オクトパスゲームエアーKはタコエギを操ってタコを仕留めるための船釣り用ロッド!
プロックスからリリースされているオクトパスゲームエアーKは、タコを釣るための船釣り専用ロッドです。
船の上からタコエギを使って、大型のタコを狙ってみましょう。
そのためのロッドに施された工夫についてご紹介します。
目次
オクトパスゲームエアーKってどんなロッドなの?基本スペックはこちら!
オクトパスゲームエアーKは、タコエギを操ってタコを釣り上げるための専用ロッドです。
船釣りで使用することを想定して作られていますよ。
サイズは、全長183センチで自重150グラムです。
2ピース構造ですから、持ち運びに便利ですね。
オクトパスゲームエアーKの錘負荷は最大で80号まで可能!
このロッドの仕舞寸法は、94センチです。
錘負荷は、最大で80号まで耐えられるようになっていますよ。
潮の流れが強めなポイントでも、しっかりと底を取ることができそうですね。
オールダブルフットのKガイドを標準装備!
オクトパスゲームエアーKには、オールダブルフットのKガイドが装着されています。
タコが底付近の岩などに吸い付いて離れないとき、ロッドを力強く操作しなければなりません。
岩からタコを引き剥がすためにも、頑丈なガイドシステムは必須でしょう。
不意の糸ガラミも解消してくれますよ。
ACSトリガーリールシートを採用!
このロッドのティップ部分は、ホワイトカラーのセンサーソリッドティップになっています。
タコからのアタリを確実に読み取るための仕様です。
また、ACSトリガーリールシートを採用しているので、操作性に優れています。
オクトパスゲームエアーKは、8対2調子、すなわちファーストテーパーに仕上げられています。
重めのタコエギを軽妙に操作するためには、ファーストテーパーのほうが操りやすいでしょう。
このロッドを使って、ぜひ大型タコをゲットしてくださいね!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- プロが検証!締め方によるタチウオの違い~見た目・味・食感・生臭さを徹底的に分析します~
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- イカの締め方解説!道具を使わなくてもできる!?鮮度を保ったまま持ち帰る方法もご紹介
- 釣れる人とバラす人はここが違う!キハダを逃さない名手の戦略~名手1・根本聖紀さんのキハダ戦略~
- 毒のないサバフグは美味しいけど実は危険!?見た目が激似の猛毒フグについても解説!
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- プロが検証!一つテンヤマダイは遊動式が釣りやすいって本当?アタリに合わせない実釣の結果はいかに!?
「エギタコ」カテゴリの人気記事
「ロッド」カテゴリの人気記事
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- 磯竿の選び方を徹底解説!人気メーカーからおすすめの磯竿もピックアップ!
- 船竿はどれを使えばいいの?コスパ優秀なおすすめ人気アイテム10選
- 水中の様子が“見える”ティップランロッド・ティップバンTZに新モデル登場
- ゼニスのジギングロッド・ゼロシキマッハ3を調査!原点回帰した性能はいかに!?
- 【アオリイカ】最先端のティップランシーンをリードする『EGTR Xアルティメイト』【LUXXE】
- 『がま船 ひとつテンヤ真鯛Ⅲ』による冬~春のマダイゲームー当日の最適解を探るパターンフィッシングー
- 何度でも推したい名品。ワンクラス上のイカメタルロッドで感動の釣果を達成しませんか?
人気記事

















