ページが見つかりませんでした
黒川本家は久里浜の魚が良型主体で釣れる人気船宿!釣りの聖地で自己ベストを叩き出せ!【口コミ多数掲載】
全国的な知名度を誇る漁場・久里浜。
さまざまな種類の魚が巡ってくるこの海には、「サイズの大きい魚を釣り上げたい」「好釣果を記録したい」という強い意志を持った釣り人が集まります。
そんな船釣りファンがこぞって利用するのが船宿・黒川本家(くろかわほんけ)です。
なぜ黒川本家は船宿激戦区にあってひときわ高い人気を獲得しているのでしょうか?
この記事ではその理由を詳しく解説していきたいと思います。
黒川本家はこんな釣り船
黒川本家は神奈川県横須賀市にある久里浜港から遊漁船を出している船宿です。
メインの釣り場は久里浜沖です。
久里浜沖は東京湾内から水深が一気に深まる場所にあたり、最も深い場所は水深が500mを超えます。
魚は急激な地形変化を好むため、久里浜沖は多種多様な魚がやってくる好ポイントとなっています。
そのため、黒川本家の釣り船に乗ると日本の四季折々の魚が良型主体で釣れると評判です。
所有する3隻の遊漁船は清潔感に溢れており、設備管理も行き届いているので、快適が時間が過ごせます。
船長や船宿スタッフの対応の良さも好評です。
黒川本家で狙える釣り物
黒川本家の釣行では久里浜沖にやってくる旬の魚を狙いに行きます。
主な釣り物はタチウオ・アジ・アマダイ・ワラサ・マダイなどです。
タチウオは掛かると引きが強く刺激的なファイトが楽しめるうえに、調理も簡単な魚です。
初心者でもメーター超えの大物が釣れるチャンスがあるため高い人気を誇ります。
アジは日本を代表する食用魚・釣魚です。
黒川本家アジ釣行では全長40cmを超える「ギガアジ」やブランド食材として注目される「金アジ」を釣り上げることができます。
さらに黒川本家ではタチウオとアジのリレー釣行も実施しており、人気の2魚種が一気に狙えるということで大変人気です。
アマダイは市場で1kgあたり1万円以上の高値がつくこともある高級魚です。
身の回りはめったに見ることのできないアマダイを捌いて食べられるのは釣り人の特権と言えるでしょう。
ワラサやマダイも釣り人おなじみのターゲットで、シーズン中は連日繁盛します。
今オススメの釣り物と最新釣果は釣割でチェック!
黒川本家で受けられるサービス
黒川本家は遊漁船を3隻所有しています。
3隻ともソナー・探見丸・水洗トイレを搭載しており、利便性は抜群です。
第11黒川丸にはキャビン内にエアコンが設置されているので移動時間も快適に過ごせます。
設備管理だけでなく清掃が行き届いているのも黒川本家の遊漁船の魅力です。
船内の掃除は乗船した釣り客がみな驚くほど徹底しており、清潔感に溢れています。
このような整った環境で行う釣行は集中力も持続するため、好釣果に繋がります。
また、船長やスタッフの対応も高く評価されています。
船長は優しく頼りがいのある人物で、釣行中のアドバイスやサポートは常に的確です。
乗船前のレクチャーは船釣り初心者にとっても大変分かりやすく、実践すればすぐに釣果が得られます。
船宿スタッフは乗船前の案内が丁寧で、下船後は釣った魚の調理法を教えてくれます。
ちなみに乗船料金は船宿で支払いますが、PayPay決済にも対応しています。
「支払いがスムーズにできるので助かる」と釣り客からも大好評です。
黒川本家を利用した人の口コミ
最後に釣り船予約サイト「釣割」に寄せられた黒川本家の口コミをお見せします。
実際に乗船した人の意見や感想は大いに参考になるので必見です。
釣行
-
タチウオとアジのリレー船は今回で3回目の参加です。 出船前に船長のレクチャーが非常に役にたつ内容です。 7時後半からタチウオ昼前迄頑張って後半は数釣りで中型アジを、そして最後に深場の大アジ狙いと一日中楽しめる内容でいつもクーラー満タンです。 私の好きな船宿さんです。
-
太刀魚&アジはいつもお世話になっています。ポイントも港から近いのですぐに釣りができます。ボウズがないので安心感があります。
-
タチウオは美味しいのですが1日タチウオばかり釣るのも考えものです。 後半2時間程度ですがアジをお土産に出来る黒川丸はリレー釣り好きの私にぴったりです。
シーズンに合わせてターゲットを柔軟に変える黒川本家の釣行ですが、その中でもタチウオとアジのリレー船は絶大な人気を誇っています。
船長の的確な判断と指示のもと安定した釣果が得られると好評です。
また、どの釣り物でも乗船料金が8,000円~9,000円台と手頃なため利用しやすいという声も多数上がっていました。
サービス
-
天気の良い日に快適な釣行が楽しめました!!船内も清潔で、次回は奥さんを誘って一緒に楽しみたいなぁと思いました!!ありがとうございました!
