鯛ラバを用いた釣り方特集!船以外に堤防からでもマダイが釣れる!おすすめアイテム10選
餌を使わないマダイの釣り方として、最もホピュラーな鯛ラバでのアプローチ。
多くのアングラーから支持されるようになりましたが、最近では船から鯛ラバを落とし込むスタイルだけではなくなってきたようですよ。
アングラーが工夫を凝らして、新たな釣り方を編み出したようです。
ここでは、鯛ラバを用いた釣り方を詳しくチェック、そのアプローチで使うのにおすすめのアイテムをご紹介しましょう。
目次
鯛ラバを用いたさまざまな釣り方をチェック!
鯛ラバとは、マダイを釣るための専用仕掛けです。
重いヘッドパーツで仕掛けを沈め、フックにスカートやネクタイが付いていて、マダイを誘い食わせる仕組みになっていますよ。
基本的には乗合船やガイド船、カヤックなどからバーチカルに鯛ラバを落とし込むのですが、そうすると必ず乗り物が要ることになります。
もっと手軽に鯛ラバを楽しめないか、思案するアングラーがあちこちに現れたのです。
鯛ラバを用いた釣り方①船・カヤック編
船やカヤックに乗って鯛ラバを用いる釣り方を、詳しくご紹介しましょう。
まずは船頭やガイドが指定する沖合いへ向かいます。
指示された層に鯛ラバを送り込むのですが、先におこなうのは、鯛ラバをボトムまで落とし込んで底を取ること。
あっ、着底したな!と感じたら、等速巻きでリールハンドルを回し、鯛ラバをバーチカルに引き上げてくるのです。
それをマダイが追従して食い付きますから、指定された層まで引き上げたら、再度ボトムへ向かって鯛ラバを落とし、また等速巻きをスタートさせてください。
鯛ラバは、そのヘッド形状から、S字を描いたりブルプル振幅したりしながら、上へ向かって泳ぎます。
そのアクションに沿うように、装着したスカートやネクタイが棚引くように組まれているのです。
マダイのアタリが出るまで、じっくり丁寧に巻き続けましょう。
もし穂先に変化が発生しても、即アワセは禁物。
マダイは一度興味を持った対象物を、カンタンにあきらめたりはしませんから、じわじわと噛みながら口の中へ飲み込もうとします。
しっかりと重みが乗ったと感じた瞬間、ビシッとフッキングを決めるようにしてください。
鯛ラバを用いた釣り方②堤防編
鯛ラバゲームを船やカヤックに乗らずに楽しむスタイルが、脚光を浴びています。
なんと堤防から沖へ向かって、鯛ラバをキャストするのです。
ショアジギングならぬ、ショアラバとも呼ばれているようですが、いわゆるキャスティングゲームに鯛ラバを活用しよう!ということなのです。
釣り方のコツとして、足場の高い堤防を選べば、鯛ラバをリフト&フォールさせやすいでしょう。
専用のヘッド形状がデザインされた鯛ラバもリリースされていますから、これからもっと流行るのは間違いなさそうですね。
釣り方の分かりやすい動画もアップされていますよ。
堤防から鯛ラバをキャストしてマダイを釣っている動画はこちら
おすすめの鯛ラバアイテムをピックアップ!
それではおすすめの鯛ラバアイテムを取り上げてみましょう。
鯛ラバそのものや、鯛ラバゲームで使うロッド・リール・ラインなどもご紹介します。
特に堤防からのキャスティングゲームで使うアイテムには、注目してしまいますよね。
ダイワから発売中の、遊動式鯛ラバ仕掛けです。
完全遊動になっていて、リーダーラインの通り道にはセラミックパイプを採用、しっかりとラインを保護してくれていますよ。
紅牙シリーズの専用フック(サクサス加工)のサイズSを搭載し、段差のある長さに設定したハリスを使っています。
しっかりとボトムまで落とし込んでから、巻き上げをスタートさせましょう。
Major Craft(メジャークラフト) メタルジグ タイノミ80g TM-80/#3 SILVER/PINK
- 最安値価格
- ¥566(amazon)
メジャークラフトから出ている鯛ラバ仕掛けです。
誘導式でハリス部分にグローボールが標準装備されていますよ。
これがマダイにとって、バイトマーカーとなるのです。
興味を持ったら追従してきますから、じっくりと食い込むのを待ってみましょう。
形状の異なるスカートが、誘いの効果を演出してくれるでしょう。
シマノ(SHIMANO) メタルジグ 炎月 フラットバクバク 100g EJ-710R 61T オレンジカーリーSP
- 最安値価格
- ¥1,172(Yahoo!)
シマノからリリースされている、フラットサイド形状の鯛ラバ仕掛けです。
半固定方式と遊動式を切り換えすることができますよ。
また巻き上げによる誘いだけでなく、フォールの間もマダイを誘える要素が組み込まれています。
これなら上げ下げごとにバイトチャンスが発生しますから、釣れる確率はアップするはず。
期待しながらロッドワークやリトリーブを実践するようにしましょう。
AbuGarcia (アブガルシア) カチカチ玉 30g+5g シュリンプオレンジ SSKKD30+5-SHOR タイラバ
- 最安値価格
- ¥710(Yahoo!)
