鈴喜丸で大鯛・高級魚・怪物を全部GET!船長のアドバイスで釣果が劇的にアップ!【口コミ多数掲載】
熱海は国内屈指の観光地です。
温泉のイメージが強い熱海ですが、「あの美しい海に出て、船釣りを楽しみたい!」と考える人も多いことでしょう。
鈴喜丸(すずきまる)は熱海でトップクラスの人気を誇る遊漁船で、大物釣り・数釣り・高級魚ゲット・パワーファイトといったさまざまな体験ができます。
この記事では鈴喜丸の釣行内容・サービス・口コミなど、乗船前に知りたい情報をまとめています。
熱海での船釣りを検討している方は必見です。
鈴喜丸はこんな釣り船
鈴喜丸は静岡県熱海市の網代港から出航する遊漁船です。
釣行ではマダイ・イサキ・クロムツ・メダイといった、個性的かつ人気の高い魚種に出会えます。
船長の的確なアドバイスは実践すると確実に釣果アップに繋がると評判です。
鈴喜丸で狙える釣り物
鈴喜丸はマダイ・イサキ・クロムツ・メダイなどの人気魚種を狙いに行きます。
マダイは華やかな外見・強い引き・優れた食味と三拍子揃った「海の王様」です。
鈴喜丸はマダイ釣りを最も得意としており、オキアミでのエサ釣りを実施しています。
エサ釣りは大鯛ゲットの可能性が高いのに加え、豪華なゲストが上がるのも魅力です。
イサキはコツを掴めば初心者でも数釣りが楽しめる魚です。
鈴喜丸の釣行では全長30cmを超える良型が頻度高く上がります。
初夏の「梅雨イサキ」は脂が多く絶品なので、この時期はぜひイサキ釣行にチャレンジしてみましょう。
クロムツは市場で1kgあたり5,000円、大物だと10,000円を上回る額で取引される高級魚です。
身は濃厚な味わいで、「白身のトロ」と言われています。
そんなクロムツを多点掛けできた時の達成感・高揚感はひとしおです。
メダイは地味な外見から想像もつかないほど強烈な引きを繰り出してくる魚です。
その力強さから「怪物」という異名を付けられています。
群れに当たると数釣りができるので、パワーファイトを心ゆくまで楽しめます。
その他にも鈴喜丸ではアカムツ・アマダイ・カイワリなどとのやり取りが楽しめます。
釣行内容は季節によって変動するので、現在の出船状況は釣り船予約サイト「釣割」でチェックしてください。
今オススメの釣り物と最新釣果は釣割でチェック!
鈴喜丸で受けられるサービス
鈴喜丸は釣り客が心地よく過ごせる環境作りに力を入れています。
船内は掃除が丁寧に行われていて、いつ乗船しても清潔な印象を受けます。
キャビンには仮眠スペースは冷暖房が完備されており、移動中はここで休憩を取ることが可能です。
室内で体力を温存しておくことで、実釣時間中はゲームに集中でき、実力をフルに発揮することができますよ。
また、船長と仲乗りさんは釣り客をとことんサポートしてくれます。
特に船長のアドバイスは非常に的確で、実践するとぐんぐん釣果が伸びると好評です。
ポイント移動もこまめに行われ、「お客さんにたくさん釣らせたい」という熱い想いがダイレクトに伝わってきます。
下船後は網代温泉を利用することができるので、釣りと温泉をセットにした旅行を計画する人も多いようです。
メリハリのある一日が過ごせる鈴喜丸は、熱海屈指の人気を誇るのも納得の人気船です。
鈴喜丸を利用した人の口コミ
最後に釣り船予約サイト「釣割」に寄せられた鈴喜丸の口コミをお見せします。
実際に利用した人の意見や感想は大いに参考になるので必見です。
※レビューの内容につきましては誤字脱字等も含め原文のままとしております。予めご了承ください。
釣行
“良型の甘鯛を3匹釣らさせて頂きました。船内も綺麗で、快適に釣りをすることが、出来ます。船長は、指示も的確で優しく言ってくれます。また、再度乗船したくなる釣船です。”
“仕掛けの投げ方、落とす時の手の位置など細かく教えてもらえました。狙っていた真鯛も釣れ、楽しかったです。”
船長の指示内容は非常に的確で、狙ったターゲットが思い通りに釣れると多くの釣り客が絶賛しています。
船釣り初心者でも船長のアドバイスを受ければしっかりと釣果を出すことができますよ。
マダイやアマダイなど、どんな釣り物でも自信を持ってチャレンジできるのが魅力です。
サービス
“熱海周辺の釣りはおまかせですね。船頭さんは顔はコワモテですが、優しくしてくれます。どちらかと言えば親方タイプですかね。腕は熱海周辺ならトップグループですよ。釣り物も浅い釣りから深場までやる船です。時間は午前と午後の2部制で以外と駅から近いから電車での釣りも行ける!!ちなみにこの辺は渋滞にハマりやすい場所です。”
“船長さんが丁寧にアドバイスしてくれる とても良い釣船です。 駐車場も港直ぐの場所にありGOOD。 また利用したいと思います。”
午後便の出船があり時間の融通が利く点、電車でも車でもアクセスしやすい点など、鈴喜丸にはさまざまな強みがあります。
釣果以外にもさまざまな恩恵が受けられるため、釣り客の満足度も高いです。
釣り船のレビューと最新の空き状況は釣割でチェック!
乗船すればあなたも鈴喜丸のファンに!
今回は静岡県熱海市網代港の遊漁船・鈴喜丸をピックアップしました。
好釣果が出せて、サービスやサポートも充実している鈴喜丸は、今後もますます人気が高まっていくことでしょう。
ぜひ釣行に参加して、人気船の実力とおもてなしを体感してください。
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 根掛かりを最大限に回避!トラブルレスのエギタコ講座(長崎屋/東京湾奥横浜本牧港)
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- 【今、一番熱いイカスポット】石廊崎のスルメイカ攻略法全解説!(とび島丸/西伊豆 土肥恋人岬)
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- ウナギ釣り徹底解説!時期や場所、仕掛けなど釣りの基本から持ち帰るときのポイントまで一挙ご紹介!
- クリオネの生態と飼育方法は驚きの連続!実は◯◯◯の仲間で、捕食中は天使から悪魔に変貌!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】茨城県日立丸でイカざんまい!トップはスルメイカ80匹!イカの機嫌が良い今が大漁のチャンス!
- 【釣果速報】神奈川県一郎丸でキハダマグロとの熱い戦いが何度も繰り広げられる!27kgサイズをゲット!
- 【釣果速報】シマアジ・イサキ・マダイ・ヒラメが短時間でどんどん釣れる!千葉県第三松栄丸で青物天国へGO!
- 【釣果速報】神奈川県たいぞう丸でマルイカが一日当たりまくり!全釣り人の夢“高級イカの数釣り”を夏のうちに叶えよう!
- 【釣果速報】神奈川県濱生丸でマゴチGET!最大62cm!今後の釣行も期待大!
- 【釣果速報】スルメイカが終日ヒット!神奈川長三朗丸に乗船して憧れの高級イカを釣りに行こう!
- 松秀で明石のマダコ釣りにどハマり!元漁船だからこそできる激レアサービスにも大注目!【口コミ多数掲載】
人気記事