PR

会員登録(無料)

ログイン

テンヤマダイは初夏の好期 ゲスト豊富でアタリ活発!

隔週刊つり情報編集部

茨城県鹿島沖のテンヤマダイがだれでも手軽に楽しめるシーズンに入った。

「浅場で大型狙いもできますが、水深30m前後のポイントでは1kg前後のマダイとたくさんのゲストで楽しめます」とは、茨城県鹿島港・長岡丸の長岡寿樹船長。

浅場で一発狙いもあるが、手堅くマダイ五目釣りを楽しめるのが今の鹿島沖だ。

この場所ではマダイは1kg級交じりでいい日はトップ10枚以上のことも少なくない。

取材日はマダイの食いこそ低調だったが、10種類近い豪華なゲストが次つぎにアタってきて竿を曲げた。

なかでも良型のホウボウは連続でヒットすることも多かった。

浅場で釣りやすくなりこれからテンヤマダイを始めるにもいい時期。

タイジグ、タイラバも同時に楽しめる。

釣行の写真

▲これからはこのサイズの数釣りが楽しめる

釣行の写真

▲食べごろサイズのマダイ

釣行の写真

▲ヒラメも釣れた

釣行の写真

▲マゴチはうれしい

船宿の未来と歴史 茨城県鹿島港長岡丸

会話が弾みすぎ?の宿

個性的な3人の船長が迎えてくれる「長岡丸」。

それぞれお客さんとのコミュニケーションを大切にしてくれるので、初めて行っても安心。

そのままリピーターになるお客さんも多いそうだが、それも納得。

そんな船宿を紹介する。

長岡丸

▲右後ろが長岡寿樹船長

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【茨城県・マダイ船】人気ランキング

【茨城県・マダイ船】価格ランキング

隔週刊つり情報(2024年6月1号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 6月1日号 No.1122」
5月15日(木)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
テクニカルに楽しむ湾奥スリートップ

夏休み目前!
お得な割引&キャンペーン情報

  • ライトアジ
  • シロギス
  • 夜アナゴ
第2特集
次、くるのはコレ!茨城&東京湾の
ショウサイフグ

まだ間に合う!
夏休みのお得な割引&キャンペーン情報

第3特集
プラスαの魅力がいっぱい相模湾のアジ五目
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事