隠徳丸に乗ってオフショアゲームを楽しみたい!相模湾でジギング三昧
船からのキャスティングやジギングゲームを楽しみたいなら、小田原・早川漁港から出船している隠徳丸がおすすめです。
インスタグラムや公式サイトなどで、豊富な釣果情報を更新し続けていますよ。
さまざまな海の対象魚をターゲットにできるので、ジギング初心者の人も頼り甲斐がありますよね。
ここでは、乗合&仕立船の隠徳丸について、詳しくご紹介しましょう。
目次
隠徳丸を利用したい!どこへ出向けばいいの?
隠徳丸とは、神奈川県小田原市の早川漁港を出船場所にしている釣り船のことです。
その操船とガイドを担当しているのは、隠岐満俊船長で、さまざまな釣りスタイルに柔軟に対応してくれますよ。
例えは、ブリやワラサなどの青物を狙って、キャスティングやスロージギングを展開することができます。
それから相模湾のオニカサゴ釣りやアジ釣りなどの餌釣りにも精通していますよ。
「いや、オフショアゲーム自体が初めてなので、手持ちタックルが揃っていないんだけどだいじょうぶかなぁ?」
その点も安心して利用できるように、初心者向けレンタルタックルも充実しています。
釣り当日のシチュエーションにマッチした釣り方を提案してくれますから、ドーン!とお任せで船に乗り込んでみましょう。
具体的には、夏場にかけてキハダやカツオ釣りの乗合船・仕立船の募集がおこなわれていますよ。
どちらも完全予約制で、隠岐船長のスマホへ直接予約電話を入れるシステムになっています。
第2・3・4の木曜日は定休になっているので、それ以外の日の朝5時から夜21時の間に連絡をしてみましょう。
シイラやメバル・カサゴなども狙えますし、ティップランでイカを釣り上げるケースも用意されています。
餌釣りなら、オニカサゴやアコウ・メヌケなどを狙えますよ。
マダイやアジ・アマダイもターゲットに含まれていますから、これまで釣り上げたことのない魚種にもチャレンジできそうですね。
隠徳丸の待ち合わせ場所は小田原・早川漁港!
待ち合わせ場所は、小田原の早川漁港、隠徳丸が基点です。
車を使うなら、西湘バイパスの早川インターチェンジで降りて、約2分で漁港に到着します。
小田原厚木道路を使う場合、小田原西インターチェンジから降りて、約3分で到着します。
非常にアクセスしやすい立地で、しかもわかりやすい位置にあるので、何度でも立ち寄りたくなります。
電車を利用する場合は、JRの早川駅を降りれば、徒歩約1分で到着します。
目印は、港の共同トイレや小田原市漁協海業センターの建物があり、車で訪れる場合はそちら側に停めてください。
駐車料金は、無償です。
他の船に乗るアングラーも、同じ駐車場を使用するため、駐車場が混雑していたら、船長の携帯に連絡して、車を別の場所に移動させてください。
地図をアプリで開く
ひもの店の牧屋さん前に広がる駐車スペースで待ち合わせ
隠徳丸では感染症対策を実施中!
隠徳丸では、感染症対策を実施しています。
マスクやフェイスガードは、乗船の際に義務付けられているので、必ず持参するようにしましょう。
船はアウトドアだから要らないんじゃないの?という身勝手な判断は、他の乗客も居る乗合船では通用しません。
安全を最優先にしながら、参加する全員が気持ちよく釣りを楽しめる配慮を、身に着けるようにしたいものです。
自分で持ち込んだゴミは、自分で持ち帰るようにしてください。
それから発熱などの体調不良が発生した場合には、すぐに船長に伝えるようにしましょう。
隠徳丸でオフショアジギングを楽しんでいる動画はこちら
乗合船で使いたいおすすめのライトジギング用タックルを選んでみた!
