
【釣果速報】三重県三幸丸でヒラメ最大69cm・9枚GET!ヒラメのアタリを思う存分感じよう!
2024年5月19日(日)、三重県の三幸丸が好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
魚種 | サイズ | 数 |
---|---|---|
ヒラメ | 40~69cm | 2~4匹 |
オオモンハタ | ー | ー |
マトウダイ | ー | ー |
船長によると、
・1号船1日便でヒラメ釣りです。AM7:00~15:00までヒラメ釣り。ポイント石鏡沖。仕掛活きイワシの泳がせ一本針、孫針ありハリス8号オモリ60号エサイワシ。
・ 岐阜のお客様らの乗り合い。ヒラメ、40~69cm、2~4枚、計9枚。その他、オオモンハタ、マトウダイ、サメ。 雨がポツポツと降ったりやんだりの1日でした。波風はなかったです。朝から順調に釣れてくれて上々の釣果でした。潮もよく流れていい感じでした。
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 根掛かりを最大限に回避!トラブルレスのエギタコ講座(長崎屋/東京湾奥横浜本牧港)
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 【今、一番熱いイカスポット】石廊崎のスルメイカ攻略法全解説!(とび島丸/西伊豆 土肥恋人岬)
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- ウナギ釣り徹底解説!時期や場所、仕掛けなど釣りの基本から持ち帰るときのポイントまで一挙ご紹介!
- クリオネの生態と飼育方法は驚きの連続!実は◯◯◯の仲間で、捕食中は天使から悪魔に変貌!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】茨城県日立丸でイカざんまい!トップはスルメイカ80匹!イカの機嫌が良い今が大漁のチャンス!
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】神奈川県一郎丸でキハダマグロとの熱い戦いが何度も繰り広げられる!26kgサイズをゲット!
- 松秀で明石のマダコ釣りにどハマり!元漁船だからこそできる激レアサービスにも大注目!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】神奈川県一郎丸でキハダマグロとの熱い戦いが何度も繰り広げられる!27kgサイズをゲット!
- 【釣果速報】マダイにイサキ、シマアジ!千葉県第三松栄丸に乗るとクーラーボックスが高級魚の宝石箱になるぞ!
- 【釣果速報】神奈川県たいぞう丸でマルイカが一日当たりまくり!全釣り人の夢“高級イカの数釣り”を夏のうちに叶えよう!
- 加幸丸で一生モノの巨大マハタをキャッチ!船釣り初心者でも高級根魚が釣れると話題の人気船に密着!
人気記事