PR

会員登録(無料)

ログイン

東京湾のルアー五目

隔週刊つり情報編集部

東京湾のルアー釣りで今、最もアツいのがサワラをメインにイナダやタチウオも交じってにぎやかに楽しめるルアー五目(ルアー青物)だ。

なんと言っても注目はサワラ。

例年以上の魚影の濃さで、ルアーマンはもとより、食味に惹かれたエサ釣り師も続々と参入し盛り上がっている。

目下の釣り場は木更津沖の水深20m前後で、ベイトの反応の上をドテラ流しで探る。

釣り方は40~50gのブレードジグをキャストして着底したら早巻きするだけと簡単なので、初めてでもチャンスは十分。

取材した東京湾奥横浜・渡辺釣船店の金子大士船長は、「今後は木更津沖に加えて羽田や浦安沖など湾奥各所にサワラの魚影が見られるでしょう。本番はこれからです」と期待を寄せる。

このあと入門者向けにタックルやルアー、釣り方などを紹介する。

釣行の写真

初サワラを手にして笑顔が弾けた

船長イチ推しルアー

渡辺釣船店の金子船長イチ推しルアーはアクアウェーブ「メタルマジックTG」。

投げて巻くだけで釣れるブレードジグで実績も申し分なし。

当日は船中10尾のうち7尾がこのルアーで釣れた。

30、40、50gをそろえておこう。

おすすめカラーは渡辺釣船店オリジナルの「渡辺ブラピン」。

黒の背中にピンクのボディは東京湾の濁った潮でよく目立つアピールカラーとなっている。

釣行の写真

ブレードジグを丸飲み

東京湾のルアー船で人気のターゲットがサワラ。

サワラをメインにイナダやタチウオも交じるためルアー五目の看板を掲げている宿が多いが、サワラ乗合、あるいは今回取材した東京湾奥横浜の渡辺釣船店のようにルアー青物として出船している宿もある。

9月下旬の時点で本誌船宿データベース加入の船宿でサワラ狙いで出船しているのは東京湾奥・木更津港の宮川丸、長浦のこなや丸、千葉寒川の守山丸、浦安の吉久、深川の吉野屋、さわ浦丸、千住大橋の入舟、平和島のまる八、川崎のつり幸、横浜の渡辺釣船店の10軒。

船宿により一日船、スポット出船、リクエスト出船など出船形態は様ざまだ。

目下の釣り場は川崎~木更津を結ぶ東京湾アクアライン周辺で、水深20m前後にベイト(5cm前後のカタクチイワシ)の反応が多く見られる。

今後水温低下につれて木更津沖や羽田沖、浦安沖など湾奥の広い範囲で狙えるようになる。

サワラのサイズは70~90cm前後(2~3kg級主体)で一人1~3尾前後の釣果が上がっている。

これにイナダやタチウオが交じってくる。

ここからは取材した渡辺釣船店の金子大士船長に教わったタックルやルアー、釣り方を紹介しよう。

釣行の写真

サイズは2~3kg級が主体

釣行の写真

タチウオは良型ぞろい

早巻きで誘うためリールはギア比の高い中型スピニング

東京湾でサワラを釣るには、ルアーの飛距離と早巻きがカギとなる。

竿は短いと飛距離が出ないし、長いと投げにくいので全長7ft(約2.1m)前後、50gまでのルアーに対応するサワラ専用のほか硬めのボートシーバス用、シイラやカツオ用のキャスティングロッドなどが向いている。

