PR

会員登録(無料)

ログイン

マダコロングラン継続中10月は近場開幕でチャンス

隔週刊つり情報編集部

茨城県のマダコは初夏からロングランで楽しめている。

数こそいい日でトップ10杯前後に落ち着いているが、それでも十分好調な乗りが続いていると言えよう。

茨城県鹿島港の幸栄丸では目下は鹿島北沖の根周りを中心に狙い、2kg級を頭にトップ7杯前後の釣果を記録中。

この時期でもまだ小型の姿も確認できることから、冬場までまだまだ継続して楽しめそうな雰囲気だ。

さらに10月からは鹿島沖のポイントが解禁しポイントが広がる。

こちらもストック量が豊富ならかなり期待できそうだ。

このエリアは根周りを狙うことが多いので根掛かり対策を万全に挑みたい。

そのまま渡りダコのシーズンに突入すれば大型のチャンスだ。

釣行の写真

▲700~800g級が主体だった

釣行の写真

▲しっかり抱かせて合わせるとバラシも少ない

釣行の写真

▲1.5kg級はうれしい

釣行の写真

▲こちらも初挑戦で乗せた

船宿の未来と歴史

茨城県鹿島港幸栄丸

茨城県遊漁船のパイオニア的船宿

遊漁船として60年の歴史を誇る茨城県のパイオニア的船宿の幸栄丸。

目下は4代目、小野慧船長&修業中の弟、敬悟さんが8隻所有の大所帯の中で奮闘中だ。

今回はそんな船宿を紹介。

釣行の写真

▲右から3代目で現在の社長・小野馨船長、次男で修業中の敬悟さん、4代目の慧船長

釣行の写真

▲8隻の釣り船を所有し季節の釣りへ

釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!

【茨城県・マダコ船】人気ランキング

【茨城県・マダコ船】価格ランキング

隔週刊つり情報(2024年10月1号)※無断複製・転載禁止

船での沖釣りを中心に季節の釣り情報が満載!

隔週刊誌 つり情報

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容でお届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

公式HP・SNSをチェックしよう

  • つり情報公式HPへ
  • つり情報公式Facebookへ
  • つり情報公式Youtubeへ
  • つり情報公式twitterへ

公式youtubeチャンネルでは、
誌面連動動画いつでも観れます!

最新号はこちら!

「つり情報 10月1日号 No.1130」
9月12日(金)発売

つり情報 最新号はこちら

定価690円

巻頭特集
豪華ヒットパレード秋は青物!
  • ◎ 銭洲のカンパチ
  • ◎ 新島の青物&五目
  • ◎ 南房のシマアジ五目
  • ◎ 相模湾のイナダ五目

東京湾のテンビン・テンヤ・ルアー
沼津の夜タチウオ

第2特集
NEWスポット爆誕!飯岡沖のマダコ

日立沖のムラソイ五目
福島のメバル五目
相模湾のカサゴ五目

第3特集
大型急上昇!福島のヒラメ
沖釣りカレッジ26
晴山由梨の
ライトアジ教室

最新号はお近くの書店または釣具店でお買い求め下さい。

オトクな定期購読情報はこちら

オトクな定期購読情報はこちら

定期購読

電子書籍でも今すぐチェック

  • App Storeからつり情報公式アプリをダウンロード
  • amazon kindleでつり情報をチェック
  • dマガジンでつり情報をチェック
  • 楽天マガジンでつり情報をチェック

船釣り」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

人気記事