PR

会員登録(無料)

ログイン

ライトゲームICは2022年新発売のICカウンター付き軽量ベイトリール!

船釣りマガジン 編集部

タイラバゲームやスーパーライトジギングゲームといった、あらゆるライトゲームに活用可能なベイトリールが、2022年ダイワから新登場します。

その名は、ライトゲームIC。

フロント上面部分にICカウンターを搭載していて、船釣りをより一層軽快なものにしてくれるでしょう。

その詳細スペックや、マッチしそうなおすすめロッドをご紹介します。

ライトゲームICってどんなベイトリールなの?

ライトゲームICとは、2022年ダイワからリリースされる、ICカウンター付きの軽量ベイトリールのことです。

設定機種は、ダブルハンドルタイプの150サイズが2種類。

型式は、150-DH(右巻きハンドル)と150L-DH(左巻きハンドル)で、ウエイトはなんと215gに抑えられています。

ここまで軽ければ、長時間の釣行でも手首やヒジ・肩などが痛くなってくるのを、しっかり防いでくれるでしょう。

ギア比は6.3対1なので、ハンドル1巻きすると70cmのラインを巻き取ることができるようになっています。

最大ドラグ力は5kgで、ラインキャパはPEラインなら3号を160m巻けますから、近海エリアで深場から中層・表層まで探りやすいでしょう。

ボールベアリングは、5個搭載しています。

シングルのラウンドノブハンドルタイプには、150サイズと200サイズに、それぞれ右巻き・左巻きハンドル仕様が用意されていて、合計4種類から選べます。

型式は、150(右巻きハンドル)と150L(左巻きハンドル)が、ウエイト220g。

その他のスペックは、ダブルハンドルタイプの150サイズと同じです。

200(右巻きハンドル)と200L(左巻きハンドル)が最も大きく、ウエイトは240gに設定。

最大ドラグ力が6kgにアップしていて、ラインキャパもPEラインの3号を200mまで巻けるようになっています。

釣り場の水深や潮の流れの強弱、ターゲットになる魚に合わせて使い分けてみましょう。

ハンドルノブの形状も、アングラーによって好みが分かれるところです。

ハイパードライブデザインを採用しているライトゲームIC!

ライトゲームICには、ダイワオリジナルのハイパードライブデザインが採用されています。

リールの初期性能が長く続くための工夫が、各所に盛り込まれています。

ハイパーデジギアは、強く滑らかな回転を持続させるための新しいギアシステムで、耐久性につながるギアの歯のモジュールに着目。

シマノのように小さくせず、噛み合い率の向上を目指したデザインになっています。

ハイパーアームドハウジングは、リールを支える本体フレームを指していて、素材には軽量で剛性のあるアルミニウム合金が使われています。

内部構造を高剛性・高精度で支えていて、精緻な巻き心地とパワーを生んでいます。

ガッチリしたフレームの存在は、基本性能をさらに長く発揮し続けることを実現してくれるでしょう。

ハイパータフクラッチは、クラッチそのものを頑丈にしていて、塩分濃度の高い海水域で使っても極めてトラブルの少ないクラッチシステムに仕上がっています。

頼りになるドラグシステムATDを搭載!

ライトゲームICのドラグシステムには、実績の高いATDが組み込まれています。

魚の強い引きに合わせてスムーズにドラグが作動して、滑らかに効き続けるようになっています。

ムラのない滑らかなライン放出によって、魚とのやり取りの最中でもドラグ力低下を抑えてくれるでしょう。

予期せぬ大物が、沖合いでは掛かることが多々あります。

そんなケースで獲物をあきらめずに済むのが、ATDの強みといえるでしょう。

ライトゲームICを装着して操るのに適したおすすめロッドを選んでみた!