こちらはアブガルシアブランドから出ている、音の鳴る鯛ラバ仕掛けです。
ただ巻きで引き上げるだけで、ヘッドパーツとフックの根本部分に装着されたパーツが、干渉音を発生させてマダイを誘いますよ。
マダイは光の反射にも反応しやすいですが、音の効果はかなり大きいでしょう。
特に水中では、音の伝達はかなり広範囲に及びますから、マダイを引き寄せるのに効果があります。
ワームキーパーも付いているので、アピール不足を感じたらワームトレーラーを付け足すことも可能です。
Major Craft(メジャークラフト) ルアー メタルジグ ジグラバー スルータイラバタイプ #207 オレンジ JRT-40
- 最安値価格
- ¥842(楽天市場)
こちらが鯛ラバを使ったキャスティングゲームが楽しめる専用アイテムです。
ヘッドの形状が独特ですよね。
風を切って遠投するためのもので、ボトム付近では根掛かり防止効果もありますよ。
ラインは中通しになっているので、マダイは違和感なくくわえ込んでくれるでしょう。
ロックフィッシュゲームなどにも転用できそうな完成度です。
ワームもトレーラーとして装着できますよ。
ショアジギングを楽しんでいたアングラーが、鯛ラバの強みに触れて、この可能性を見い出したのかもしれません。
さまざまな釣りスタイルが重なり合って、新しいアプローチが生まれることで、積極的に釣りに取り組むアングラーが増えるに違いありません。
ダイワ(DAIWA) タイラバ サムライ ショアラバフリー 40g グローピンク ルアー
- 最安値価格
- ¥500(amazon)
ダイワからもキャスティングゲーム用の専用鯛ラバが出ていますよ。
なんとお腹の部分にブレードが付いていて、水の抵抗を受けてボトムから浮き上がりやすくなっています。
ヘッド形状も凧揚げの仕組みと同様のデザインが施してあるので浮上効果が高く、根掛かりを未然に防いでくれるでしょう。
マダイ以外にも、回遊青物やハタ・アコウ・カサゴ・アイナメ・ソイなどが釣れるかもしれませんよ。
メジャークラフトから出ている、ライトショアジギングのスピニングロッドです。
40グラムをメインにキャストできるので、鯛ラバをショアからキャストするのに向いているでしょう。
ボトムから素早く浮かすためにも、長めのロッドを立てつつ駆使するように心がけてください。
根掛かりをうまく回避しながら、何度もキャストを続けることが好釣果を導き出します。
もし根掛かりしたとしても、力任せに引っ張るのはやめましょう。
まずはラインテンションを緩めて、ヘッドパーツの重さを利用しながら根掛かりを外すことを試してください。
何度も丁寧におこなっていると、スルリと外れることが多いですよ。
シマノ(SHIMANO) スピニングリール ショアジギング 18 ストラディック SW 4000XG
シマノのストラディックSWなら、鯛ラバのキャスティングゲームに対応できますよ。
大きな負荷がかかっても、剛性感のあるHAGANEギアがしっかりと支えて滑らかな回転性能を提供してくれます。
X-プロテクトを採用しているので防水性能が高く、1日中使い続けても巻き心地に変化が表れません。
PEラインの2号が210メートルも巻けますから、遠投にチャレンジできますよね。
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙AIR K67HB-METAL 釣り竿
こちらはダイワから発売中の、船・ボート・カヤックなどからバーチカルな鯛ラバゲームを楽しめる専用ロッドです。
110グラムとかなり軽量で操りやすく、掛け調子の設定を満喫することができますよ。
鯛ラバは120グラムまでを乗せられるので、あらゆるエリアに対応できるでしょう。
ダイワ(DAIWA) カウンター付リール(タイラバ) 18 紅牙 IC 100P-RM (2018モデル)
- 最安値価格
- ¥21,998(Yahoo!)
ICカウンター付きの鯛ラバゲーム用ベイトリールです。
船・ボート・カヤックなどからバーチカルにアプローチする際に、とても便利な機能が満載されていますよ。
巻き上げ速度の表示が付いているので、マダイが反応する巻きスピードをきっちり把握することが可能です。
ギア比は4.9対1と、楽巻きコンセプトが採用されています。
鯛ラバを用いた釣り方をマスターしてマダイをゲットしよう!
鯛ラバを用いた釣り方や、おすすめアイテムを特集しましたが、いかがでしたか?
船やボート・カヤックから楽しむこれまでのスタイルに加えて、ショアからのキャスティングゲームも仲間入りしてきました。
新しい釣り方が編み出されるのは時間の問題で、ぜひあなたの釣りスタイルを作り出してみてください。
定番通りのアプローチでもマダイにたどり着きますが、オリジナリティ溢れるあなたが見つけた釣り方にも、大きな価値があります。
鯛ラバゲームの奥深さを満喫するためにも、一歩踏み込む姿勢が求められていますよ。
さぁ、フィールドへ向かいましょう!
鯛ラバの関連記事はこちら
「船釣り」カテゴリの人気記事
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- イカの締め方解説!道具を使わなくてもできる!?鮮度を保ったまま持ち帰る方法もご紹介
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 魚の締め方&血抜きの方法徹底解説!釣った魚の鮮度を保って美味しく食べよう
- カサゴってどんな魚?釣り方や毒の危険性を徹底解説!カサゴに刺されないための対策もご紹介します
- ヒイラギは鳴く魚!?釣り方やさばき方、美味しい食べ方を知って「外道」の魅力を感じよう!
「タイラバ」カテゴリの人気記事
人気記事