
【釣果速報】三重県鳥羽フィッシュハンターの釣果が超壮観!ビンチョウマグロの大行列!計11本ゲット!
2024年3月3日(日)、三重県の鳥羽フィッシュハンターが好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
魚種 | サイズ | 数 |
---|---|---|
ビンチョウマグロ | 6.00~15.00kg | 合計11匹 |
船長によると、
・トンカツジギング便。桃の節句のひな祭り。挑戦者3名。でも、9時ぐらいまでには全員安打。私も久しぶりに竿出して、レンジ探りから! あかんな!って言うてたら、いきなり私にヒット!まで。ダブルヒットしてからのトリプルヒットまで発展。お客様にも手伝ってもらい、3本キャッチ出来ました。
・そしたら手伝ってくれたお客様もヒット!キャッチ!全員安打達成。勝どき挙げるの忘れてました。エイ!エイ!おー!それから、手伝ってくれたお客様がどんどんヒットさせて竿頭の4本。素晴らしい。
・全員2本以上あげて、しかもサイズも悪くない!156リットルのクーラー入りきれんし、もう満足って事で早上がりしました!釣果:ビンチョウマグロ6kg~15kgまで11本。以上となりました!カツオのナブラもありました!これから楽しみです。
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- プロが検証!締め方によるタチウオの違い~見た目・味・食感・生臭さを徹底的に分析します~
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 秋の定番になる可能性大!エサ釣りサワラ乗合登場!!(一之瀬丸/神奈川県金沢八景洲崎)
- イカの締め方解説!道具を使わなくてもできる!?鮮度を保ったまま持ち帰る方法もご紹介
- ヒイラギは鳴く魚!?釣り方やさばき方、美味しい食べ方を知って「外道」の魅力を感じよう!
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】キハダマグロにホンガツオ!MAX24.00kg!神奈川県太郎丸で最高記録を更新しよう!
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】強風をものともせず全員ヒラメGET!86cmの良型も!福島県つりエサ豊漁のヒラメ釣行は実績抜群で信頼絶大!
- 【釣果速報】神奈川県やまてん丸でアマダイ・オニカサゴ・カンコなどと人気魚種続々ゲット!いろいろな魚との出会いを楽しみたい人は即予約を!
- 大八丸で自己ベストを更新するドラゴンタチウオを狙おう!異次元の価格&サービスにも感動!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】カワハギ続々ヒットでお土産いっぱい!あなたも千葉県宝生丸で食べ頃サイズを狙おう!
- 【釣果速報】42kg!激闘のすえ、神奈川県哲夫丸でモンスターマグロ確保!乗船を急げ!
- 【釣果速報】千葉県林遊船でアジ、タチウオの人気魚種一挙獲り!大物ハントで有終の美を飾ろう!
人気記事