-
いつも利用させていただいてます。 いつも釣り座を押さえていただき感謝しています。釣りポイントの選び方は申し分なく釣果には私の腕前としては大変満足しています。船から上がり手洗い、飲み物提供など手際よく感謝してます。
-
事前の電話でいろいろ確認しましたが嫌がらずちゃんと答えてくれて助かりました。また当日も下船時に荷物を持っていただいたりとまた利用したいと思います。
船内の清潔感や接客レベルの高さを称賛する声が多数見受けられました。
電話対応も丁寧なので、問い合わせも安心して行えますね。
船釣りデビューにもおすすめです。
その他
-
東京湾でのアジ釣りには、いつも利用させて頂いています。他船に比べて釣果が安定していると思います。駐車場と乗船場所は少し離れていますが、乗船時には乗り場まで車で行き、下船後は荷物を駐車場まで運んでくれます。
黒川本家の大型駐車場はスペースが広い一方で船乗り場が遠いとの意見が上がっていました。
船宿では車での移送サービスを実施しているので、荷物が多い日は事前に相談することをおすすめします。
黒川本家乗船すればあなたものファンに!
今回は神奈川県久里浜港の船宿・黒川本家をピックアップしました。
釣りの聖地・久里浜沖で船釣りに挑戦したいのであれば、黒川本家を利用することをおすすめします。
最高の環境で釣果の自己ベスト更新を狙うことができますよ。
連日予約申し込みが絶えない人気船なので、予約は早めに済ませましょう。
こちらの記事でも黒川本家が紹介されています!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- クリオネの生態と飼育方法は驚きの連続!実は◯◯◯の仲間で、捕食中は天使から悪魔に変貌!
- 春の東京湾トラフグを完全マスター!ワイヤー仕掛けの作り方もイチから解説!(一郎丸/三浦半島鴨居大室港)
- 【トラフグ】東京湾で乗っ込みの大型トラフグを釣る!Xデーを制するためのノウハウをご紹介!(吉久/東京湾奥浦安)
- 乗っ込み期のマダイ攻略~いつもの釣り方ではもったいない!仕掛けと動きに加える一工夫~
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- プロが検証!一つテンヤマダイは遊動式が釣りやすいって本当?アタリに合わせない実釣の結果はいかに!?
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】千葉県勘次郎丸で特大アジ爆釣!?クーラー満タンの釣果に釣り人大満足!
- 【釣果速報】“幻の甘鯛”ことシロアマダイがヒット!!2.3kgのでっぷりシロアマダイ確保!静岡県鶴丸で超高級魚に出会おう!
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】マハタ合計3匹キャッチ!千葉県赤沼丸の好調っぷりがハンパない!チャンスの多い今、ぜひ乗船を!
- 【釣果速報】人気青物をフルコースでGET!特にビンチョウマグロのアタリがヤバい!三重県大山丸で青物三昧しよう!
- 加幸丸で一生モノの巨大マハタをキャッチ!船釣り初心者でも高級根魚が釣れると話題の人気船に密着!
- 【釣果速報】千葉県稲荷丸で33cmの良型アマダイ確保!高級魚に出会えるチャンスを絶対逃すな!
- 【釣果速報】神奈川県哲夫丸でヒット連発&ドデカい4.7㎏サワラをゲット!自己記録更新を狙うなら今すぐ乗船だ!
人気記事