫通力の高いサクサスフックが標準装備されているので、微細なアタリでも果敢にフッキングしてみましょう。
ハリスの取り換えがカンタンですから、傷んだ段階で素早く交換することを習慣付けできますよね。
使いやすさでは、群を抜いたバランス設計です。
ホログラム反射板付きの、オーソドックスなカワハギ釣り用仕掛けです。
針サイズの種類も多いですし、メタリック系カラーのビーズも複数搭載されていますよ。
派手なアトラクターを豊富に活用して、広範囲からカワハギを集めてみましょう。
ダイワ(DAIWA) 船竿 リーディング カワハギ 175 釣り竿
とにかく軽くて穂先の曲がりを目でとらえやすい、ダイワのカワハギ釣り専用船竿です。
さまざまなアクションをつけやすく、微細なアタリもグラスソリッドが確実にとらえてくれますよ。
KT-LNガイドでオールチタンのSiCリングが搭載されています。
錘負荷は、30号まで。
これなら仕掛けにも工夫を付け加えて、アトラクターの豊富なもので誘いをかけやすいでしょう。
シマノ(SHIMANO) ロッド 船竿 ベイゲーム X カワハギ H175 オールラウンドモデル 宙釣りから底の釣りまで
- 最安値価格
- ¥13,200(Yahoo!)
9対1調子で高い感度を有する、カワハギ釣り専用船竿です。
宙釣りなどに適していて、手元にビビッと伝わってくる仕様を存分に味わってください。
グラスソリッド穂先で、オールSiCガイドが搭載されています。
販売価格が、1万円台とコスパ優秀なのも嬉しいですね。
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 17 ステファーノ SS 101HG 左ハンドル カワハギ 船 手巻
- 最安値価格
- ¥22,485(Yahoo!)
自重160グラムと軽量で扱いやすいのが特徴の、カワハギ釣り専用ベイトリールです。
クラッチをつなぐのも、ロッドを保持している指で出来てしまうので、速攻でフッキングに持ち込むことができますよ。
またSVSブレーキシステムによって、キャストが安定し横方向の釣りを積極的に展開できるのが嬉しいですね。
シマノのバス釣り用ベイトリールのノウハウが、上手く共有できている証しでしょう。
カワハギ釣りの仕掛けやタックルを駆使して大漁を狙ってみよう!
カワハギ釣りの仕掛けや、おすすめタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
防波堤や堤防周りでも、カワハギ釣りを楽しんでいる人が多いですよね。
自作のスバル仕掛けで効率よく獲っているケースも見受けますし、じっくり食わせを楽しんでいるケースもあります。
さまざまな釣りスタイルが生まれているカワハギ釣り、まだまだ釣り方の進化は止まりそうにありません。
船釣りの場合は、その乗合船独自のルールがありますから、利用する前にきちんと確認しておくようにしましょう。
知らなかったでは済まされないことがありますし、他のアングラーとのコミュニケーションもしっかり取るようにしたいものです。
仕掛けの関連記事はこちら
「船釣り」カテゴリの人気記事
「仕掛け」カテゴリの人気記事
- 【第1章】胴つき仕掛け①胴つき仕掛けの基本
- プロが検証!タイラバでアマダイは釣れるのか?アマラバのタックル・仕掛け・基本釣法も徹底解説!
- イカブリの基本を伝授!タックルからヤリイカエサの付け方、釣りのコツまで一挙ご紹介!(秀正丸/静岡県宇佐美港)
- [時代が変われば仕掛けも変わる 令和版!!沖釣り仕掛けガイド(第24回)]【第3章】コマセ釣りの仕掛け⑤シマアジ仕掛け
- [~時代が変われば仕掛けも変わる~令和版!!沖釣り仕掛けガイド(第12回)]【第2章】テンビン仕掛け②アマダイ仕掛け
- 冬のアマダイ完全攻略!関東の出船港を一挙ご紹介!基本のタックルや仕掛け、釣り方も解説します!
- [~時代が変われば仕掛けも変わる~令和版!!沖釣り仕掛けガイド(第6回)]【第1章】胴つき仕掛け⑥カワハギ仕掛け
- 外房の寒サバ完全攻略法!手返し良く釣るコツや取り込み方、仕掛けを徹底解説します!
人気記事