つり滝は爆釣期待大の実力派!アジ・キス・イシモチで束釣りを達成せよ!口コミも大紹介!
「爆釣」「入れ食い」。
これらの言葉は釣り人全員の心を躍らせます。
船釣り初心者であっても、せっかく釣りをするのであればクーラーボックスいっぱいに魚を釣りたいですよね。
今回ピックアップする千葉県のつり滝(つりたき)は、数釣りができるターゲットを狙いに行く実績抜群の釣り船です。
さっそくこの遊漁船の情報を詳しく見ていきましょう。
つり滝はこんな釣り船
つり滝は千葉県船橋市船橋港から出航する遊漁船です。
アジやシロギスなど、初心者でも数釣りが狙えるターゲットを得意としています。
船宿までのアクセスが抜群なうえ、駐車場・船宿・船着き場の3か所の距離が近いため、荷物運びや撤収作業が非常に楽なのも魅力です。

つり滝で狙える釣り物
つり滝の看板ターゲットはアジ・シロギス・イシモチの3魚種です。
アジは船釣り初心者でも大漁が見込めるターゲットです。
そのため、よく船釣りデビューやファミリーフィッシングで狙われます。
つり滝のアジ船は100匹以上釣り上げる人が連日現れます。
実績はお墨付きです。
シロギスは白く透き通った体が特徴で、「海の女王」「海の貴婦人」という異名を付けられています。
刺身・フライ・天ぷらなど、どんな料理にしてもおいしいです。
群れで行動する習性があるので、ポイントが当たれば数釣りが楽しめます。
イシモチは頭に耳石があるのが名前の由来で、「グーグー」という鳴き声を出す、個性的な魚です。
ファイト時には迫力の引きを見せ、多くの釣り人を魅了します。
シンプルな仕掛けで気軽に狙えるので、船釣り初心者にもおすすめのターゲットです。
つり滝の釣行ではその他にもカサゴやマゴチなどに出会えます。
釣行内容は季節によって変動するので、現在の出船状況は釣り船予約サイト「釣割」でチェックしてください。

今オススメの釣り物と最新釣果は釣割でチェック!
つり滝で受けられるサービス
つり滝の船宿は千葉県の船橋港にあります。
船橋港は京葉道路・首都高速・東関東道路のどの出口から行ってもすぐにアクセスできる好立地です。
しかも船橋港の釣り船はつり滝ただ一隻なので、港に到着した後に「今日乗るのはどの船かな?」と迷う心配がありません。
船宿・駐車場・船着き場の距離が近く、荷物の持ち運びや撤収作業がスムーズに行えるのも魅力です。
つり滝の船長はポイント選びやアドバイスに定評があり、人柄も誠実です。
釣り座が先着順であるなど、すべての釣り客に平等にサービスを提供してくれる点も好評を得ています。
つり滝に乗船すれば、抜群のアクセスと心地の良い釣行で快適な一日を過ごせることは間違いありません。

つり滝を利用した人の口コミ
最後に釣り船予約サイト「釣割」に寄せられたつり滝の口コミをお見せします。
実際に利用した人の意見や感想は大いに参考になるので必見です。
※レビューの内容につきましては誤字脱字等も含め原文のままとしております。予めご了承ください。
釣行
“とても楽しく釣りができました。魚種によるポイントをよく熟知しており、釣り方も分かりやすく教えて頂き快適な釣りができました。”
“アジやイシモチ得意としている船宿さんです!3度乗船させていただきました。船長も奥さんもとても親切な方で終日楽しく釣りをする事が出来ました!魚のいる場所に連れて行っていただけるので釣果も満足です!”
つり滝は狙うターゲットを絞り込んでいるぶん、各魚種が釣れるポイントを徹底的に把握しています。
そのためアジ・キス・イシモチの釣果実績は抜群で、自己ベスト更新を狙いやすいです。
船長の対応も丁寧で、釣行の満足度が高いことがレビューのコメントからも分かります。
サービス
“とても楽しく釣りができました。魚種によるポイントをよく熟知しており、釣り方も分かりやすく教えて頂き快適な釣りができました。”
“東京湾のキス、鯵でいつも利用させて頂いてます。船長のポイントは的確だしつり滝さんはなんと言っても駐車場が船の隣って所ですね。超楽ちんです。”
船長はポイント選びが非常に的確で好釣果が見込めると多くの釣り客に絶賛されています。
アクセスしやすい立地なので気軽に現地に向かえるのも人気の理由のようです。
釣り船のレビューと最新の空き状況は釣割でチェック!
乗船すればあなたもつり滝のファンに!
今回は千葉県船橋市船橋港の遊漁船・つり滝をピックアップしました。
アクセス抜群で、乗船すれば爆釣が期待できるつり滝。
ぜひ釣行に参加して、大充実の一日を過ごしてくださいね!

「船釣り」カテゴリの人気記事
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- 毒のないサバフグは美味しいけど実は危険!?見た目が激似の猛毒フグについても解説!
- プロが検証!締め方によるタチウオの違い~見た目・味・食感・生臭さを徹底的に分析します~
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- イカの締め方解説!道具を使わなくてもできる!?鮮度を保ったまま持ち帰る方法もご紹介
- プロが検証!一つテンヤマダイは遊動式が釣りやすいって本当?アタリに合わせない実釣の結果はいかに!?
- シーバス料理おすすめ5選!締め方や血抜きの方法、さばき方も徹底解説!
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】“幻の甘鯛”ことシロアマダイが連発ヒット!潮の流れが悪くても43cmキャッチ!静岡県山大丸で超高級魚に出会おう!
- 【釣果速報】良型アジがクーラーにぎっしり!青物も釣れる!神奈川県愛正丸で質も量も大満足の釣行を楽しもう!
- 加幸丸で一生モノの巨大マハタをキャッチ!船釣り初心者でも高級根魚が釣れると話題の人気船に密着!
- 【釣果速報】千葉県守山丸で80cmのサワラをキャッチ!サゴシ55cmも!量・質ともに大満足の青物に出会おう!
- 【釣果速報】神奈川県大松丸でイナダやマダイを好調にゲット!嬉しいお土産ワラサはすぐに狙いに行って!
- 【釣果速報】良型マダイ・アジ・カワハギ連続確保!短時間の出船でもお土産バッチリ!充実の釣行は神奈川県第三かりゆし丸!
- 【釣果速報】神奈川県ちがさき丸で42cmの巨大アマダイ釣れる!特大イトヨリも!あなたも高級魚ハンターになりませんか?
- 【釣果速報】イナダ・カンパチ・ヒラソーダが短時間でどんどん釣れる!神奈川県庄治郎丸で青物天国へGO!
人気記事














