PR

会員登録(無料)

ログイン

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第145回)]日本海輪島沖の青物ジギング

隔週刊つり情報編集部

今回のイチ押しルアーは日本海・石川県輪島港出船のルアー青物でありやす。

ここにきてジギングで狙うブリが上向きルアーアングラーを熱くさせている様子。

漁生丸の山中修身船長に色いろとお話をうかがってみやしたよ。

ノブ「ブリのジギングが盛り上がっているようですね。どのくらいのサイズが釣れてますか?」

船長「6~10kgくらいだね。昨日(4月19日)は10kgオーバーも結構交じって4~5kgクラスのヒラマサも2本上がったよ」

ノブ「10kgオーバーはすごいッスねぇ。釣り場はどのあたりでしょう?」

船長「七ツ島周辺の水深60~80mくらいだね」

ノブ「ラインは何号を巻いていけばいいですか?」

船長「デカイのもいるからPEの5号を300mくらい巻いてきてほしいね」

ノブ「ショックリーダーは何ポンドがいいッスか」

船長「フロロカーボンの60ポンドがいいね」

ノブ「キャスティング用のタックルも持っていったほうがいいですか?」

船長「ある人は持ってきて。これから6月に入ってトビウオが飛ぶようになるとドカンと出てトップもおもしろいよ」

ノブ「ジグは何gくらいを用意すればいいッスか?」

船長「170~200gのセミロングタイプを用意してきて」

ノブ「おすすめのカラーなんてあります?」

船長「基本はシルバー系だけど赤金や緑金がいいときもあるね」

ノブ「ジギングのコツを教えてください」

船長「基本的にはジグをアンダーハンドで前方にキャストして着底したらワンピッチジャークで探ってきてください。魚に口を使わせるきっかけになるからジャカジャカ巻きなんかを織り交ぜるのもいいよ。それとアタリがあったらしっかり合わせることだね」

ノブ「大きいブリを掛けたときのヤリトリのコツを教えてください」

船長「ヒラマサと違って根に走る魚じゃないから突っ込んだらある程度テンションかけながら走らせてゆっくりヤリトリすれば取れるよ。ただし走らせすぎはダメ。隣の人とオマツリしてラインが切れちゃうから」

ノブ「注意点はありますか?」

船長「プラグをキャストするときは事故防止のために必ずフックをバーブレスにしてね。あとはとにかく頑張ってジグをシャクることかな(笑)」

ノブ「今後の見通しを教えてください」

船長「一年のうちで5~6月は一番いい時期だから10kgオーバーを目指してぜひチャレンジしてほしいね」

ノブ「ちなみに釣れているブリのお味のほうはいかがです?」

船長「オレはあんまり食べないからよく分からないけど、お客さんは脂が乗っていてすごくうまいって言ってたよ」

ノブ「どうもありがとうございました。七ツ島周辺のブリジギングをやってみたくなりました」

船長「関東からだと遠いけど魚は確実にいるから竹田さんも挑戦してみて。頑張ってデカイの釣らせるから」

ノブ「ハ~イ!ブリ釣って輪島で温泉浸かって地酒をキューッとなんてできたらいいなぁ。問題は懐だ。頑張って輪島まで走るか!」

釣行の写真

(上)170~200gのセミロングジグをそろえよう(下)10kgオーバーのブリも狙える

INFORMATION

石川県・輪島港

漁生丸

090・3766・2673

▼備考=出船時間は電話にて確認。

能越道のと里山空港ICより約20分

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【石川県・ブリ船】人気ランキング

【石川県・ブリ船】価格ランキング

隔週刊つり情報(2023年5月15号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 4月15日号 No.1119」
4月1日(火)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
乗っ込みシーズン到来春マダイ始動!

夏休み目前!
お得な割引&キャンペーン情報

第2特集
NEWエリアの新定番!常磐のアマダイ&
相模湾のタチウオ

まだ間に合う!
夏休みのお得な割引&キャンペーン情報

第3特集
味と型にこだわり!東伊豆のイサキ
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事