PR

会員登録(無料)

ログイン

乗り乗りで8連釣!真鶴沖のマルイカ活況

隔週刊つり情報編集部

関東甲信越地方が平年より遅く梅雨入りした6月中旬、相模湾小田原早川港のおおもり丸へマルイカ狙いで釣行。
 
雨予報のためか集まった釣り人は5名。

右ミヨシで投入器にスッテをセットし、準備が整ったところで6時前に出船となる。

ゆっくり南下して真鶴沖へ向かうと灰色の厚い雲から落ちてくる雨粒は大きく、肌寒い。
 
20分ほど走ったところで船はスローダウン。

しばらく探索してから、「はいどうぞ、水深27mです」との合図でスタート。
 
直結仕掛けを投入、着底後、糸フケを取って竿先を注視するも期待に反してアタリなし。
 
数回の流し変えで待ちに待ったかすかなモタレに即合わせ。

胴長17㎝のマルイカを取り込んだ。

掛かっていたのは上から3番目のレインボーカラーのスッテ。
 
流し変えのたびにポツポツと釣れ上がり、足元のオケに10杯のイカが泳ぐころから空の流しが増えてきた。

当たりカラーは抹茶

57mダチへ移動してすぐに巻き上げた隣の方にムギイカ。

抹茶のスッテに乗っており、その後も同じスッテで立て続けに掛けている。
 
すぐにタックルバッグから抹茶のスッテを取り出してセットすると、こちらはマルイカをキャッチ。

これが本日の当たりスッテで、最後まで活躍することとなる。

「上げてください」のアナウンスで15分ほど移動し、水深26m前後で再開。
 
左舷ではムギイカの3点掛けやマルイカの2点掛けで賑わっているが、右舷は沈黙の流しが数回続く。
 
諦めずにタタキから2~3秒待ち、シャクリ。

それを数回繰り返して巻き落とし。

これをセットにして、タタキのリズムやシャクリのタイミングを変えてみたりと、あれこれ試しているとやっと手元に重さが伝わり竿先が曲がった。
 
ここで気分を変えようとスッテをチェンジ、一番上にネオンを配置すると胴長15㎝ほどのムギイカをキャッチ。
 
なんとか1流し1杯のペースで釣れ始めたがそれも長くは続かず、乗りが遠のいてクルージングが始まった。

本降りだった雨もやみ、雲のすき間から青空がのぞくと気温は急上昇。

遠くに泳ぐイルカの群れを目で追いながら、「このまま終了かなぁ・・・」などと考えていると船はスローダウン。

25mダチで投入の合図があり、本日初の着乗りでマルイカをキャッチ。

すぐに再投入してもう1杯。

活性が上がってきたのだろうか。
 
次の流しでは、「先ほどまでの群れとは違うかもしれません」と船長。
 
期待して投入すると迷いなくスッテに抱きつくヤル気のある乗りっぷり。

スローな聞き上げでややモタレる小さなアタリを取ってバッチリ掛かると本当に楽しい。

連釣で釣果アップ

多点掛けはないもののノリノリの8連チャンで今日のハイライト。

気がつけば20分ほど流しっぱなしだった。
 
流し変えての投入ではタタキ→止め→合わせで小型のマルイカが上がる。

「これで揚がります」のアナウンスと同時にズシッと乗りがあり、最後に良型を追釣して14時に沖揚がり。
 
釣果は15~28㎝を8~47杯、ムギイカ1~2割交じり。

私は2番手の30杯。
 
今回楽しみにしていたのはムギ&マルイカのイカ飯。

さっそく作ってみるとあっという間に完食! 

またすぐに釣行しなくては。

当日のマルイカ仕掛け

ダイワ(DAIWA) 船竿 メタリア マルイカ MH-150・V 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 船竿 メタリア マルイカ MH-150・V 釣り竿

Amazonへ 売り切れ

Yahoo!へ 取扱なし

シマノ(SHIMANO) 船・手巻リール 両軸 18 ベイゲーム 150DH(右) カワハギ マルイカ タコエギ ヒラメ タチウオ タイラバ ジギング

シマノ(SHIMANO) 船・手巻リール 両軸 18 ベイゲーム 150DH(右) カワハギ マルイカ タコエギ ヒラメ タチウオ タイラバ ジギング

最安値価格
¥21,879(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥21,879

シマノ(SHIMANO) PEライン ピットブル 4本編み 150m 0.6号 ライムグリーン 12.5lb PL-M54R

シマノ(SHIMANO) PEライン ピットブル 4本編み 150m 0.6号 ライムグリーン 12.5lb PL-M54R

最安値価格
¥820(楽天市場)

Amazonへ ¥932

楽天市場へ ¥820

Yahoo!へ ¥820

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【相模湾(神奈川県)マルイカ船】人気ランキング

隔週刊つり情報(2021年7月15日号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 11月15日号 No.1133」
10月31日(金)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
11月の鉄板ターゲット秋の王道系3選
  • ◎ 内房のコマセダイ
  • ◎ 外房のヒラメ
  • ◎ 三浦半島のヤリイカ

東京湾のテンビン・テンヤ・ルアー
沼津の夜タチウオ

第2特集
狙え50キロオーバーモンスター追跡
相模湾のキハダ

日立沖のムラソイ五目
福島のメバル五目
相模湾のカサゴ五目

第3特集
大型急上昇!福島のヒラメ
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

釣果情報・釣行記」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事