
【釣果速報】神奈川県長崎屋で良型シロギスがどんどん釣れる!竿頭は96匹!好調続きの今が乗りドキ!
2024年7月2日(火)、神奈川県の長崎屋が好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
| 魚種 | サイズ | 数 |
|---|---|---|
| シロギス | 12~23cm | 16~96匹 |
| イシモチ | ー | ー |
| マコガレイ | ー | ー |


船長によると、
・風:0~南3m。波:ナギ。水:薄濁り。1日曇り、南西風が次第に強まりました。ショートシロギス船。【ポイントまで10~15分くらいです】【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】シロギス好調!
・前回のシケのあとで心配しましたが、今回も浅場で好調!中型主体に、良型と小型まじりでした。やや投げて探れる方はアタリ多かったです。2番手63匹、3番手54匹、ほぼ30匹超とお土産になりました!外道にイシモチ、マコガレイなど。
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 毒のないサバフグは美味しいけど実は危険!?見た目が激似の猛毒フグについても解説!
- カンパチ、ワラサが乱舞 本命アジはドデカサイズも!
- プロが検証!締め方によるタチウオの違い~見た目・味・食感・生臭さを徹底的に分析します~
- シーバス料理おすすめ5選!締め方や血抜きの方法、さばき方も徹底解説!
- タイノエの正体に迫る!奇妙な生態から危険性、食べ方まで徹底解剖!その他の寄生虫もご紹介します
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 加幸丸で一生モノの巨大マハタをキャッチ!船釣り初心者でも高級根魚が釣れると話題の人気船に密着!
- 【釣果速報】良型黄アジ&メーターオーバータチウオ確保!ロマン溢れる釣行は神奈川県久里浜黒川本家で!
- 【釣果速報】神奈川県あまさけや丸でワラサが好調ヒット!5.00kgとサイズも申し分なし!今後はシーズン突入でさらなる大物に出会えるかも!
- 【釣果速報】ウネリをものともせず茨城県幸栄丸で2.0kgオーバーの良型ヒラメがじゃんじゃん釣れてます!
- 【釣果速報】神奈川県伝五郎丸でジャンボイサキが好調!ビッグサイズを狙うなら今すぐの乗船がおすすめ!
- 【釣果速報】千葉県早川丸で良型カワハギが一日中釣れる!帰港後、極旨天ぷらに!絶品カワハギをゲットできるのは今だけ!
- [仕掛け作りがサクサク進む結びの秘訣(第105回)]仕掛け巻きの使い方②
- 仁丸は今話題の金アジがたくさん釣れちゃう人気船!釣り客があっと驚くサービス内容とは?口コミも多数掲載!
人気記事













