
【釣果速報】神奈川県愛正丸でアジ入れ食い!良型ワラサも!好調な今シーズン、自己最高記録を狙ってみませんか?
2024年3月14日(木)、神奈川県の愛正丸が好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
魚種 | サイズ | 数 |
---|---|---|
アジ | 20~40cm | 28~38匹 |
ワラサ | 5.40kg | 合計1匹 |
船長によると、
・朝から快晴で、風も北の超微風~南の微風で海はベタ凪。絶好の釣り日和で出船する事が出来ました。
・アジ五目船はベイトアジ交じりの近場からです。良型アジも交じり、時折一荷釣りもあったりして幸先良いスタート。泳がせで良い感じの当たりがありましたが、その当たりはヒラメのスッポぬけ…(歯型の筋が付いていましたから間違い無くヒラメです。)
・その後深場ヘ移動すると良い反応に当たり、一投目からデカアジが顔を出し始め、時折一荷で上がったりしてほぼ入れ食い状態です。反応を見ていると動きまくりでしたが、乗せ直すと直ぐに当たり始め、当たる時には反応が消えようが関係無いですもんね。まったく分からないものです。
・その後泳がせでワラサを捕まえる事が出来て、端物狙いも相変わらず期待大とネタが出来たところで納竿って感じでした。
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 根掛かりを最大限に回避!トラブルレスのエギタコ講座(長崎屋/東京湾奥横浜本牧港)
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 目指せ一束超え!イサキ名人が教える梅雨イサキ攻略法(瀬戸丸/三浦半島剣崎松輪港)
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- 【今、一番熱いイカスポット】石廊崎のスルメイカ攻略法全解説!(とび島丸/西伊豆 土肥恋人岬)
- イサキは仕掛けのチョイスで釣果が劇的に上がる!釣り方にマッチする仕掛けを徹底紹介!
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- シーバス料理おすすめ5選!締め方や血抜きの方法、さばき方も徹底解説!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】神奈川県政美丸でアマダイ最大41cm!憧れの超高級魚をその手でゲットせよ!
- [仕掛け作りがサクサク進む結びの秘訣(第105回)]仕掛け巻きの使い方②
- 【釣果速報】神奈川県伝五郎丸でイサキ54匹キャッチでクーラーボックスがいっぱいと嬉しい悲鳴!好調な今、絶対乗るべき!
- 【釣果速報】茨城県大春丸で食べ頃サイズの良型2.4kgマダイ上がる!多彩なゲストも見え釣行は大充実!
- 【釣果速報】神奈川県たいぞう丸でマルイカ釣行が好調!竿頭は77匹ゲット!絶品マルイカを自分の手で釣り上げてみませんか?
- 松秀で明石のマダコ釣りにどハマり!元漁船だからこそできる激レアサービスにも大注目!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】東京都深川 吉野屋でメーター級のタチウオGET!MAXは110cm!あなたもドラゴン目指して乗船してみませんか?
人気記事