
【釣果速報】竿頭80匹!千葉県勘次郎丸でアジの多点掛けが絶好調!数釣りするなら今すぐの乗船がおすすめ!
12月22日(日)、千葉県の勘次郎丸が好釣果を上げました。
釣果の詳細はこちらです!
魚種 | サイズ | 数 |
---|---|---|
アジ | 26~40cm | 30~80匹 |
船長によると、
・毎日大型狙いです。 今回も深場でした。
・北風強くやりずらかったが型揃いが喰い良く皆さんがんばり満足なー日でした。
とのことです。
今後の釣行も期待できそうですね!
ぜひこのチャンスを逃さないようにしてください!
「釣果ニュース【速報】」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】ブリ・マハタ・キントキなど次々GET!週末は千葉県赤沼丸で人気魚種をイッキ獲りしよう!
- 【釣果速報】京都府GLANZでアオリイカ合計56匹!今こそ極上イカを手に入れる冒険の旅に出よう!
- 【釣果速報】兵庫県海蓮丸でタイ上がる!最大75cm!タチウオも好調!充実の釣行をお約束します!
- 【釣果速報】神奈川県道乗丸でアカハタ竿頭8匹!!高級魚を釣り三昧で気分は大富豪!!今すぐ予約を!
- 【釣果速報】千葉県作栄丸でシマアジ・カンパチ・マダイなど多彩な魚種をゲット!数も型も大満足で釣り客全員テンションMAX!
- 【釣果速報】静岡県魚磯丸でワラサ・マトウダイ・オオモンハタをGET!ワラサ平均3.00kg!今後の釣行も期待大!
- 【釣果速報】茨城県仙昇丸でマルイカMAX27匹ゲット!!次に記録を更新するのはあなただ!
- 【釣果速報】神奈川県あまさけや丸でマダイ・マハタがテンポ良く上がる!船長がこれから乗船する人にアドバイスを伝授!爆釣したい方は必見!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- 磯竿3号は超使える!特徴や使い道を徹底解説!人気メーカーのおすすめ磯竿もピックアップ!
- プロが検証!締め方によるタチウオの違い~見た目・味・食感・生臭さを徹底的に分析します~
- 北海道網走沖のアキアジ
- オジサンは美味しい魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!変わった名前の魚もご紹介
- ダツは危険な魚!?特徴やさばき方、食べ方を徹底解説!サヨリとの見分け方もご紹介
- 秋の定番になる可能性大!エサ釣りサワラ乗合登場!!(一之瀬丸/神奈川県金沢八景洲崎)
- リールの下巻きを徹底解説!手順やおすすめのライン、便利アイテムも一挙ご紹介!
- リールへのラインの巻き方をマスターしよう!ラインを巻くのにおすすめの便利アイテムもピックアップ!
「釣り場」カテゴリの人気記事
- 【釣果速報】千葉県福丸で特大アジ爆釣!?クーラー満タンの釣果に釣り人大満足!
- 【釣果速報】神奈川県鴨下丸kawanaで3.04kgの特大マダイ出た!次にビッグワンを手にするのはあなたかも?!
- 【釣果速報】良型アジがクーラーにぎっしり!千葉県勘次郎丸で質も量も大満足の釣行を楽しもう!
- 【釣果速報】神奈川県鴨下丸kawanaでマダコラッシュ!キロオーバーの良型揃いで釣り客大満足の好釣果!
- 【釣果速報】千葉県Seafari Japanの釣行は青物&根魚のオンパレード!ヒラマサやカサゴなど超人気魚種を狙いたいなら今すぐ予約を!
- 【釣果速報】竿頭113匹!千葉県勘次郎丸でアジのアタリが大爆発!ポイント移動後はさらにサイズアップ!この勢いに乗り遅れるな!
- [竹田ノブヒコのイチ押しルアーターゲット(第104回)]今夏も茨城の夜釣りが開幕!相模湾のルアーカツオ&キハダ(平安丸/相模湾・小田原早川港)
- 【釣果速報】神奈川県かりゆし丸でクロダイ・ハナダイ・アジと人気魚種続々ゲット!いろいろな魚との出会いを楽しみたい人は即予約を!
人気記事