PR

会員登録(無料)

ログイン

フィッシュオン大勝のリレー船は釣果も楽しさも2倍で神コスパ!即満船も納得の釣行内容とは?【口コミ多数掲載】

船釣りマガジン 編集部

忙しい毎日の合間のプライベートな時間に実施することが多い船釣り。

せっかく貴重な時間とお金を投資するなら、一度の釣行をできる限り充実させたいですよね。

そんな釣り人の願いをかなえてくれる釣り船が千葉県の内房エリアにあります。

上総湊港から出船するフィッシュオン大勝(ふぃっしゅおんだいかつ)は、釣果・コスパ・雰囲気の全てで訪れる釣り客を大満足させてくれる遊漁船です。

この記事ではフィッシュオン大勝の釣行内容・サービス・口コミなど、気になる情報をまとめてお伝えします。

フィッシュオン大勝はこんな釣り船

フィッシュオン大勝は千葉県富津市にある上総湊港の遊漁船です。

看板プランは一度の釣行で2種類のターゲットが狙えるリレー釣行で、休日は即満船になるほどの人気を博しています。

釣果は数・型・食味とあらゆる面で満足度が高く、「フィッシュオン大勝に一度乗船したらもう他の釣り船には乗れない!」と語る釣り客もいるほどです。

また、リレー船はコストパフォーマンスの優秀さにおいても高く評価されています。

釣行の雰囲気も良さにも定評があり、フィッシュオン大勝には常連さんのほかに船釣り初心者・女性アングラー・ファミリーなど、幅広い層の釣り客が訪れます。

フィッシュオン大勝で狙えるターゲットは?

フィッシュオン大勝のリレー釣行では内房の海で釣れるターゲットを幅広く狙うことができます。

具体的なターゲットはアジ・タチウオ・タコ・カワハギ・アマダイなどです。

アジは全国各地で人気の高いターゲットですが、内房エリアでは脂ののった黄金に光り輝く「金アジ」を釣ることができます。

絶品のブランド魚としてメディアで引っ張りだこの金アジは、フィッシュオン大勝の目玉ターゲットでもあります。

タチウオは細長い体と鋭い歯を持つ魚です。

フィッシュオン大勝では長さ120cmを超える「ドラゴンタチウオ」が度々上がり、船上を沸かせています。

釣法はさまざまありますが、現在はタチウオテンヤを用いた釣りが流行しています。

タコは魚とは異なる独特のアタリが釣り人を熱くさせるターゲットです。

エビの形をした疑似餌を使用するエギタコという釣法が大人気で、今や夏の東京湾を代表するターゲットになりつつあります。

カワハギは「エサ取り名人」の異名を持つ魚です。

針先のエサを巧みに吸い取るカワハギは釣るのにテクニックが要りますが、冬の肝はフォアグラに例えられるほど絶品だとされています。

アマダイは1kgあたり4,000円以上する高級魚として知られています。

高級料理店などでしかお目にかかれない貴重な魚なので、ぜひ自分の手で釣り上げて新鮮な身を味わいましょう。

リレー船のターゲットの組み合わせはシーズンと当日の釣り客の希望に合わせて変動します。

今後の予定はフィッシュオン大勝の公式サイトや釣り船予約サイト「釣割」でチェックしてください。

今オススメの釣り物と最新釣果は釣割でチェック!

フィッシュオン大勝のタチウオ釣行にイチオシのアイテムはこちら!

ダイワ(DAIWA) 快適船タチウオテンヤSS 50号 マイワシ

ダイワ(DAIWA) 快適船タチウオテンヤSS 50号 マイワシ

最安値価格
¥814(Yahoo!)

