
【釣果速報】良型アジがクーラーにぎっしり!神奈川県愛正丸で質も量も大満足の釣行を楽しもう!
3月18日(月)、神奈川県の愛正丸が好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
| 魚種 | サイズ | 数 |
|---|---|---|
| アジ | 20~40cm | 13~42匹 |

船長によると、
・天気は朝から快晴で文句無しでしたけど、風は北でしたがヤヤツヨ状態で、中々手こずる陽気でした。
・今現在はまだ北風が強い状態ですが、次回はすっかり治まり、天気も引き続き快晴の様なので、絶好の釣り日和で出船出来そうです。
・釣行予定の方は安心してお出掛けになって下さい。
・今回は最初に書いたような陽気でしたから、出船したのはアジ五目船のみでした。
・朝一は近場の何時ものポイントからスタートで、ベイトアジ交じりそれなりに当たっていましたから、泳がせの方達もベイト確保出来たので、そろそろ沖へ移動の時間でしたが、如何せん風が強いです。
・しばらく治まるのを待っていると、ようやく若干ですが落ち着いて来てそのタイミングで沖のポイントへ移動です。
・すると、久しぶりに爆発反応を発見し、慌て仕掛けを下ろしたのですが、動きが活発でその投入はスカで、思わずズッコケてしまったのですが、次に乗せ直してやると直ぐに反応が入って来てくれてそのまま入れ食いで釣り始める方もで始めました。
・当たりの遅い方達もいらっしゃいましたが、当たる方は空振り無しで釣り上げ来ていましたから最高です。
・終わって見れば写真の様な状態で、風のせいで出足が悪かった事を考えると文句無しかなって感じでした。
・その他、マトウダイ、クロムツ、カンコ、良型サバも交じり、次回からも期待大ですよ。
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- プロが検証!締め方によるタチウオの違い~見た目・味・食感・生臭さを徹底的に分析します~
- 毒のないサバフグは美味しいけど実は危険!?見た目が激似の猛毒フグについても解説!
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- [なおちゃんねる(第42回)]南房白間津での念願の初シマアジをゲット!
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 【もう迷わない!合わせの秘訣】ヒラメ
- イカの締め方解説!道具を使わなくてもできる!?鮮度を保ったまま持ち帰る方法もご紹介
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】“幻の甘鯛”ことシロアマダイが連発ヒット!潮の流れが悪くても43cmキャッチ!静岡県山大丸で超高級魚に出会おう!
- 【釣果速報】千葉県守山丸で80cmのサワラをキャッチ!サゴシ55cmも!量・質ともに大満足の青物に出会おう!
- 【釣果速報】神奈川県ちがさき丸はイナダ・アジが連日大漁!今回は53cmの大物キャッチ!この勢いに今すぐ乗ろう!
- 【釣果速報】神奈川県ちがさき丸で42cmの巨大アマダイ釣れる!特大イトヨリも!あなたも高級魚ハンターになりませんか?
- 加幸丸で一生モノの巨大マハタをキャッチ!船釣り初心者でも高級根魚が釣れると話題の人気船に密着!
- 【釣果速報】神奈川県愛正丸の釣行でイナダ・カンパチ・ワラサなど人気魚種集結!反応山盛りで爆釣期待大!
- 【釣果速報】船上が沸いた!!東京都深川 吉野屋でマアジ入れ食い99匹!これはもう予約案件です!
- 【釣果速報】神奈川県成銀丸でカツオ・キハダの当たりが続き絶好調!キハダ最大52.10kg!今後も期待大!
人気記事