ライトゲームICを装着して船釣りで使ってみたくなる、おすすめのロッドを取り上げてみましょう。

まずは、タイラバゲーム用ロッドから。

ボートデッキで扱いやすい長さやウエイトを考慮しながら、マッチングの良さそうな1本を選んでみました。

ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 AIR N69MHB-MT・N

ダイワ(DAIWA) 21 紅牙 AIR N69MHB-MT・N

最安値価格
¥38,174(楽天市場)

Amazonへ ¥38,199

楽天市場へ ¥38,174

Yahoo!へ ¥38,199

ダイワのタイラバ専用ベイトロッド・紅牙AIRシリーズから、MHパワーブランクスのモデルを選んでみました。

全長は2.06mと、取り回ししやすい長さになっています。

継数は2本で、仕舞寸法は163cmです。

自重は95gと、とても軽く作られていて、先径/元径は0.8/9.9mmと細めです。

適合するタイラバウエイトは、40gから150gと軽め。

適合するPEラインは、0.5号から1.2号までです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、86%に設定されています。

実際に手に持ってみると、よく曲がり込むブランクスになっていて、いわゆる乗せ調子のテイストに仕上げられています。

軽めのタイラバを自在に操って、マダイのショートバイトを弾いてしまわないロッドティップのしなやかさが強みでしょう。

グリップには、エアセンサーシートのショートトリガーが装備されているので、長時間の操作でも疲れにくくなっています。

実売価格は3万円台と、ハイスペックに見合った価格帯に設定されています。

手元でさまざまな情報を感じ取り、積極的なロッドワークでマダイを乗せたいアングラーに、おすすめの1本です。

オールラウンドに使いたいなら、Hパワーのプランクスを持ったロッドのほうが、扱いやすいかもしれません。

ブランクスは、HVFナノプラスをX45で縛り上げていますから、しなやかさとパワーを兼備。

大型のマダイが掛かっても、慌てず対処できるでしょう。

ダイワ(DAIWA) 20 ライトヒラメX S-230・R

ダイワ(DAIWA) 20 ライトヒラメX S-230・R

最安値価格
¥13,244(Yahoo!)

Amazonへ ¥13,860

楽天市場へ ¥13,254

Yahoo!へ ¥13,244

船上からのヒラメ釣りを楽しむための1本で、軽量で扱いやすく作られています。

全長は2.30mですから、取り回しの良さがロッドワークを俊敏なものにしてくれるでしょう。

継数は2本で、仕舞寸法は120cmに収まります。

これなら持ち運びがとても便利ですし、ボートデッキへの持ち込みもスムーズにおこなえます。

標準自重は114gと軽めで、先径/元径は0.9/10.4mmと細め。

錘負荷は15号から50号まで、適合するクランプサイズは、SSSです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、55%ですから、グラス素材の比率が高めでよく曲がり込むようになっています。

実際に手に取って振ってみると、バット部分にしっかりとした張りを感じ取れます。

ダイワ独自のブレーディングXによって、最外層からX状に縛り上げてブランクスが作られているからでしょう。

グリップは、ダブルアルマイト金属ナットと別体回転フードで、リーフフットを支えるようになっています。

ロッドティップは、グラスソリッドですから、微細なバイトでも食い込みを優先した追従を見せてくれます。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。

ヒラメ以外には、イサキ・ハナダイ・マゴチ・シーバス・アマダイなどをターゲットにすることができます。

ライトゲームICの気になる発売日はいつ?

ライトゲームICの気になる発売日は、150-DHモデルが2022年の5月を予定しています。

150・200モデルは、2022年の6月発売の予定です。

メーカー希望販売価格は、29,700円から33,600円です。

船釣りでは、船長さんやガイドスタッフの指示にしたがって行動するようにしましょう。

隣りのアングラーとの間隔や、仕掛けを流している状態も把握しながら、トラブルの無い釣りを楽しみたいものです。

釣行から帰宅したら、ライトゲームICを丁寧に水洗いして塩気を取り除くようにしてください。

ICカウンターのウィンドウに海水が残らないようにして、他の可動部分も拭き取りをおこなっておくと、次回もトラブルなく釣りを楽しめるでしょう。

2022年モデルの関連記事はこちら

船釣り」カテゴリの人気記事

ベイトリール」カテゴリの人気記事

ダイワ」カテゴリの人気記事

人気記事