
【釣果速報】40cmを筆頭に良型イサキ続々上がる!質も味も大満足の釣りがしたいなら神奈川県船宿 秋田屋一択!
2024年6月17日(月)、神奈川県の船宿 秋田屋が好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
魚種 | サイズ | 数 |
---|---|---|
アジ | ─ | ─ |
イサキ | 22~40cm | 25~56匹 |
イトヨリ | ─ | ─ |
マトウダイ | ─ | ─ |
タカベ | ─ | ─ |
サバ | ─ | ─ |
シラコダイ | ─ | ─ |
船長によると、
・コマセ五目乗合船で出船しました!朝からアジいい感じ!23cm~30cm位のアジがダブル、トリプルで釣れたりして引き味楽しんでいただけました。その後は移動してもう少しデカいアジ狙い!こちらもすぐにアタリが出てMax41cmアジ釣れて他にはサバなど釣れてバッチリお土産になりました!
・その後はイサキ狙いに行きました。潮が速く難しい中皆様棚取りはバッチリ。ポツポツ釣れてラストはアマダイ狙い。こちらの場所は潮があまり流れずでしたがイトヨリの顔は見れました。外れたアタリもあり残念でしたね。なんやかんやでアジイサキでお土産はバッチリでした!
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- タイノエの正体に迫る!奇妙な生態から危険性、食べ方まで徹底解剖!その他の寄生虫もご紹介します
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- プロが検証!締め方によるタチウオの違い~見た目・味・食感・生臭さを徹底的に分析します~
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- 根掛かりを最大限に回避!トラブルレスのエギタコ講座(長崎屋/東京湾奥横浜本牧港)
- ヒイラギは鳴く魚!?釣り方やさばき方、美味しい食べ方を知って「外道」の魅力を感じよう!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】神奈川県庄治郎丸でイナダ&アジ好調!ゲストも豪華で掛かるたびにワクワクが止まらない!さまざまな人気魚種があなたを待ってます!
- 【釣果速報】1.30kgの良型マダイ出た!自己最高記録の大鯛を狙うなら神奈川県村本海事に乗船しよう!
- 【釣果速報】福島県つりエサ豊漁でヒラメ合計101匹GET!85cmの座布団も!!数・型ともに絶好調の今が乗船ドキ!!!
- 【釣果速報】神奈川県五エム丸でキハダ・アマダイ上がる!20キロ台主体!大物ゲットの夢を掴もう!
- 【釣果速報】静岡県SHINSEIMARUでスルメイカが超快釣!サイズも数もバッチリ!お盆休みは絶品スルメイカを狙いに行きませんか?
- [仕掛け作りがサクサク進む結びの秘訣(第105回)]仕掛け巻きの使い方②
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 濱生丸は船長の声掛けで楽しく釣果アップできる人気船!大物マゴチ&スミイカを釣り上げよう!【口コミ多数掲載】
人気記事