PR

会員登録(無料)

ログイン

ケンサキイカ釣り完全攻略!メタルスッテで釣果アップを狙う方法とは?

船釣りマガジン 編集部

夏真っ盛りの暑い時期は、いくら好きな釣りでも出かけるのに躊躇してしまいますよね。

そんなときにおすすめなのが夜釣りです。

涼しい浜風に吹かれながら竿を出していると、日中の暑さなど嘘のように感じます。

さて、夜釣りと一口に言ってもいろいろな釣りがあります。

中でも、夏の夜釣りにはこれが定番と言われるほど人気があるのがイカ釣りです。

ケンサキイカの地方名とは?

イカ釣りの魅力は、スルメイカにヤリイカ、ケンサキイカにアオリイカ、スミイカと、季節に応じて様々な種類を楽しめることでしょう。

夏に人気なのは、やはりケンサキイカですね。

イカは各地で愛され人気があるためか、地方によって様々な呼び名が付けられています。

ケンサキイカの場合、関東ではマルイカ、紀伊半島ではアカイカ、若狭ではマイカ、但馬海岸から山陰地方ではシロイカ、九州北部ではゴトウイカと呼ばれています。

ケンサキイカについてもっと知りたい方はこちら

メタルスッテはフォールで乗せる!

ケンサキイカ釣りと言えば、昔から軟らかいおっぱいスッテや浮きスッテと呼ばれる疑似餌で釣るのが定番なのですが、最近はメタルスッテや鉛スッテと呼ばれる金属製のスッテを使った釣りが人気です。

この釣り方は若狭湾で誕生したそうですが、ルアー感覚で釣れるため釣り初心者に人気があります。

通常、リーダーの先端に30~40gのメタルスッテを結び、メタルスッテから1mほど上に30㎝ぐらいのエダスを出して、その先端に普通の浮きスッテをもう1つ付けます。

この仕掛けを軽く投げて、仕掛けを沈めながらイカがいるタナを探ります。

エギングと同じようにスッテがフォールしている間にイカが乗るので、沈めていくときに注意しましょう。

イカが乗ったら仕掛けが止まるのでそのときにすかさず竿を立て、カンナにがっちりイカを引っ掛けてください。

決め打ちにはイカへのアピールが超重要!?

こうしてイカがいるタナが分かったら、今度は決め打ちです。

狙ったタナまで仕掛けを落としたら、カワハギの叩き釣りと同じように竿を細かくシェークしてスッテを躍らせます。

これは、イカにここに美味しいエサがあるよ、というアピールをするようなものです。

このアピールが終わったら、今度は大きく竿一杯に誘い上げ、道糸を少し張り気味にしながらスッテを沈めていきます。

イカが乗るのは、この間ですね。

注意して沈めていくと、イカが触碗を伸ばしてスッテを触りに来たのが分かります。

ここですかさず掛け合わせてください。

と言っても、あまり強くやり過ぎると触碗が切れてしまうので、素早くソフトにおこないましょう。

もしイカが乗らなかったときは、再び竿をシェークしスッテを躍らせてアピールした後、大きく誘い上げて落とし込む、これのくり返しをすると効果的です。

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメするケンサキイカ船はこちら!

【関東ケンサキイカ船】人気ランキング

【関東ケンサキイカ船】価格ランキング

船釣り」カテゴリの人気記事

釣り方」カテゴリの人気記事

人気記事