PR

会員登録(無料)

ログイン

[竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第125回)]いよいよ開幕!鹿島沖のルアー青物

隔週刊つり情報編集部

今回のイチ押しルアーはいよいよ開幕した鹿島沖のルアー青物。

ジギング&キャスティングゲームでかなり盛り上がっている様子でありやす。

茨城県鹿島新港桜井丸、大川真一船長に色いろとお話をうかがってみやしたよ。

ノブ「鹿島沖のルアー青物が始まったようですが何が上がってます?」

船長「2~3kgのヒラマサや4~6kgのワラサがよく上がっていますね。イナダもたくさんいるんですがシラスに着いちゃって難しいです。でもそのうち釣れるようになると思います」

ノブ「青物以外のゲストは?」

船長「ヒラメやカサゴなんかがよく交じります」

ノブ「釣り場はどのあたりでしょう?」

船長「鹿島沖の水深20~40mで根周りを狙ってます」

ノブ「釣り方はジギングとキャスティングですか?」

船長「お客様の好みでかまいませんが、ジギングがメインになりますね」

ノブ「ジグは何gくらいを用意すればいいですか?」

船長「130~160gのセミロングタイプを用意してください」

ノブ「船長のおすすめカラーはあります?」

船長「シラスやイワシを食っているのでやっぱりシルバー系が強いですね。個人的にはブルー&シルバーが好きです」

ノブ「キャスティング用のプラグはどんなものを用意すればいいですか?」

船長「160mmのフローティングペンシルベイトを用意してください」

ノブ「レンタルタックルはありますか?」

船長「ハイ、ジギング用ですが1000円でお貸ししています。なのでジグとフックなどの小物を用意してもらえればだれでも楽しめますよ」

ノブ「ジギングで釣るときのコツを教えてください」

船長「基本はワンピッチジャークです。水深が浅い所ではアンダーハンドで前方へジグをキャストして斜め引きで探ってきてください。水深がある所ではバーチカルで探ってもらえばOKです」

ノブ「キャスティングで釣るときのコツはありますか?」

船長「竿先でジャークしてプラグをダイブさせる誘い出しが基本です。で、魚が海面を割って出たら魚の重みが竿先に乗ってから合わせるようにしてください。船ベリのすぐそばで掛かることもあるので、出てもハリに掛からない場合はそのまま誘い出しを続けてください」

ノブ「そのほか注意点があったら教えてください」

船長「これからの時期は暑いのでなんといっても熱中症対策ですね。飲み物は多めに用意してきてください。熱中症予防のタブレットなんかもあるといいですね」

ノブ「今後の見通しはどうでしょう?」

船長「今年の青物はいい感じ。今後もヒラマサやワラサの群れがどんどん入ってくるので当分は楽しめると思います。もう少しして鹿島沖にカツオの群れが入ってきたらルアーカツオでも出船する予定です」

ノブ「船長、今日はありがとうございました。鹿島沖のルアー青物楽しそうですね。ヒラマサやワラサの強烈な引きを味わいたくなりました」

船長「鹿島沖の青物はまだまだこれからなので竹田さんもぜひ遊びにきてください。私が頑張って釣らせるので」

ノブ「ハ~イ! よ~し、新しいルアー買いに行こっと」

ルアーの写真

ジグは130~160gのセミロングタイプ。 カラーはシルバー系をそろえておく

I N F O R M A T I O N

茨城県・鹿島新港 桜井丸

0299・94・2206

▼備考=予約乗合。4時半集合、5時出船。東関道潮来ICより約20分

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【茨城県・ヒラマサ】人気ランキング

【茨城県・ヒラマサ】価格ランキング

隔週刊つり情報(2022年7月15号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 7月1日号 No.1100」
6月14日(金)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
釣り物多彩な水無月六月6選

青物クーラー事情

  • フカセキハダ
  • 湾フグ
  • 内房マルイカ
  • オニカサゴ
  • 餌木タコ
  • ルアータチウオ
第2特集
ヒラメ・マダコ・イサキ
開幕レポート+ ライトアジ
第3特集
エサもルアーも楽しめる東京湾の春マゴチ
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事