
【釣果速報】和歌山県淡隆丸でマダイ全員安打&56cmの良型ゲット!マアジやハマチも交じり豪華なお土産に!春の釣行ならこの船に決まり!
2025年3月16日(日)、和歌山県の淡隆丸が好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
魚種 | サイズ | 数 |
---|---|---|
マダイ | 35~56cm | 1~2匹 |
マアジ | 36~37cm | 1~1匹 |
ハマチ | 49~50cm | 1~2匹 |
船長によると、
・春を招き入れる低気圧が近づいてきました。朝は雨が降っているだけで、風も波もなく海はむしろ穏やかでした。
・朝は上り潮からのスタートです。朝マズメから時間をかけて大流しし、まずはマダイ、続いてハマチを釣っていただくことができました。お客様は女性お二人で、うちおひとりは3回目のチャレンジで、もうおひとりは加太の釣りが初めてのお客様でした。
・大流ししていると海底に突然漁礁が現われ、仕掛けを上げてもらったところ竿を曲げていたので、てっきり間に合わず根掛かりしたのかな、と心配していたら、ちょうど運良く魚が飛びついたみたいで、アジが上がってきました。驚きました。
・その後は、朝マズメより魚影が浮いてきましたが、全然喰いが悪くなりました。それでも、突然チャンスがやってきて、初めてのお客様が竿を弓なりにしました。てっきりハマチがヒットしたと思っていたので、赤い魚影が見えたときはびっくりしました。56cmの見事な良型マダイで、腹回りがよく肥えて2kg近くありました。す・すごすぎる!
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「釣果ニュース【速報】」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】シマアジ・イサキ・マダイ・ヒラメが短時間でどんどん釣れる!千葉県第三松栄丸で青物天国へGO!
- 【釣果速報】神奈川県濱生丸でマゴチGET!最大62cm!今後の釣行も期待大!
- 【釣果速報】兵庫県海蓮丸で全員マダコGET達成!80cmの巨大タコも!好調の今、ぜひ乗船予約を!
- 【釣果速報】埼玉県けやき丸でマダコが超快釣!一番おいしいサイズが釣れてます!三連休はモンスタータコを狙いに行きませんか?
- 【釣果速報】スジイカ239匹爆乗り!茨城県幸栄丸で多点掛け決まり放題の絶好調!今こそ釣らずに終わるなんてもったいない!
- 【釣果速報】スルメイカが終日ヒット!神奈川長三朗丸に乗船して憧れの高級イカを釣りに行こう!
- 【釣果速報】乗船者全員がキロサイズキャッチという好釣果!千葉県Friend☆Shipで夏のタコ釣りを体験しよう!
- 【釣果速報】神奈川県長三朗丸でカツオ好調!美味しい4.8kgサイズで思わずにんまり!今後も爆釣の予感!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 根掛かりを最大限に回避!トラブルレスのエギタコ講座(長崎屋/東京湾奥横浜本牧港)
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- 【今、一番熱いイカスポット】石廊崎のスルメイカ攻略法全解説!(とび島丸/西伊豆 土肥恋人岬)
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- ウナギ釣り徹底解説!時期や場所、仕掛けなど釣りの基本から持ち帰るときのポイントまで一挙ご紹介!
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- クリオネの生態と飼育方法は驚きの連続!実は◯◯◯の仲間で、捕食中は天使から悪魔に変貌!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】シマアジ・イサキ・マダイ・ヒラメが短時間でどんどん釣れる!千葉県第三松栄丸で青物天国へGO!
- 【釣果速報】神奈川県濱生丸でマゴチGET!最大62cm!今後の釣行も期待大!
- 松秀で明石のマダコ釣りにどハマり!元漁船だからこそできる激レアサービスにも大注目!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】兵庫県海蓮丸で全員マダコGET達成!80cmの巨大タコも!好調の今、ぜひ乗船予約を!
- 濱生丸は船長の声掛けで楽しく釣果アップできる人気船!大物マゴチ&スミイカを釣り上げよう!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】埼玉県けやき丸でマダコが超快釣!一番おいしいサイズが釣れてます!三連休はモンスタータコを狙いに行きませんか?
- ミナミ釣船のリレー釣りが超オススメ!お得すぎるサービスと船長の爆笑トークでファンになる人続出!口コミも掲載!
人気記事