ここにきて釣況が上向いた 東京湾のシロギスにトライ!
今回のBグル隊+Gは東京湾のシロギスでありやす。
プルルンッときて合わせるとキュキュンと小気味よい引きで楽しませてくれる釣趣はクセになるおもしろさ。
最近は今一つよい話が聞こえてこなかったんでありやすが1月中旬になって釣果が急上昇した様子。
そんな状況ならポンコツオヤジ2人でも晩のおかず分くらいは釣れるだろうと行ってまいりやした。
お世話になったのは東京湾奥横浜の広島屋。
午前7時にわが隊を含め5人を乗せて出船となった。
木更津沖の水深20m前後で開始。
まずはカメラを手皆さんの釣りを見守る。
皆さんは2本竿で釣っていて、石井晃船長に確認すると、よほど込んでいる日以外は2本出しても構わないとのこと。
まぁ、不器用さにかけては自信があるオレには2本竿を扱うなんて到底無理だけど……。
開始からシロギスの食いはよく皆さんはポンポン釣り上げる。
17~20cmの食べごろサイズがそろいピンギスはほとんど交じらない。
入れ食い状態の人もいて朝から絶好調といった感じ。
最近は物乞い隊になる確率が高かったけれど、この状況なら料理撮影用の魚を自力で確保できそうでありやす。
20cm前後の良型がよく釣れた
出典:
釣り場は木更津沖の水深20m前後
出典:
プロフィール
(左)竹田信彦隊長(右)近田憲男隊員
出典:
隊長:竹田信彦
釣り歴は40年以上だが釣りがうまいワケではなく釣運もないビンボーライター。
料理好きでうまい魚で酒を飲むことを生きがいにしている。
芋焼酎とバイスサワーがないと死んでしまう52歳のオッサン。
隊員:近田憲男
本誌編集部に加入して3年の若くない新人。
沖釣りに関してはかじった程度の知識を持ち、入門企画の生徒役で重宝されている。
食べること好きで、その旺盛な食欲を満たすためなら外道も食らうアラフィフ。
常連さんの釣り方をまねて 本命を連発! やっぱり シロギスは楽しい
ひととおり写真を撮ったところで竿を出す。
1投目からアタリがあり合わせるとキュキュン。
やっぱシロギス楽しい~! なんて思いながら抜き上げたのは20cm級の良型でうれしいかぎり。
しかし近田にブツ持ち写真を撮ってもらおうと振り向いた瞬間にハリから外れて海にポチャン。
あぁ……。
気を取り直して再開すると釣れたのはパックンチョ(イトヒキハゼ)とイシモチ。
外道担当の近田は喜んでいたけれどやっぱり本命が釣りたい。
そこで同船の常連でハイペースでシロギスを釣り上げる大下晶弘さんの釣り方をまねてみることにする。
ポン、ポン、ポンと3回ほどリズミカルに竿先で誘いを入れたら、道糸をたるませてちょっと待ち、アタリがないようならまた誘いの繰り返し。
これを2本竿で休まず続けて入れ食いを演じている。
スゲー!
その誘いをまねるとすぐにアタリが出て、立て続けに5尾のシロギスをゲット。
大下さんに感謝であります。
近田も竿を出すとすぐに20cm級を釣り上げうれしそうな顔で、「本当は外道が釣りたいんですけどねぇ」なんてほざいていやがる。
小さいサメとか釣れたらヤツのクーラーに放り込んでやろう。
活性が高くエサも丸飲み
出典:
こんな仕掛けで楽しもう
竿は全長1.8m前後のシロギス専用。
リールはPE0.8号の道糸を150m巻いた小型スピニング。
船宿仕掛けは幹糸2号、ハリス0.8号40cm、キスバリ8号の胴つき1~2本バリ。
オモリ15号。
エサはアオイソメ。
付け方は頭を切って通し刺しにする。
タラシの長さは5cmほど。
船長さんに聞きました シロギス釣りのコツ
「軽く投げて広く探ります。着底したら竿をゆっくり持ち上げて下ろし、再着底させます。仕掛けが張ったままだとアタリが出にくいので、少したるませるのがコツです。ゆっくり聞き上げてアタったら軽く合わせて巻き上げましょう」
まさに祭り状態の 東京湾のシロギス 行くベシ! 釣るベシ!
