
【釣果速報】良型アジがクーラーにぎっしり!神奈川県愛正丸で質も量も大満足の釣行を楽しもう!
3月18日(月)、神奈川県の愛正丸が好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
魚種 | サイズ | 数 |
---|---|---|
アジ | 20~40cm | 13~42匹 |
船長によると、
・天気は朝から快晴で文句無しでしたけど、風は北でしたがヤヤツヨ状態で、中々手こずる陽気でした。
・今現在はまだ北風が強い状態ですが、次回はすっかり治まり、天気も引き続き快晴の様なので、絶好の釣り日和で出船出来そうです。
・釣行予定の方は安心してお出掛けになって下さい。
・今回は最初に書いたような陽気でしたから、出船したのはアジ五目船のみでした。
・朝一は近場の何時ものポイントからスタートで、ベイトアジ交じりそれなりに当たっていましたから、泳がせの方達もベイト確保出来たので、そろそろ沖へ移動の時間でしたが、如何せん風が強いです。
・しばらく治まるのを待っていると、ようやく若干ですが落ち着いて来てそのタイミングで沖のポイントへ移動です。
・すると、久しぶりに爆発反応を発見し、慌て仕掛けを下ろしたのですが、動きが活発でその投入はスカで、思わずズッコケてしまったのですが、次に乗せ直してやると直ぐに反応が入って来てくれてそのまま入れ食いで釣り始める方もで始めました。
・当たりの遅い方達もいらっしゃいましたが、当たる方は空振り無しで釣り上げ来ていましたから最高です。
・終わって見れば写真の様な状態で、風のせいで出足が悪かった事を考えると文句無しかなって感じでした。
・その他、マトウダイ、クロムツ、カンコ、良型サバも交じり、次回からも期待大ですよ。
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- クリオネの生態と飼育方法は驚きの連続!実は◯◯◯の仲間で、捕食中は天使から悪魔に変貌!
- 春の東京湾トラフグを完全マスター!ワイヤー仕掛けの作り方もイチから解説!(一郎丸/三浦半島鴨居大室港)
- 【トラフグ】東京湾で乗っ込みの大型トラフグを釣る!Xデーを制するためのノウハウをご紹介!(吉久/東京湾奥浦安)
- 乗っ込み期のマダイ攻略~いつもの釣り方ではもったいない!仕掛けと動きに加える一工夫~
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- プロが検証!一つテンヤマダイは遊動式が釣りやすいって本当?アタリに合わせない実釣の結果はいかに!?
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】千葉県勘次郎丸で特大アジ爆釣!?クーラー満タンの釣果に釣り人大満足!
- 【釣果速報】“幻の甘鯛”ことシロアマダイがヒット!!2.3kgのでっぷりシロアマダイ確保!静岡県鶴丸で超高級魚に出会おう!
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】マハタ合計3匹キャッチ!千葉県赤沼丸の好調っぷりがハンパない!チャンスの多い今、ぜひ乗船を!
- 【釣果速報】人気青物をフルコースでGET!特にビンチョウマグロのアタリがヤバい!三重県大山丸で青物三昧しよう!
- 加幸丸で一生モノの巨大マハタをキャッチ!船釣り初心者でも高級根魚が釣れると話題の人気船に密着!
- 【釣果速報】神奈川県金重丸でヒラメ全員ゲット&5.8kgの大板出た!連日安打継続中の今が乗りドキ!
- [仕掛け作りがサクサク進む結びの秘訣(第105回)]仕掛け巻きの使い方②
人気記事