PR

会員登録(無料)

ログイン

買えば必ず3度感動するタコリールが登場。まさかアレと同じ軽さだなんて!!

船釣りマガジン 編集部

皆さんは最近、どんなものに感動しましたか?

おいしい食べ物、面白い本、ラストが衝撃的な映画・・・人は素晴らしいものに触れると感動に打ち震えるものです。

今回の記事で紹介するテイルウォークのOCTOPUS LIGHT-PLUS(以下オクトパスライトプラス)は手に入れた人々を3度も感動させてくれる逸品です。

持って感動し、使って感動し、釣って感動する。

2021年5月の発売から多くの人を驚嘆させ、既に各取扱店で品薄状態になっているこのリールの正体について、今回はお伝えしていきます。

テイルウォークのタコリール、もうひとつの新製品はこちら!

なぜオクトパスライトプラスは人々を感動させるのか?

テイルウォークから2021年新製品として発表されたタコ専用リール2種のうちのひとつがこのオクトパスライトプラスです。

先ほど紹介したとおり、オクトパスライトプラスは

①持ったときの驚異的な軽さ

②使ったときの圧倒的な使いやすさ

③釣ったときの高揚感(これはどんなタックルを使っていても同じことが言えますが・・・)

で3度感動させてくれるリールです。

では、具体的にどんな機能が備わっているのかをパーツごとに見ていきましょう。

重量215g、つまり缶コーヒーと同じ軽さ!!

このリールの最大の特徴は何と言っても215gという驚きの軽さ。

この重量は缶コーヒー1本分の重さとほぼ同じです。

手にしっかりと収まるサイズで使い勝手が良く、片手での操作もラクラク。

また、持ったときの負担が少ないため、長時間の釣りに最適です。

一般的なタコリールより小ぶりなので、女性の方やお子様にも使いやすいと好評を得ています。

旧モデルから飛躍的に進化したハンドル

テイルウォークはこれまでもタコ専用リールを発売しており、オクトパスライトプラスは旧モデルのOCTOPUS LIGHT REEL(以下オクトパスライトリール)の後続商品にあたります。

オクトパスライトプラスが旧モデルから目覚ましく進化したポイントはハンドル。

オクトパスライトリールの1回転分の糸巻き量が51cmだったのに比べ、オクトパスライトプラスはなんと11cmも長い62cm!

これまでよりもぐっと巻きがスムーズになりました。

また、ツヤのあるアルミのハンドルはパワーとデザイン性を兼ね備え、ひときわアングラーの目を引きます。

軽さからは想像もできないパワーを搭載

オクトパスライトプラスの最大ドラグ力は8kgです。

ドラグ力というのはラインを程よい張り具合でキープする力のことです。

ターゲットが引く力がリールのドラグ力を上回ると、ラインがリールからずるずると引き出されて緩んでしまい、ターゲットを巻き上げることが困難になってしまいます。

船タコ釣りにおいては4~5kg以上のドラグ力があれば安心して釣行に挑むことができると言われているため、オクトパスライトプラスのドラグ力は十分すぎるほどのパワーが備わっているということになります。

ラインが予め装備されているスプール!すぐに海へGO!

オクトパスライトプラスのスプールには2号のPEライン200mが標準装備されています。

このラインは船タコ釣りに最適なものになっています。

船タコ釣りはシーズンに入ると船の上に人がひしめき合うほどの人気ジャンルです。

ラインは太いと潮の影響を受けやすく、他のアングラーのラインと絡んでしまう「おまつり」状態になりやすいため、細い2号ラインはそんな状況での釣りにもってこいです。

また、200mの長さがあれば船から海底のタコを十分に探ることができます。

タコ釣りにベストなラインが予めセッティングされていることにより、買ってすぐに実戦に使用できるのはとても嬉しいポイントですね。

公式動画と公式サイトでも魅力を詳しく紹介してます!

この動画の15分4秒あたりからオクトパスライトプラスの解説が始まります。

出典:Youtube

発売から1ヶ月、すでにあちこちで絶賛の声が聞こえてます!

