エギングロッドの選び方とおすすめ10選!アオリイカを釣るコツもご紹介!
初心者、上級者問わず幅広い層のアングラーに人気のエギング。
エギングは岸からでも船からでも楽しめて、手軽にイカの王様・アオリイカを狙えるのが魅力です。
特別な準備は必要なく、基本のタックルを揃えるだけで始められるからこそ、ロッド選びにはこだわりたいものです。
そこで今回はエギングロッドの特徴や選び方を解説し、おすすめモデルをご紹介します。
記事を読む前に図鑑でアオリイカについて知ろう
エギングとは?
エギングとは、エギ(餌木)という疑似餌を使って主にアオリイカをターゲットにするルアー釣りです。
必要なタックルはロッド・リール・ライン・エギとシンプルで、ショア・オフショア問わず楽しめることから幅広い層のアングラーに人気があります。
エギングについて詳しくはこちらの記事をチェック!
エギングロッドの特徴
エギングで使用するロッドは、硬さと軽さを兼ね備えているのが特徴です。
イカはファイト中、背中から取り込んだ海水を勢いよく吹き、重く引くような動きで逃げようとします。
これをジェット噴射と言い、アオリイカの場合は特にその勢いが強いです。
そのため、エギングロッドはイカの強い引きにも耐えられるよう硬く作られています。
また、エギングはロッドをシャクって待つ、という動作を繰り返す釣りなので、一日中ロッドを振り続けなければなりません。
腕にかかる負担が少しでも軽減されるよう、エギングロッドは軽く仕上げられています。
エギングロッドは他の釣りに代用できる?
硬く丈夫に作られているエギングロッドは、パワーが必要なシーバスゲームやロックフィッシュゲームにも向いています。
また、硬さと軽さを兼ね備えたエギングロッドは感度にも優れており、僅かなアタリでも察知しやすいです。
そのため、ちょい投げ釣りやサビキ釣り、ライトショアジギングなどの幅広い釣りに応用できます。
エギングロッドの選び方
エギングロッドを選ぶときにチェックしておきたいのが、長さ、硬さ、軽さの3要素です。
長さに関しては、8.3~8.6ft(※1ft=約30cm)が最も扱いやすくおすすめです。
短すぎると飛距離が伸びないのでアオリイカをバラしやすくなり、長すぎると手元の操作がしにくくなります。
硬さは基本的に使用するエギに合わせて選びますが、標準的なサイズの3.5号であれば、ML~Mパワーの硬さのロッドが適しています。
これを基準にすると、2.5号以下の小さいエギを使用する場合はLパワーのロッドを、重いエギでフルキャストしたい場合はMHパワーのロッドを選ぶと良いでしょう。
軽さについては好みもあるので一概には言えませんが、ロッドの自重が110g前後までなら楽に振り回せます。
実際に重さの違うエギングロッドを振ってみて、自分に合った自重を見つけるのがおすすめです。
おすすめのエギングロッド10選
先に述べた選び方を踏まえ、ここからは編集部おすすめのエギングロッドを厳選してご紹介します。
今回は、釣具メーカーとして有名なシマノ、ダイワ、メジャークラフト、プロマリン、テイルウォークの5社から、幅広い価格帯のロッドをピックアップしています。
Amazonで評価やレビューが高いものを中心にまとめていますので、ぜひ自分に合ったエギングロッド選びの参考にしてくださいね!
シマノ
セフィア BB
シマノ(SHIMANO) エギングロッド 18 セフィア BB S86M オールラウンド 操作性・遠投性・パワーのバランス型
- 最安値価格
- ¥8,019(Yahoo!)