その後もシロギスは好調に釣れ続き料理撮影用の食材は十分に確保できた。
近田はというと外道がなかなか釣れず、皆さんが釣ったパックンチョをもらい歩いている。
近田が差し出すバケツの中にはパックンチョがどんどん集まり、満足げな表情を見せている。
パックンチョを恵んでくださった皆さんは、なんでほしがるのか不思議に思っていたに違いない。
中盤まで好調に釣れ続いたシロギスも後半に入って潮が止まると食いが渋くなってしまった。
とはいえキャストして広く探るとポツポツと顔を見られて飽きることがない。
そんな終了間際、オレの竿にこれまでより強い引きが伝わった。
一瞬大きなイシモチかな?とも思ったけど、上げてみたら23cmもある良型のシロギスでうれしいのなんのって。
最後の最後にスカッとした気分を味わえましたよ。
当日のトップは釣り方をまねさせてもらった大下さんでなんと98尾。
オレたちが撮影とかで邪魔しなければ3ケタの釣果だったハズ。
スミマセンでした。
ほかの2人も45尾以上と見事な釣れっぷりでありやした。
東京湾のシロギスはまさに祭り状態。
今後も数、型ともに期待度◎なのでありやす。
ぜひ皆さんもお出かけくだされ。
マジで楽しいよ!
良型を釣り上げて笑いが止まらない
出典:
当日最大の23cmをキャッチ
出典:
お客さんの部屋 大下晶弘さん
「初めて広島屋を訪れてたのは5年前、広島出身なので同じ名前の船宿を選んだのがきっかけです。当時、船長が親切ていねいにシロギス釣りを教えてくださり、たくさん釣れたのがうれしくてハマり、それ以来ほぼ毎週通っています」
近田隊員の戯れ言
「ゲドゥーのヒット率を上げるため胴つき2本バリ仕掛けにしました。まずはアオイソメを1匹掛けにしてイシモチを狙ってみたものの、シロギスの活性が高くなかなか釣れないため隊長が釣ったイシモチをいただくことに。続いてエサを小さめに付けて定番ゲドゥーのイトヒキハゼ狙いで挑んだところ、すぐに釣り上げることができができ久しぶりにゲドゥーを確保できました!」
シロギス釣りはおまかせっ!
東京湾奥横浜 広島屋
045・622・8615
備考=6時半集合、7時出船。ライトアジへも出船。駐車場あり
Bグルレシピ 今回のイチ押し! シロギスの昆布じめ寿司
冬場は身にほんのりと脂が乗ってより一層おいしくなるシロギス。
ぜひ生でも味わってみたかったので今回は昆布じめのにぎりにしてみやした。
スダチをキュッと搾っていただいたのでありやすが、スダチの上品な香りとともにシロギスの甘みと昆布のうま味が口いっぱいに広がってまさに極上の味わい。
辛口の日本酒が合いまくりでありやした。
定番の天ぷらもサクッ、フワッで絶品だったし、またすぐにでも行きたくなりやしたよ。
①だし昆布に酒を振り軟らかくする
②シロギスを三枚におろして腹骨をすき取り、皮を引を引いて皮面に飾り包丁を入れる
③①に軽く塩を振り②を挟んで冷蔵庫で2~3時間寝かせる
④酢飯を作り③をにぎる
◆材料/シロギス、だし昆布、酒、塩、酢飯、あしらい(スダチ、ガリ)
ゲドゥーのレシピ 今回のおすすめ イトヒキハゼの空揚げ
当連載が始まってからいつかは食べてみたいと思っていたシロギス釣りの定番ゲドゥーを空揚げにしてみました。
サクッフワッとした食感のあとすぐにジュワッと溶けてなくなりました。
塩コショウの下味だけでバリうま、もっと食べたかったです。
①塩もみしてヌメリやウロコを落とし、頭、内臓を取り除き水洗いする
②塩コショウを振りかけて下味を付ける
③片栗粉をまんべんなくまぶす
④フライパンに油を注ぎ、180度に熱して③を入れ、5分ほど揚げる
◆材料/イトヒキハゼ、サラダ油、塩、コショウ、片栗粉、あしらい(大葉、レモンのくし切り)
コレも食べてみた…… パリパリ、ホクホクの食感 イシモチの塩焼き
イシモチの皮はパリパリでうま味があり、身はホクホクでクセのないサッパリとしたおいしさでした。
釣り上げてすぐに血抜きをするのがコツです。
釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
【東京湾奥(千葉県)・シロギス】人気ランキング
【東京湾奥(千葉県)・シロギス】価格ランキング
隔週刊つり情報(2022年2月15号)※無断複製・転載禁止