嘉丸のサービスが神がかっていると話題に!新しいターゲットや釣りジャンルに挑戦するなら絶対乗船して!【口コミ多数掲載】
船釣りで新しいターゲットに挑戦する時、釣具やコストの問題がハードルとなって立ち塞がります。
「そのターゲットに対応できる釣具はあるのか?」
「釣り具を調達するお金はあるのか?」
などと考えていると、だんだんモチベーションが下がってくることもあるでしょう。
静岡県の遊漁船・嘉丸(よしまる)は、お得なサービスで挑戦のハードルを下げ、釣り人の意欲を後押ししてくれる人気船です。
この記事では嘉丸の釣行内容・サービス・口コミなど、乗船前に知りたい情報をまとめています。
新しいターゲットや釣りジャンルにチャレンジしてみたい人は必見です。
嘉丸はこんな釣り船
嘉丸は静岡県伊東市の宇佐美港から出航する遊漁船です。
釣行では船釣りでおなじみの魚から深海のレアな魚まで、さまざまな魚種が狙えます。
レンタルサービスが驚くほど良心的で、釣り客もそのお得っぷりを絶賛しています。
釣果の実績も非常に良いので、頻繁に通う熱烈なファンも多いです。
嘉丸で狙える釣り物
嘉丸の釣行ではマダイ・イサキといった船釣りでおなじみの釣魚からアカムツ・メダイのような深海魚まで、幅広い魚種とのやり取りが楽しめます。
マダイは外見・引き・食味の全てがパーフェクトな「海の王様」です。
釣法もさまざまありますが、嘉丸ではオキアミを用いるコマセマダイ釣法を実施しています。
春の乗っ込みシーズンになると3~4kg台の大鯛が連日上がり、船上は大いに盛り上がります。
イサキはコツを掴めば初心者でもすぐに数釣りが楽しめる魚です。
夏になると大ぶりで脂の乗った「梅雨イサキ」を求め、釣り客がイサキ船に殺到します。
このシーズンに乗船するならぜひ全長40cm以上のジャンボイサキを狙いましょう。
アカムツは真っ赤な体色をした魚で、「深海のルビー」と言われています。
喉が黒いことから「のどぐろ」という別称もあり、近年ではこちらの名前で広く認知されています。
肉厚で濃厚な味わいの白身は絶品で、専門店ができるほどファンが多いです。
メダイは地味な外見の魚ですが、猛烈な引きを繰り出してくることから釣り人たちの間で「怪物」と呼ばれています。
食味も優れているため、嘉丸で人気の高いターゲットです。
迫力のファイトを体験したい方はメダイ船に乗船することをおすすめします。
その他にも嘉丸ではヒラメ・クロムツ・カイワリといった人気魚種が狙えます。
釣行内容は季節によって変動するので、現在の出船状況は釣り船予約サイト「釣割」でチェックしてください。
今オススメの釣り物と最新釣果は釣割でチェック!
嘉丸で受けられるサービス
嘉丸はレンタルサービスが極めて良心的なのが魅力です。
釣り船では電動タックルをレンタルする際、2,000~3,000円を支払うのが一般的です。
しかし嘉丸ではこれらを無料で利用できるだけでなく、仕掛けまで提供されます。
深海釣りの専用タックルも無料レンタルの対象です。
そのため、釣り客はみな「気軽に新しいターゲットや釣りジャンルにチャレンジできる!」と絶賛しています。
そのほか、
・全長18m大型船で波の影響をほとんど受けず、船酔いしやすい人も安心して乗船できる
・船長の確かな操船スキルで釣行では毎回納得の釣果が出せる
・船宿の女将さんの接客が心地よく、釣行前後の時間を快適に過ごせる
といった点も高く評価されており、一部の釣り客が「他の人に教えたくない!」と口にするほどの優良船です。
嘉丸を利用した人の口コミ
最後に釣り船予約サイト「釣割」に寄せられた嘉丸の口コミをお見せします。
実際に利用した人の意見や感想は大いに参考になるので必見です。
※レビューの内容につきましては誤字脱字等も含め原文のままとしております。予めご了承ください。
釣行
“こちらの船宿はキンメダイ釣り遠征に行く際に利用させていただいてました。数回乗船しましたが、必ずお土産確保できました。”
“ここで大鯛6キロを取りました。探見丸が使える船です。他に目鯛やら最近やらないキンメ。船は大型で揺れにも強いです。”
マダイ・メダイ・キンメダイ(※現在は禁漁期間中により釣行は実施していません)など、あらゆる釣り物でしっかりと釣果が出るのが嘉丸の強みです。
レビューページを見るだけでも釣り客から絶大な信頼を得ているのが分かります。
サービス
“船長は寡黙だけど、話しかければとてもフランクに返してくれるシャイな船長です。毎回仕掛けももらえるので助かってます。常連さんも何かと親切にしてくれ、おかみさんも優しくて、あまり人に教えたくありません(笑)レンタルタックルが無料です。”
“船長が優しくアドバイスしてくれました。 レンタルは使用していませんが中深場のタックルレンタル無料とサービス満点です。”
無料で電動タックルが使用できる点は嘉丸に乗船したほとんどの釣り客が驚き、絶賛しています。
船長や女将さんの人当たりも良く、嘉丸を利用すれば心地よい一日が過ごせることは間違いありません。
釣り船のレビューと最新の空き状況は釣割でチェック!
乗船すればあなたも嘉丸のファンに!
今回は静岡県伊東市宇佐美港の遊漁船・嘉丸をピックアップしました。
タックルの無料レンタルや仕掛けの無料提供で釣り客のチャレンジを後押しする嘉丸。
ぜひ釣行に参加して、新しい魚たちとの出会いを楽しんでくださいね!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- クリオネの生態と飼育方法は驚きの連続!実は◯◯◯の仲間で、捕食中は天使から悪魔に変貌!
- 春の東京湾トラフグを完全マスター!ワイヤー仕掛けの作り方もイチから解説!(一郎丸/三浦半島鴨居大室港)
- 【トラフグ】東京湾で乗っ込みの大型トラフグを釣る!Xデーを制するためのノウハウをご紹介!(吉久/東京湾奥浦安)
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 乗っ込み期のマダイ攻略~いつもの釣り方ではもったいない!仕掛けと動きに加える一工夫~
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- プロが検証!一つテンヤマダイは遊動式が釣りやすいって本当?アタリに合わせない実釣の結果はいかに!?
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】千葉県勘次郎丸で特大アジ爆釣!?クーラー満タンの釣果に釣り人大満足!
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】神奈川県島きち丸で高級ヤリイカ絶好釣!トップは30匹!今こそ極上イカを手に入れる冒険の旅に出よう!
- 【釣果速報】“幻の甘鯛”ことシロアマダイがヒット!!2.3kgのでっぷりシロアマダイ確保!静岡県鶴丸で超高級魚に出会おう!
- 加幸丸で一生モノの巨大マハタをキャッチ!船釣り初心者でも高級根魚が釣れると話題の人気船に密着!
- 【釣果速報】神奈川県哲夫丸でヒット連発&ドデカい4.7㎏サワラをゲット!自己記録更新を狙うなら今すぐ乗船だ!
- 【釣果速報】千葉県稲荷丸で33cmの良型アマダイ確保!高級魚に出会えるチャンスを絶対逃すな!
- 【釣果速報】茨城県利喜丸でショウサイフグが絶好調!40cmの良型も上がってます!良型狙いは好調な今がチャンス!
人気記事