コスパ優秀なショアエギングロッドとしてファンも多いシリーズです。
ブランクスを強化したことでねじれやブレが低減され、従来モデルよりもさらに操作しやすくなりました。
軽さや硬さなどの基本性能に定評があるロッドなので、様々なシチュエーションで活躍してくれます。
【全長】2.59m
【自重】107g
【適合エギ】2.0~4.0号
【適合PEライン】0.5~1.0号
セフィア TT
シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド 20 セフィア TT S83M オールラウンド 2~4号の幅広いエギ対応
- 最安値価格
- ¥14,826(楽天市場)
ロッドのしなやかな曲がりが特徴的なエギングロッドです。
軽く動かすだけで簡単に操作できるので、疲れを感じることなく長時間釣りに集中できます。
感度や強度にも優れたハイスペックなオールラウンドモデルで、1本あると重宝します。
【全長】2.51m
【自重】98g
【適合エギ】2.0~4.0号
【適合PEライン】0.5~1.0号
セフィア エクスチューン
シマノ(SHIMANO) エギングロッド 20 セフィア エクスチューン S86L スピニングモデル (トルザイトリングガイド)
- 最安値価格
- ¥23,166(Yahoo!)
繊細なゲームに最適なエギングロッドで、小型のアオリイカが多い時期におすすめです。
感度に優れているので操作しやすく、3号以下のエギをメインに使う釣りで活躍してくれます。
ブランクスはブレに強い設計で耐久性も高く、不意の大物にも対応できるのが嬉しいポイントです。
【全長】2.59m
【自重】106g
【適合エギ】1.5~3.5号
【適合PEライン】0.3~0.8号
ダイワ
リバティークラブエギング
ロッドの品質だけでなく、デザイン性にもこだわったシリーズです。
糸絡みしにくいガイドを使用しているので扱いやすく、初心者の方にもおすすめです。
グリップが軽量で握りやすく、小さめのエギでも難なく操作することができます。
【全長】2.52m
【自重】130g
【適合エギ】2~3号
【適合PEライン】0.6~1.2号
エメラルダス X
初心者から上級者に至るまで、幅広いアングラーが支持するエギングロッドシリーズです。
キャスティング性能と操作感のバランスが見事で、基本性能も秀逸なため、コストパフォーマンスは極めて優れています。
エギング向けだけでなく、他の釣種にも活用可能なので、多機能なロッドを求めている釣り人には最適です。
【全長】2.59m
【本体重量】120g
【適合エギサイズ】2.5~4.0号
【適用可能ライン】0.5~1.2号
エメラルダス AIR AGS
ダイワのエギングロッドの中でも特に軽さにこだわったシリーズです。
軽量ながらも強度に優れており、小型~大型まで様々なアオリイカとのファイトに対応できます。
こちらのモデルはキャスト性、操作性ともにバランスの取れた長さなので、汎用性の高いエギングロッドを探している方におすすめです。
【全長】2.59m
【自重】88g
【適合エギ】2.5~4.0号
【適合ライン】0.5~1.0号
メジャークラフト
ファーストキャスト エギング
メジャークラフト エギングロッド スピニング ファーストキャスト エギング FCS-832E 釣り竿
- 最安値価格
- ¥5,411(Yahoo!)
シンプルな設計で扱いやすく、初心者の方にもおすすめのエギングロッドです。
ズレにくい継ぎ目や操作性の高いグリップなど、各部品にもこだわっています。
エギングだけでなくちょい投げ釣りやサビキ釣りなど、幅広い釣りに転用できるのも魅力です。
【全長】約2.53m
【適合エギ】2.5~3.5号
【適合ライン】0.4~1.2号
トリプルクロス エギング
メジャークラフト エギングロッド スピニング トリプルクロス エギングモデル TCX-862EL 釣り竿
- 最安値価格
- ¥8,331(Yahoo!)