2021年5月に満を持して発売されたオクトパスライトプラス。

気になるのは実物を目にした人の口コミと実力ですよね。

そこで、今SNSで上がっているオクトパスライトプラスについてのコメントを一挙に紹介していきます。

船タコ釣りの名人は「開封の儀」をレポート!

エギタコ釣りのパイオニア・和田勝也さんは家に届いた新品ホヤホヤのエランオクトパスワイドVTNとオクトパスライトプラスの写真をFacebookに投稿し、このリールについてコメントしていました。

和田さんはこのようにオクトパスライトプラスについて、

「ハンドルがさらにパワーアップし、巻きがよりスムーズに!」

「今年からタコを始められる方も、これからタックルを追加または入れ替えしてみようかという方にもオススメですよー♪」

と太鼓判を押しています。

和田勝也さんってどんな人?

明石生まれ、明石育ち、明石在住の和田さんは、ルアーフィッシングをはじめとしたあらゆる船釣りに精通した瀬戸内の釣りのプロフェッショナルです。

特に船タコ釣りにおいてはエギタコブームのパイオニアとして知られています。

船釣りの年間釣行回数はなんと約100回にものぼるそうです!

和田さんはテイルウォークのフィールドスタッフとしてだけではなく、タックルブランド「アシスト工房」の代表としての顔も持っています。

ちなみにアングラーからは「ワダゲルゲ」という愛称で親しまれています。

老舗釣り具店もイチオシ商品としてピックアップ!

誰もが知る老舗釣り具店もオクトパスライトプラスを全力プッシュしているようです。

フィッシングマックス

フィッシングマックスは関西で知らないアングラーはいない釣具店です。

豊富な品揃えに定評がある店舗だけでなく、最新の釣り情報が頻度高く更新される公式サイトも大人気です。

フィッシングマックス芦屋店のInstagramでは

「コンパクトで軽量にもかかわらず、最大ドラグ力8kgとまさに船タコにうってつけのリール!!」

「しかも高品質国産PEライン2号-200m標準装備!!コスパも素晴らしい!!」

とオクトパスライトプラスが絶賛されていました。

つり具のブンブン

関西と関東に店舗を展開するつり具のブンブンは、経験豊富なスタッフが親切にアドバイスしてくれると評判の大型釣り具店です。

つり具のブンブン堺店のInstagramでもオクトパスライトプラスのコメントを発見しました。

「剛性に優れ、軽量!!」

「初めての船タコでもストレスなく使えるリールです!」 と、誰でも快適に使える部分をアピールしていました。

気になるスペックとお値段は?発売早々品薄状態との情報も!

オクトパスライトプラスは右巻き・左巻きの2タイプで販売しています。

ギア比自重(g)ドラグ力(kg)糸巻量(m)巻取り長さ (cm)定価(円)
66R6.6:12158PE2-20062/1回転21,000
66L6.6:12158PE2-20062/1回転21,000

テイルウォーク(tailwalk) リール オクトパス ライト プラス 66R

テイルウォーク(tailwalk) リール オクトパス ライト プラス 66R

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ 取扱なし

テイルウォーク(Tailwalk) リール オクトパス ライト プラス 66L

テイルウォーク(Tailwalk) リール オクトパス ライト プラス 66L

最安値価格
¥16,636(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥16,636

2021年5月の発売直後から問い合わせが殺到しており、既に品薄になっている取扱店もあるとのことです。

船タコ釣りもこれからの季節ベストシーズンを迎えるので、ぜひ在庫があるうちに手に入れておきたいものです。

さあ、感動のタコ釣行に出かける準備をしよう!

今回はオクトパスライトプラスを紹介しました。

持ったとき、使ったとき、釣ったときの3度感動させてくれるこのリール。

多くの人が絶賛するのも頷ける逸品なのではないかと思います。

テイルウォークの代表作になる予感さえするオクトパスライトプラスをぜひチェックし、この夏の船タコ釣行を思い出深いものにしてください。

船釣り」カテゴリの人気記事

リール」カテゴリの人気記事

テイルウォーク」カテゴリの人気記事

人気記事