7月1日に解禁した富岡方面のマダコを狙い、2日に東京湾奥金沢八景の一之瀬丸を仕立てた。
電車組の集合を待ち、7時半に出船。
10分ほどでポイントに到着。
「水深15mです。どうぞ」と船長から開始の合図でスタート。
船長に教わった釣り方は、オモリを底に着けたまま餌木だけを揺するイメージでしばらく小づき、ピタリと止めてタコの乗りを待つ。
反応がなければ再び小づいて止めるを繰り返し、時折オモリを底から浮かせて移動させるというもの。
私はタコ餌木を2個付けにしてピンクのタコベイトをデコレーションとしてセット。
片方のタコ餌木には豚バラの脂身を細い針金で巻いておいた。
ここ数年の餌木タコは数が釣れていたので気楽に構えていたのだが、1流し目はだれにも乗りがない。
次の流しで右トモの軽部さんが1kg級を取り込んだ。
1kg級をゲット
1時間後、ようやくチャンス到来。
小づいているうちにモターッと竿先が押さえ込まれるような感触がある。
根掛かりかもしれないが、軽く竿先で聞き上げてみると重さが残っているのでタコの可能性が高い。
すぐに竿先を下げてオモリが底から離れないようにする。
テンションを保ちつつ小づき続け、タコに餌木をしっかり抱き込ませる。
少しリールを巻いて竿先を下げ、しっかり竿を立てて合わせを入れると竿全体に重さが乗る。
そのまま糸が緩まないように一気にリールを巻くと上がってきたのは1kg級のマダコ。
10時過ぎ、ここまでの釣果は右舷で3杯、左舷ではまだゼロ。
小型のタコも上がりそうなものだが、すべて1kg級だった。
11時過ぎにようやく左舷ミヨシの山川さんが良型のタコを取り込んだ。
時合かもしれないと、ボロボロになった肉巻き餌木をグリーンの餌木に交換して投入。
肉巻きを外したのがよかったのかグリーンの餌木がよかったのかは分からないが、ほどなくして待ちに待った乗りがきて上がってきたのは2kg級。
サイズアップだ。
その後、アタリが遠くなったためピンクとオレンジの餌木に交換し、タコベイトも外してシンプルな仕掛けにする。
これで良型と思われる乗りがあったが、バレてしまった。
少し合わせが早かったのかもしれないと反省。
その反省を生かせる場面が再び訪れた。
今度はタコの乗りを感じてもしばらく小づき続け、しっかり餌木を抱かせてから大きく合わせを入れてゆっくり巻き上げる。
タモ取りしたときに餌木から外れて一瞬ヒヤッとしたが、1kg級のマダコを取り込んだところで13時半に沖揚がり。
釣果は12名で船中11杯。
最大は2kg級、1kg前後が主体で小型は1杯のみ。
数はのびなかったものの重量感のある良型の釣り味を堪能した。
乗船MEMO
東京湾奥金沢八景 一之瀬丸
045・782・3714
備考=予約乗合、7時出船。 タチウオ、アジ、マゴチ、スルメイカへも出船
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
【東京湾奥(千葉県)・マダコ】人気ランキング
【東京湾奥(千葉県)・マダコ】価格ランキング
隔週刊つり情報(2023年8月15号)※無断複製・転載禁止