Amazonへ ¥980

楽天市場へ ¥839

Yahoo!へ ¥814

シーガー(Seaguar) ライン PEライン シーガー PE X8 釣り用PEライン 300m 1.5号 26lb(11.8kg) マルチ

シーガー(Seaguar) ライン PEライン シーガー PE X8 釣り用PEライン 300m 1.5号 26lb(11.8kg) マルチ

最安値価格
¥2,303(amazon)

Amazonへ ¥2,303

楽天市場へ ¥2,640

Yahoo!へ 取扱なし

フィッシュオン大勝で受けられるサービス

フィッシュオン大勝のリレー船は、人気魚種を2種同時に狙えるお得さだけでなく、コストパフォーマンスが高い点でも評価されています。

乗船料金は一人当たり9,000円で、どのようなターゲットの組み合わせであっても変動しません(※2023年10月現在)。

釣行時間も出船から帰港まで約8時間超と十分に確保されています。

近年は燃料費高騰の影響を受け多くの釣り船が乗船料金の値上げを余儀なくされています。

そのような状況のなか、10,000円を下回る価格と長い実釣時間を保証するフィッシュオン大勝は大変稀有な存在なのではないでしょうか。

また、フィッシュオン大勝は釣行の雰囲気にも定評があり、気さくで大らかな船長のもとには常連さんのほかに船釣り初体験の人や女性客、家族連れも多く集まります。

どんな人でも温かく受け入れてくれるフィッシュオン大勝の釣行は、一度体験すると何度もリピートしたくなる居心地の良さがあります。

フィッシュオン大勝を利用した人の口コミ

最後に釣り船予約サイト「釣割」に寄せられたフィッシュオン大勝の口コミをお見せします。

実際に利用した人の意見や感想は大いに参考になるので必見です。

釣行

  • 10回以上乗船させて頂いてます。船長は気さくで真面目で感じのいい船長です。 何と言っても魅力はリレーなので一魚種ではないのでおもしろさも2倍です。 釣らせるために一生懸命な船長とたまに乗られてる仲乗りさんのお手伝いが親切でとても気持ちよく釣りができます。

  • 富津のマダコと黄金アジの魅惑のリレー釣り。アジは船の特製仕掛けで好釣果が期待できます。 人気のあまり、週末の予約が取りづらいのが悩ましい程です。

  • 基本的にリレー船です。その時その時釣れている魚種を2種類やってくれるので基本オデコで帰る事が少ないので嬉しいです。ここで釣れるアジを経験したら他のアジ釣りでは満足できなくなること請合いです(#^^#)

フィッシュオン大勝のリレー釣りは一般的な釣行の2倍楽しめてお得だと大好評です。

ターゲットの組み合わせを問わず大満足の釣果が得られます。

特に金アジを狙う釣行が人気で、多くの釣り客が「一度は釣って!」と絶賛していました。

サービス

  • 子供連れでも心よく乗せてくれます。 親切でたくさん釣らせてくれて、毎回いっぱい獲って帰れるので大満足です。

  • アジタチウオ乗合で利用しました。 船長はじめ、常連さん方々が親切でアドバイスや色々とお世話してもらって、とても楽しく釣りができました。

船長や常連さんの優しい対応に感動する声が多く上がりました。

船釣りデビューやカップル・ファミリーでの釣りにももってこいの釣り船です。

その他

  • 気さくな船長で親しみがあります。プランもリレープランがあり欲張りな釣りができます。駐車場から桟橋まで若干歩くのでタックルはコンパクトにした方が良いです。

  • 何時もながら駐車場からは台車移動ですが朝から船長は元気で予約順で好きな席に誘導してくれます。鯵タコリレーで乗せて戴いて前半鯵は水温が高くて口を使わず苦戦しましたがコマセが効いて来るとサバかと見間違う位の大アジが次々と上がっていました。船長もタモ取りで大忙しです!後半のタコは久しぶりの大型タコが3杯と大漁で帰路に着きました。土日は満船が多いですが平日を狙ってみては如何でしょうか!

駐車場が船着き場から遠いため、荷物を軽くする、台車を利用するなどの対策を考えておきましょう。

また、フィッシュオン大勝は人気船であるがゆえに土日の釣行がすぐに満船になってしまいます。

早めに予約を済ませておくのがおすすめです。

乗船すればあなたもフィッシュオン大勝のファンに!

今回は千葉県の上総湊港から出船するフィッシュオン大勝をピックアップしました。

内房の人気魚種を欲張りに狙うことができるフィッシュオン大勝のリレー船は、釣果も面白さも倍増しです。

ぜひ乗船して、有意義な釣行を楽しみましょう!

船釣り」カテゴリの人気記事

釣り船」カテゴリの人気記事

人気記事