組み合わせるスピニングリールは、とにかく早く巻けることが重要。

ハンドル1回転で1m前後巻けるギア比が高い4000~5000番で、ダイワならXH、シマノならXGが相当する。

この番手であれば比較的軽いので一日巻き続けても疲れにくい。

道糸はPE1.5~2号、船長はルアーの飛距離が出て強度も十分な1.5号をすすめている。

道糸の先端にはショックリーダーとしてナイロンもしくはフロロカーボンの30~40lb (8~12号)を2m結んでおく。

ルアーとの接続は交換がしやすいスナップが便利。

60~80lbの強度があればパワフルなファイトを見せるサワラでも安心だ。

船長によるとスナップ付きスイベルはルアーの動きが安定しなくなるそうなのでスイベルが付いていないものを選ぼう。

外れにくいクロスロックタイプがおすすめだ。

イチ推しルアーは人気・実績抜群のブレードジグ

サワラ用のルアーは14cm前後のシンキングミノー、10cm前後のヘビーウエイトシンキングペンシル、30~50gのメタルジグやブレードジグなど様ざまな種類がある。

どのルアーが釣れるかはその日その場所に行かないと分からないこともあるので各種そろえておくのが理想だが、初めてならまずはコレ!というおすすめルアーをあげておこう。 

それが人気急上昇中のブレードジグ。

サワラ用にチューンされたブレード付きジグやテールスピンジグで、投げて巻くだけで釣れるからビギナーに使いやすい。

特徴は小さくて自重があるので向かい風でもよく飛び、早巻きしても海面から飛び出さず、バランスを崩さずに泳ぐ。

ブレードが回転することでフラッシングによるアピール度が高いし、サワラが捕食しているベイトのサイズにマッチしている。

取材日に釣れたサワラは船中10尾。

ヒットルアーの内訳は40~50gのブレードジグで9尾、40gのメタルジグで1尾。

なかでも船長がイチ推しするタングステン製のブレードジグ、アクアウェーブの「メタルマジックTG」での釣果がほとんど。

ほかにシマノの「オシアメタルショットTGボートサワラ」でも釣れていた。

ブレードジグは30、40、50gをそろえておき、サワラの泳層やポイントの水深で使い分ける。

サワラが表層に浮いているときは30g、水深15~25m前後では40g。

水深30~35mなら50gを選べばOKだ。

ドテラ流しで広く探りキャスト&リトリーブをアタるまで繰り返す

サワラはキャスティングで狙うが、魚のいる所にルアーが届かなければ釣れない。

よって、飛距離が大切になる。

ルアーをキャストする際は安全のためアンダーハンドキャスト限定としている船宿が多い。

アンダーハンドキャストは、まず周りの安全を確認してから、たとえば右舷の場合、利き手でリールシートを、逆の手でグリップエンドを握り、竿を下に(竿先が海面に届くときは斜め下45度くらい)に構える。

ルアーの垂らしは20cmほどにして、リールのベイルを起こし、人差し指の腹に道糸をかける。

投げるときは一気に利き手を押し出しつつ、逆の手のグリップを引き、竿を振り上げて人差し指を放すと竿がしなり、ルアーが勢いよく前方へ飛んでいく。

人差し指を放すタイミングが遅れると上に飛んでしまうので気を付けよう。

サワラの釣り方は、ポイントに到着してナブラがないときは魚探に映るベイトの反応を探し、サワラがいる場所をドテラ流しで広く探っていく。

このときサワラは沈んでいるので、「水深○m。どうぞ!」と船長がアナウンスしたらルアーを投入、着底させて早巻きするのが基本。

アタるまでひたすらキャスト&リトリーブ(投げて巻く)の繰り返しとなる。

早巻きの目安は全速でルアーを回収するくらい。

巻き速度が遅いとイナダやタチウオなどが食ってくるので、サワラを釣るにはこれらが追いつけないくらいスピーディーに巻くのがコツ。

船長によると肩の力を抜いてスムーズなリーリングをするほうがヒット率が高いらしい。

浮いているサワラの反応を船長が見付けると、「15カウントしてから巻いてみて」などとアナウンスがある。

この場合は着底させずルアーが着水後、15秒沈めてから早巻きすればいい。

このほかナブラが起きているときはビッグチャンス。

ナブラ撃ちの基本は表層を逃げ惑うベイトに魚が集中しているので、キャストして着水したらすぐに早巻きする。

ナブラにルアーが届きさえすればヒットする確率が高い。

早巻きしているときにアタリを感じたら合わせてはダメ。

そのまま巻き続けよう。

サワラはルアーを追尾して食い付いてくるため竿を立てて合わせるとスッポ抜けてバラシにつながるケースが多いからだ。

竿は海面と平行にして魚の重みを感じるまでガンガン巻き続けよう。

最後の注意点は取り込み。

海面でのバラシが多いので魚が見えても油断しないこと。

サワラは船ベリを見ると反転して再び走り出すこともある。

走られたら止まるまで耐えて、再び寄せてこよう。

魚を寄せ、弱って横を向いたらタモ入れの目安。

竿先にリーダーの結び目が入ったら巻くのを止めて、竿で引き寄せて頭からタモへ誘導する。

釣行の写真

午後からの上げ潮でアタリが集中した

釣行の写真

バラシのあとのキャッチはうれしさも倍増する

I N F O R M A T I O N

東京湾奥・横浜 渡辺釣船店

045・622・8381

▼備考=予約乗合、7時出船。ルアータチウオ、ライトアジへも出船。宿の受付でルアーの購入可

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【東京湾奥(千葉県)・サワラ】人気ランキング

【東京湾奥(千葉県)・サワラ】価格ランキング

隔週刊つり情報(2023年10月15号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 12月1日号 No.1110」
11月15日(金)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
11月の注目3ターゲット

マダイ●内房のコマセダイ狙い目

ヒラメ●茨城県南部海域解禁

ワラサ●剣崎沖は今度こそ本格化!?

夏休み目前!
お得な割引&キャンペーン情報

第2特集
昼は深くて夜は浅いクロムツ
Day&Night

まだ間に合う!
夏休みのお得な割引&キャンペーン情報

第3特集
釣れなくなるまで追いかける!相模湾のキハダ追跡
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事