釣船のんちゃんはお子様の釣りを全面支援!お得なキャンペーン実施中でチャーター料金が安すぎる!【口コミも紹介】
釣りは幅広い年齢層の人に愛されるアクティビティです。
とりわけ子どもたちは生命力溢れる魚との触れ合いに目を輝かせます。
しかしいざ我が子を釣りに連れて行こうと思うと、「ちゃんと魚を釣らせてあげられるだろうか」「利用する船は安全だろうか」といった心配事が尽きませんよね。
今回ピックアップする和歌山県の遊漁船・釣船のんちゃんは、ファミリーフィッシングを全力でサポートしてくれる人気船です。
この記事では釣船のんちゃんの釣行内容・サービス・口コミなど、乗船前に知りたい情報をまとめています。
お子様を釣りデビューさせたい方、家族でプライベートな釣行に出たい方は必見です。
釣船のんちゃんはこんな釣り船
釣船のんちゃんは和歌山県和歌山の市市堀川沿いにある遊漁船です。
釣行ではカワハギやタチウオといった釣り人に人気の高い魚種を幅広く狙うことができます。
ファミリーフィッシングを全面的にサポートしてくれると評判で、安全運転の徹底と子どもも楽しめる雰囲気作りに力を入れています。
格安料金で船を貸し切ることができるので、家族でのプライベートな釣行で利用するのもおすすめです。
釣船のんちゃんで狙える釣り物
釣船のんちゃんでは船釣りでおなじみのカワハギ・アマダイ・タチウオ・ブリといった人気魚種を狙うことができます。
カワハギは秋から冬にかけての寒い時期に人気が高まるターゲットです。
針先に付いたエサを巧みに吸い取ることから「エサ取り名人」という異名を持っています。
釣り上げるのに少々テクニックを要するカワハギですが、釣船のんちゃんのカワハギ船は連日大漁で大盛況です。
全長30cm以上の大物である「デカハギ」も数多く上がります。
アマダイは市場で1kgあたり5,000円もの高値で取引される高級魚です。
普段の生活ではめったに目にすることのないアマダイに出会い、この上なく新鮮な状態で手に入れられるのは、釣り人だけに与えられた特権だと言えるでしょう。
釣船のんちゃんではシロアマダイというアマダイよりもさらに希少な魚が釣れることもありますよ。
タチウオは名前のとおり刀のような姿をした魚です。
全国的な人気があり、全長1m以上の「メーター超え」や全長1.2mを超える「ドラゴン」は釣り人たちの憧れの的となっています。
ウロコがなく、簡単に捌いて調理できる点も魅力です。
ブリは青物の代表として知られる食卓でもおなじみの魚です。
釣船のんちゃんでは生きた小魚でブリをおびき寄せるノマセ釣りが体験できます。
冬の「寒ブリ」は脂がたっぷりとのっており、極上の味わいです。
釣船のんちゃんではその他にもアジ・ヒラメ・クログチといった魚たちとの熱いやり取りが楽しめます。
釣行内容は季節によって変動するので、現在の出船状況は釣り船予約サイト「釣割」でチェックしてください。
今オススメの釣り物と最新釣果は釣割でチェック!
