PR

会員登録(無料)

ログイン

【釣果速報】神奈川県あまさけや丸で4.3kgの良型ワラサをキャッチ!マダイのアタリも好調!ダブルヒットのチャンスも!?

船釣りマガジン 編集部

8月28日(木)、神奈川県のあまさけや丸が好釣果を上げました。

釣果の詳細はこちらです!

魚種サイズ
ワラサ4.30~4.30kg0~1匹
アジ15~25cm
サバ
マダイ0.50kg0~1匹

船長によると、

・まずは泳がせ釣りの要となる活きアジの確保からスタート。

・釣り場に到着するとすぐにアタリが。上がってきたアジは20-25cmの良型アジ。 「これは嬉しい誤算。」とばかりに、次々とアジを釣り上げていきます。しかも、この時期のアジは脂ノリノリ。持ち帰って刺身や塩焼きにすれば、間違いなく極上の味わいです。

・後半戦、ついにワラサが…。 十分にアジを確保したところで、いよいよ本命の泳がせ釣りへ。前半とは違うポイントに移動し、15-20cmのアジを泳がせます。

・11時に入り、強烈なヒットが竿を曲げていきます。 しばらくのやりとりで水面に見えてきたのはワラサ。見事4.3kgのワラサをゲット。 真鯛釣りでは各ポイントを回り、0.5kgをゲット。

・根周り、漁礁スポットには魚群もあり、潮の濁り次第では真鯛、アジ、サバなども掛かります。

とのことです。

今後の釣行も期待できそうですね!

ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!

釣果ニュース【速報】」カテゴリの人気記事

船釣り」カテゴリの人気記事

釣り船」カテゴリの人気記事

人気記事