メジャークラフトから初めてリリースされたエギングロッドのリニューアルモデルです。
パワーがありながらも操作性に優れている、バランスの取れたブランクスが特徴です。
秋の数釣りはもちろん、春の大物狙いにも対応できます。
【全長】8.6ft
【適合エギ】2.0~3.5号
【適合ライン】0.4~1.0号
プロマリン
エギングバトル
低価格で手に入れやすいにもかかわらず、高品質・高性能・高コスパなエントリーモデルです。
大物アオリイカにも十分対応できるため、様々なフィールドで活躍してくれます。
エギングに必要なスペックをしっかり備えているので、これから釣りに挑戦する方にもおすすめです。
【全長】2.58m
【自重】165g
【適合エギ】2.0~3.5号
【適合ライン】0.6~1.2号
テイルウォーク
エギスト SSD
強度に優れたエギングロッドシリーズです。
ブランクスは負荷がかかるとしなやかに曲がる設計で、バラシを軽減しキャスト性能を向上させています。
こちらのモデルは軽さと遠投性を兼ね備えており、様々な釣り場に適応できます。
【全長】8.3ft
【自重】107g
【適合エギ】最大4.0号
【適合ライン】最大0.8号
エギングのコツ
自分に合ったエギングロッドが見つかったら、早速釣り場で使ってみましょう。
使用するタックルはシンプルですが、コツをつかまないとなかなかアオリイカが釣れないのがエギングの難しいところです。
釣り場で陥りやすい落とし穴としては、水際まで近づきすぎていることが挙げられます。
アオリイカは海の生き物の中でも特に視力が良く、一度水面に写った人影に反応すると警戒心を抱き、身を潜めてエギに手を伸ばさなくなってしまいます。
そのため、堤防でエギングをする場合はなるべく人が少ない釣り場を選び、身を乗り出して水面を覗き込むのは控えましょう。
また、アオリイカの居場所を正確に探ることもエギングで釣果を上げるコツです。
効果的に探るためには、海底の地形変化や障害物の位置、藻の存在を知っておく必要があります。
手順としては、まず根掛かりしないようカンナを曲げておいた古いエギをキャストし、海底まで沈めたら底を這わせながら引きずります。
エギに藻が付いてきたり引っ掛かりを感じたりする場所にはアオリイカが潜んでいる可能性が高いため、エギを付け替えて誘ってみましょう。
自分に合ったロッドでエギングを楽しもう!
今回はエギングロッドの選び方とおすすめのモデルをご紹介しました。
エギングロッドは各メーカーから様々なタイプのものがリリースされているため、比較検討して選ぶことが大切です。
この記事を参考にしながら自分に合ったロッドを見つけ、アオリイカの釣果を伸ばしましょう!
その他のおすすめエギングロッドはこちらの記事で詳しく解説しています!
この記事に関するよくある質問
エギングロッドの特徴は?
エギングで使用するロッドは、硬さと軽さを兼ね備えているのが特徴です。イカはファイト中、重く引くような動きで逃げようとするため、エギングロッドはそれにも耐えられるよう硬く作られています。また、エギングは1日中ロッドを振り続けなければならない釣りなので、腕にかかる負担が少しでも軽減されるよう、なるべく軽い設計になっています。
エギングロッドのおすすめの長さは?
エギングロッドの長さは、8.3~8.6ft(※1ft=約30cm)が最も扱いやすくおすすめです。短すぎると飛距離が伸びないのでアオリイカをバラしやすくなり、長すぎると手元の操作がしにくくなります。
「エギング」カテゴリの人気記事
「船釣り」カテゴリの人気記事
「ロッド」カテゴリの人気記事
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- 磯竿の選び方を徹底解説!人気メーカーからおすすめの磯竿もピックアップ!
- 船竿はどれを使えばいいの?コスパ優秀なおすすめ人気アイテム10選
- エギングロッドの選び方とおすすめ10選!アオリイカを釣るコツもご紹介!
- 今大人気のスローピッチジャーク、どんなロッドを使えばいい?・・・正解はこちら!
- 水中の様子が“見える”ティップランロッド・ティップバンTZに新モデル登場
- 【アオリイカ】最先端のティップランシーンをリードする『EGTR Xアルティメイト』【LUXXE】
- シマノのジギングロッドで大型青物を釣りたい!おすすめの機種をピックアップ
人気記事