釣船のんちゃんで受けられるサービス
釣船のんちゃんはファミリーフィッシングを全面的にサポートしてくれます。
というのも、船長の家族が全員釣り好きで、家族の全面協力を得て釣船のんちゃんを開業したという経緯があるからです。
釣行では安全運転を最優先した操船はもちろん、子どもから大人まで全ての世代が楽しめる雰囲気作りを心がけています。
家族で釣りに出かけたいと考えている方はぜひ乗船しましょう。
ちなみに日頃の釣行の様子は公式YouTubeチャンネル『のんちゃんの釣り日記』で公開されています。
また、釣船のんちゃんは破格の料金で船を貸し切ることができるのも魅力です。
特に今はキャンペーンを実施しており、平日であればなんと一隻30,000円で仕立船を手配することができます(※6人まで、1人追加ごとに+8,000円/2024年1月現在)。
家族や友人とのプライベートな釣行が手頃な価格で実現できるのは非常に嬉しいですよね。
釣行時間もトータルで8時間と非常に長いので、じっくりと釣りを楽しみましょう。
釣船のんちゃんを利用した人の口コミ
最後に釣り船予約サイト「釣割」に寄せられた釣船のんちゃんの口コミをお見せします。
実際に利用した人の意見や感想は大いに参考になるので必見です。
-
カワハギ釣りでお世話になりました。 魚のあたりが少なくなるとこまめな移動をしてくれて常に当たりが有る様に楽しませてくれる船宿さんです。同行した仲間達も大満足で、初釣行にも関わらず沢山釣る事が出来ました。今後もお世話になりたいと思います。
-
タチウオ釣りの筈だったが、タチウオがまだはやく、船長の判断で早々にアジ釣りに変えて正解、40センチクラスのアジが5匹くらいと良型のイサキが釣れました。 長時間いろいろなポイントに連れて行ってくれるので、飲み物はたくさんあった方が良いかも!
釣行ではカワハギ・タチウオ・アジ・イサキといった人気魚種たちとの臨場感溢れるやり取りが楽しめます。
「船長の機転でターゲットを変更したら爆釣した!」という嬉しいハプニングもあるようです。
船長はさらなる好釣果を目指しての移動を惜しまず、終始釣り客ファーストの姿勢を見せてくれます。
また釣船のんちゃんの釣行は約8時間と長く、十分な実釣時間が確保されています。
釣具・服装・食べ物・飲み物などの準備をしっかりと行ったうえで釣行に参加しましょう。
釣り船のレビューと最新の空き状況は釣割でチェック!
乗船すればあなたも釣船のんちゃんのファンに!
今回は和歌山県和歌山市市堀川沿いの遊漁船・釣船のんちゃんをピックアップしました。
子どもも含めた全員を楽しませる釣行を心がける釣船のんちゃんは、ファミリーフィッシングにもってこいの釣り船です。
ぜひ家族で乗船して、一生の思い出を作ってくださいね!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- クリオネの生態と飼育方法は驚きの連続!実は◯◯◯の仲間で、捕食中は天使から悪魔に変貌!
- 春の東京湾トラフグを完全マスター!ワイヤー仕掛けの作り方もイチから解説!(一郎丸/三浦半島鴨居大室港)
- 【トラフグ】東京湾で乗っ込みの大型トラフグを釣る!Xデーを制するためのノウハウをご紹介!(吉久/東京湾奥浦安)
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- 乗っ込み期のマダイ攻略~いつもの釣り方ではもったいない!仕掛けと動きに加える一工夫~
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- ウナギ釣り徹底解説!時期や場所、仕掛けなど釣りの基本から持ち帰るときのポイントまで一挙ご紹介!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 勘次郎丸で特大サイズの金アジを大量確保!ブランド魚爆釣の秘密は船長特製の「アレ」だった!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】“幻の甘鯛”ことシロアマダイがヒット!!2.3kgのでっぷりシロアマダイ確保!静岡県鶴丸で超高級魚に出会おう!
- 【釣果速報】千葉県勘次郎丸で特大アジ爆釣!?クーラー満タンの釣果に釣り人大満足!
- 松秀で明石のマダコ釣りにどハマり!元漁船だからこそできる激レアサービスにも大注目!【口コミ多数掲載】
- 【釣果速報】人気青物をフルコースでGET!特にビンチョウマグロのアタリがヤバい!三重県大山丸で青物三昧しよう!
- 加幸丸で一生モノの巨大マハタをキャッチ!船釣り初心者でも高級根魚が釣れると話題の人気船に密着!
- 【釣果速報】マハタ合計3匹キャッチ!千葉県赤沼丸の好調っぷりがハンパない!チャンスの多い今、ぜひ乗船を!
- 【釣果速報】神奈川県太田屋でタチウオのアタリ爆発!124cmの超大型ドラゴンも確保!この勢いをぜひ現地で体感せよ!
人気記事