隠徳丸で盛んにおこなわれているライトジギングやスロージギング、それにマッチしたおすすめのタックルをご紹介しましょう。
初心者の人でも扱いやすいものなら、ベイトタックルよりスピニングタックルのほうがいいかもしれませんね。
キャスティングゲームにも転用できるので、最初はスピニングロッドにスピニングリールを用意してみましょう。
ただし、オーバーヘッドキャストが禁止されている船がありますから、乗船前にきっちり確認してください。
シマノ(SHIMANO) ロッド 並継 ソルト クロスミッションBB 2021 S66ML-S 102g オフショアフリースタイル
- 最安値価格
- ¥15,092(amazon)
シマノからリリースされている、オフショアゲームのエントリー用スピニングロッドです。
これ1本あれば、さまざまな船からの釣りに対応することができますよ。
全長1.98メートルと、さほど長くはないブランクスなので、船上で取り回しするのに向いていますよ。
継数は2本で、仕舞寸法は102.5センチです。
自重は102グラムしかありませんから、手首やヒジ・肩などが疲れてしまう展開にはなりにくいでしょう。
先径は0.9ミリと細めでしなやか、適合するジグウェイトは最大で80グラムまでです。
ティップラン用のエギも操れるので、60グラム程度のものまで結ぶようにしましょう。
適合するPEラインは、最大で1.2号までです。
ブランクスのカーボン素材含有率は、96.2パーセントですね。
元々シマノからは、クロスミッションシリーズが発売されていましたから、それの価格設定の安いバージョンととらえてください。
しっかりと作り込まれているので、オフショアゲームにおける大きな負荷がかかっても、じゅうぶん耐えられるようになっています。
スピニングリールを装着するので、アンダーハンドなどで軽めのキャスティングもカンタンに実践できますよ。
船の位置を基点にして、広い範囲を探れるので、魚のバイトを拾うのに重宝するでしょう。
特にタイラバゲームを展開するときには、ボトムの変化を丁寧になぞりながら、誘いをかけることができます。
実売価格は1万円台と、とても安い価格に収まっていますよ。
初心者の人が最初の1本を選びたいときに、魅力的なロッドとなってくれるでしょう。
ロッドティップにはタフテックαを採用しているので、強度は高めでよく曲がり込むのが特徴です。
細いPEラインでもガイドに絡みにくいのが嬉しいですね。
シマノから2021年に発売された新しいアルテグラシリーズ、番手はC3000です。
ギア比は5.3対1で、ハンドル1回転につき78センチのラインを巻き取ることができるようになっています。
実用ドラグ力/最大ドラグ力は3.5/9.0キロですから、青物の走りにもしっかり耐えてくれそうですね。
自重は225グラムなので、軽めで操りやすいですよ。
スプール寸法は、直径が47ミリでストロークが17ミリです。
ラインキャパは、PEラインなら1.5号を270メートル巻けます。
実際に手にしてみると、この安い価格帯で完成度がかなり高いなという印象を持ちました。
ハンドルの巻き心地はスムーズで、ローターも滑らかに回ってくれます。
ボディの剛性もしっかりしているので、青物やマダイが掛かってもじゅうぶん耐えてくれるでしょう。
実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格に抑えられています。
これならロッドと一緒に購入することも、釣れ筋のメタルジグと一緒に揃えることもできそうですね。
水洗いメンテナンスを丁寧におこなっておけば、次回の釣行でも心地よく動いてくれるでしょう。
基本スペックが充実していながら、このコスパには驚く他ありません。
他の番手も活用すれば、もっと幅広い対象魚をターゲットにできるはずです。
スプールに巻くPEラインは、太目にしておくと不意の大物にも対処可能になります。
隠徳丸に乗ってオフショアゲームを満喫しよう!
隠徳丸の特徴やアクセス方法、オフショアゲームで使いたいおすすめタックルを取り上げましたが、いかがでしたか?
相模湾には、昔から豊富な魚種が数多く生息しています。
キハダマグロも釣れるので、釣りスキルがアップしたらぜひチャレンジしてみたいですね。
乗合船では初めて顔を合わせる人が乗船してきますから、きっちり距離を取ってマナーを守りながら釣りを楽しみましょう。
オフショアゲームの関連記事はこちら
「船釣り」カテゴリの人気記事
- クリオネの生態と飼育方法は驚きの連続!実は◯◯◯の仲間で、捕食中は天使から悪魔に変貌!
- 春の東京湾トラフグを完全マスター!ワイヤー仕掛けの作り方もイチから解説!(一郎丸/三浦半島鴨居大室港)
- 【トラフグ】東京湾で乗っ込みの大型トラフグを釣る!Xデーを制するためのノウハウをご紹介!(吉久/東京湾奥浦安)
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 乗っ込み期のマダイ攻略~いつもの釣り方ではもったいない!仕掛けと動きに加える一工夫~
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- ウナギ釣り徹底解説!時期や場所、仕掛けなど釣りの基本から持ち帰るときのポイントまで一挙ご紹介!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】“幻の甘鯛”ことシロアマダイがヒット!!2.3kgのでっぷりシロアマダイ確保!静岡県鶴丸で超高級魚に出会おう!
- 【釣果速報】千葉県勘次郎丸で特大アジ爆釣!?クーラー満タンの釣果に釣り人大満足!
- 松秀で明石のマダコ釣りにどハマり!元漁船だからこそできる激レアサービスにも大注目!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】人気青物をフルコースでGET!特にビンチョウマグロのアタリがヤバい!三重県大山丸で青物三昧しよう!
- 加幸丸で一生モノの巨大マハタをキャッチ!船釣り初心者でも高級根魚が釣れると話題の人気船に密着!
- 【釣果速報】マハタ合計3匹キャッチ!千葉県赤沼丸の好調っぷりがハンパない!チャンスの多い今、ぜひ乗船を!
- 【釣果速報】神奈川県太田屋でタチウオのアタリ爆発!124cmの超大型ドラゴンも確保!この勢いをぜひ現地で体感せよ!
人気記事